evergreenさんの新着コメント

evergreen

YU-NOのリメイクを熱望します。

HP/BLOG :
ぽんぽこたぬきさん

新着コメント

86リトルバスターズ!(非18禁) (Key)
もっと良くなる可能性があったのが惜しい。
100CLANNAD(非18禁) (Key)
巷の評価など関係ない。自分にとってどれだけの価値があったかそれだけだ。
70ToHeart (Leaf)
ヒロイン数が多く、シナリオにもボリュームがあり質が良い。
74誰彼 -たそがれ- (Leaf)
シナリオはいまいちだがそれ以外は高レベル。
87うたわれるもの (Leaf)
完成度は非常に高い。ワンプレイでOK。
83痕 -きずあと- リニューアル (Leaf)
前半のノリはいいが、後半がちょっとだるい感じ。
50DOOP(ドォープ) (MBS TRUSE)
ホラーもの。深海で起こる連続猟奇殺人に背筋が寒くなるような恐怖感を覚えます。
70夜勤病棟 (Mink)
絵柄が可愛い。シナリオはそれなりだが、エロはSMを中心に充実している。
65LOVELESS ~終わらない物語~ (VOICE)
ダークな世界観、荒削りだが良いシナリオ。
80銀色 完全版 (ねこねこソフト)
繊細なセンスが光る作品。音楽も非常に高いレベル。
88果てしなく青い、この空の下で…。 (TOPCAT)
絵とシナリオがよく合っている。音楽もそれなりに良い。
70加奈 ~いもうと~ (D.O.(ディーオー))
ちょっと前半がだるいが、後半のたたみかけるような盛り上がりはよい。
76MOON. RENEWAL (Tactics)
女の子が主人公で珍しい。サイコな世界に嵌ります。
68PARTS (SQUADRA D)
一見しょぼい感じがしますが、最後までやると感動させられます。
82flutter of birds ~鳥達の羽ばたき~ (シルキーズ)
最初はダメかと思いましたが、最後までやったら評価が全然変わりました。
53愛しの言霊 (シルキーズ)
幽霊が出てくる割に、余りに刺激が少ないシナリオが駄目。
25教館 (七味とうがらし団)
(GiveUp) システム使いづらい。文章読むのが苦痛。
75終ノ空 (ケロQ)
ある主要登場人物の狂人ぶりは必見。
80二重影 (ケロQ)
主人公がかっこいい時代劇です。
90AIR 全年齢対象版(非18禁) (Key)
晴子さんの絵がいい感じです。
88AIR (Key)
ストーリーに刺激こそないものの、壮大な世界観に圧巻。
85Kanon (Key)
センス溢れるシナリオ構成に圧倒されます。
95この世の果てで恋を唄う少女YU-NO (elf)
作品の規模・質ともに世界最上級でアドベンチャーの最高峰!
77遺作(Win) (elf)
難易度は高いが遺作を追い詰めていく過程はかなり痛快。またわざとその逆になるのも良し。
65臭作 (elf)
ゲームを進めていくのが結構苦痛。
73リフレインブルー (elf)
ラストまでだらだらと長いが設定自体は悪くない。
70エルフオールスターズ脱衣雀 (elf)
ボイスがあるのでなかなか臨場感はあります。
75あしたの雪之丞 (elf)
局所アップ機能は無意味な気がする…。
74闘神都市II (ALICESOFT)
古いゲームですが、一度やり出すと夢中になります。
50かえるにょ・ぱにょ~ん (ALICESOFT)
やりこめるが、程々で飽きてきます。
57See In 青 ~シーンAO~ (ALICESOFT)
海洋都市という舞台設定が面白そうに感じられたが、いざ蓋を開けてみると典型的な学園物アドベンチャーだった。原画は良し。
60アトラク=ナクア (ALICESOFT)
主人公が女性であるため感情移入しにくいです。
88大悪司 (ALICESOFT)
登場キャラ数が非常に多くエロの充実度は屈指。難易度高め。
90ONE ~輝く季節へ~ (Tactics)
独特の世界観の表現は芸術と言っても過言ではありません。