ファンの方々のゲームに対するコメント

次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します
0件目から20件を表示しています。
80あけいろ怪奇譚 (シルキーズプラスWASABI)
雰囲気ゲー。ななリンと比べると数段劣る → 長文感想(391)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
82春季限定ポコ・ア・ポコ! (ALcotハニカム)
春ゲーならぬ「3月ゲー」そして「卒業ゲー」。今はもういない最愛の人からの決別という重くなりがちなテーマを掛け合いとギャグを駆使して面白くまとめてます。 → 長文感想(209)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
68天ノ空レトロスペクト (GLacé(GLace))
ついて行けないことは多々あれど思ったよりも悪くはなかった。ひまりはもっとエロシーンで黒タイツを活かして欲しかった、序盤からあんなに見せつけてくるんだから。
79槇村葉月の恋語り (あざらしそふと+1)
大人の恋愛模様っていいよね!! という作品。恋愛描写がとても好みです → 長文感想(93)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h
78夢幻のティル・ナ・ノーグ (あざらしそふと+1)
お嬢様な風音様ボイスを久々に堪能。花恋のツッコミでテンポよく読み進めました → 長文感想(99)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h
100ハピメア REGRET END (Purple software)
有栖また会えて嬉しいよ
総プレイ時間 : 70h / 面白くなってきた時間 : 1h
99ハピメア (Purple software)
有栖
総プレイ時間 : 37h / 面白くなってきた時間 : 1h
97ハピメア -Fragmentation Dream- (Purple software)
有栖愛してる
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
75華は短し、踊れよ乙女 (ensemble)
とびっきり可愛いヒロインと主人公を受け入れられるか。 → 長文感想(2639)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
75恋はそっと咲く花のように (ensemble)
キャラが可愛くストレスフリー。 → 長文感想(1463)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
60天色*アイルノーツ (ゆずソフト)
シナリオがおまけのキャラゲーとはいえ、もう少しだれない程度のシナリオは欲しい
72夢幻のティル・ナ・ノーグ (あざらしそふと+1)
メインビジュアルにあるようなキャンプを期待していたが、実際はグランピングとも言えない安心安全ピクニックだった。危険な冒険を求めながら危険が全くないのと、繰り返しの背景と天丼ネタなやりとりと活躍しない主人公ヨイショで序盤からお腹いっぱいになった。 無人島ハーレムがお好きなら。
総プレイ時間 : 12h
80夢幻のティル・ナ・ノーグ (あざらしそふと+1)
[ネタバレ?(Y1:N0)]
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 5h
75夢幻のティル・ナ・ノーグ (あざらしそふと+1)
ルートによってはお話の展開に少しついて行けない部分もありましたが、前向きに生きようと思えるような冒険譚でした。 → 長文感想(2811)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
0件目から20件を表示しています。
次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します

検索