北見六花
キタミリッカ
Twitter : ricca_kitami
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
雰囲気ゲー。ななリンと比べると数段劣る → 長文感想(391)(ネタバレ注意)
ユーミ愛している → 長文感想(214)(ネタバレ注意)
春ゲーならぬ「3月ゲー」そして「卒業ゲー」。今はもういない最愛の人からの決別という重くなりがちなテーマを掛け合いとギャグを駆使して面白くまとめてます。 → 長文感想(209)(ネタバレ注意)
ベルベットがぶっ刺さりすぎた…
ついて行けないことは多々あれど思ったよりも悪くはなかった。ひまりはもっとエロシーンで黒タイツを活かして欲しかった、序盤からあんなに見せつけてくるんだから。
大人の恋愛模様っていいよね!! という作品。恋愛描写がとても好みです → 長文感想(93)(ネタバレ注意)
お嬢様な風音様ボイスを久々に堪能。花恋のツッコミでテンポよく読み進めました → 長文感想(99)(ネタバレ注意)
良作になるポテンシャルはあったものの・・・ → 長文感想(253)(ネタバレ注意)
有栖また会えて嬉しいよ
有栖
有栖愛してる
とびっきり可愛いヒロインと主人公を受け入れられるか。 → 長文感想(2639)(ネタバレ注意)
夢と現実の距離感 → 長文感想(5669)(ネタバレ注意)
面白いゲーム、エロシーンも良い
キャラが可愛くストレスフリー。 → 長文感想(1463)(ネタバレ注意)
シナリオがおまけのキャラゲーとはいえ、もう少しだれない程度のシナリオは欲しい
メインビジュアルにあるようなキャンプを期待していたが、実際はグランピングとも言えない安心安全ピクニックだった。危険な冒険を求めながら危険が全くないのと、繰り返しの背景と天丼ネタなやりとりと活躍しない主人公ヨイショで序盤からお腹いっぱいになった。 無人島ハーレムがお好きなら。
ほのぼの長編RPG⇒それぞれの幸せ探し → 長文感想(6307)(ネタバレ注意)
[ネタバレ?(Y1:N0)]絵がとても綺麗、流石あめとゆき。シナリオはそこそこ面白かったが、完成度がそれほど高いとは言えない。碧√はなんだかんだでアマツツミを連想させる。香恋√に至ってはいきなりの事故、突拍子もないかつ作為的すぎ。共通ルートは退屈、テンポ遅すぎ、3人のヒロイン√だけ見るなら駄作レベルだが、パーシィ√から面白くなっていき、そしてトゥルー√であるアイリス√こそこの作品の真骨頂と言える、結構面白かった。もう少し完成度が高ければ名作にもなれるじゃない?
ルートによってはお話の展開に少しついて行けない部分もありましたが、前向きに生きようと思えるような冒険譚でした。 → 長文感想(2811)(ネタバレ注意)