基本は考えるな感じろ。75点からが良作。世界観が広い作品とか好きです。抜きゲーは抜きゲーとしての100点満点で評価しています。
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
新着コメント
(GiveUp) 後半純愛オチしてほんと残念。
元の2より全体的にブラッシュアップされ、チョロすぎるゼビア、バカすぎる次席ハイネスなどなど改善されている。難点は・・・シナリオ読みたいのにさらにエッチが怒涛のように入ってきて多すぎる!
テンプレ王道の巨乳ファンタジーだが一つ難点を上げるならハイネス王子がバカすぎる。上げる為に下げたとしか思えないくらいにバカである。前作のボボンは実質落第扱いだったが今回は次席だよね・・・?
久しぶりの巨乳ファンタジーはよいものですねこれは。個人的にマンネリ感の強いミノタウロスとキュクロプスがお休みだったのが嬉しい。
ライターが変わってるのでただのエロファンディスクになってますね。そして短い。2つ合わせてもかなりの短さ
タイトル的に妹魔王とのエッチ多めかなと思ったら神官とのエッチ結構ある。妹魔王狙いとしてはもう少し若いサブヒロインのが嬉しかった
ヒロイン2人で最初から惚れてるナマイキJKタイプのロープラ十全ハーレム。トメフレのエッチまでじっくりねっとり時間をかけて女の子を落とすタイプいつかまた書いてくれないかな・・・
大変美味しゅうございました。ただ今作は淫の気により感度3000倍を操る主人公なわけだが、正直いつもBISHOPの主人公はマジカルチ〇ポ持ちなので大して変わんないよね・・・
まぁ無難なとこに落としたなと。ただ持って行き方はかなり強引だし。結局なんのカタルシスもない終わりで金払ってやるもんか?と疑問が沸く
雪おんなというタイトルから想像したエロとはだいぶ違うものが出てきた
シーン数はかなりあるが、あまり濃厚なシーンがなく不満。デレ堕ちした次女を三人でヤってるのはよかった。
アフター短くて悲しい。アトレルートもわりと重い話で悲しい。おまけではっちゃけたと思ったら最後に冷や水浴びせてくるのもファンディスクとして悲しい。
作中セリフにもある付き合う前が面白いを体現したような感じ。つまらなくもないが突き抜けたものもない
旧作との違い(不満点多め → 長文感想(481)(ネタバレ注意)
途中まではすごく使えたのですが堕ちきってしまうとTSモノはいまいちですね・・・。
掴みとしては上々だがとにかく短い。
ハーレムは 完成までが 面白い(季語なし)だとは思ってはいるが、今作はキャラ数多いわりに総員堕ちるの早すぎ堕ちた後投げっぱなし感が強い。これならナマイキJKのようにキャラを絞ったショートにしたほうがよいのではないだろうか
(GiveUp) エロ絵もエロ動画も満足したがシーン回収が死ぬほどめんどくさい。普通の人間は絶対途中で飽きるのでシーン解放ボタン入れて欲しかった。
(GiveUp) 快楽堕ちのないNTRで息子は不満のようです
天梨の声ってキンキンうるさくてメインヒロインには向かないなって、その他は満足です
前作からオカルト要素はまぁあったけど・・・でも草薙直哉がオカルト絵画描いて決着は辞めて欲しかったという思い
学園ファンタジーバトルものという時点で好みと合わないのだが・・・ → 長文感想(111)(ネタバレ注意)
ハーレムゲームと言うメタ構造はなかなか面白いと思うのだが、ハーレムに踏み込めない優柔不断な主人公とか誰得シリアスとかメタ自虐でこんなのつまらんって言うならそんな展開やらんで欲しかった。確かにその辺りはつまらんかったよ。
シーン回想だけ使おうとすると今どっちだよって混乱する。 → 長文感想(37)(ネタバレ注意)
十全ハーレムゲー。ヒロインの好感度ほぼMAXで始まるが、ヒロイン3人になって話自体コンパクトになった分すっきりした印象はある。個人的にはトメフレ>>ナマイキJK>トメフレ2
トゥルーまでやるべし。悪い点を挙げておくと・・・ → 長文感想(150)(ネタバレ注意)
めちゃめちゃ面白い。EXTRA1と違って熱いFC戦が山盛りなのもGOOD
短い。いつもの。でだいたい終わる。
エロゲー製作パートはあまり踏み込まずライトな感じ。本質はヒロイン5人中4人が年上の社会人というところで、ヒロインが年下の主人公を可愛がる甘やかし甘やかされなイチャイチャが楽しめたと思う
ストーリーもRPG部分も作り込まれていてよかった。前作King Exitもオススメです
最後から一つ前の回想がじっくり堕とした成果が見られて最強すぎた・・・
ゲームパートは別に期待するものじゃないからいいけど・・・Hシーン短すぎない・・・?
攻略できるのは、はねると天寅のみ。お話自体は普通にこの先が気になる感じだが竿姉妹を作ったところで投げっぱなしジャーマンで終わってしまった。竿四姉妹を作る続編が出るのだろう
いつものノリだけど、中途半端にシリアス突っ込んで雑に解決するならやらなくていいんじゃ。のらととのが面白かった
1から劣化した印象。即ハメしすぎでは。
はる~あきまでやってるとオチが読めすぎてつらいかも。個人的には一番盛り上がりに欠けた。
キャラの個性という前に一部声がエロくなくてそっち系に使えないのがいるような・・・
エロアニメは最高。逆に動いてないエロシーンはわりとどうでもいい。
ここの作品個人的にかったるいポエムみたいな文章で幼女は甲高くキャンキャン叫んでと、没入する前に投げたくなるのばかりでしたが、方針転換で読めるようにはなった。
とんでもなく短い。短すぎるよ、このゲーム。
シリーズの中ではいまいち。でも道に迷った大司教?の話はめっちゃ好き。
大作になり切れなかった感。キャラ多いからしょうがないとは思うが表情差分もうちょい欲しかった。陰気な顔でガハハ笑いされても困る
鬱々しい話でたまにカタルシスもあるのだがプレイ終わると結局なんだったんだよという気持ちになる
(GiveUp) 正史編は義経記を履修してない無知な主人公にイライラする。が一番イライラするのは鸚鵡返しを多用するキャラクター達。A「アレはソウに違いない」B「アレはソウ・・・。」みたいなの多用するのやめようよ。一度気になりだすとつらすぎるよ。
(GiveUp) 絵はエロい。テキストが・・・エロくない
長女と次女以外はエロゲ屋さん回りの設定を使ってない感じ
最後の蛇足感がなんとも。CASE1~3はそういう話だと分かっちゃいるけどこうひょいっとハッピーエンドにしましたをやられるとね
クライマックスの盛り上がりは素晴らしい。ただ途中は正直ちょっとつまらない部分がちらほら
物語終盤まで堕ちず、女の子がエッチを楽しむシーンはかなり少ないです。
まどそふと最高傑作なのでは? 長文はネガティブな一言を。 → 長文感想(137)(ネタバレ注意)