roguinIDさんの得点順コメント

roguinID

音楽・シナリオ・雰囲気重視でエロの評価は少し低いです。全体的に評価は少しやわらかいと思います。

得点順コメント

100STEINS;GATE(非18禁) (NitroPlus)
100点。もしくはそれに近い点をつけるものはあと5年はでない気がする。
98Steins;Gate(XB360)(非18禁) (MAGES.(5pb.))
最高によかった。ぶっ続けでプレイしてしまった。土日推奨。
98CLANNAD(非18禁) (Key)
パーフェクト一歩手前。
97装甲悪鬼村正 (NitroPlus)
一昔前に流行った漫画みたいでよかった
97BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE” (戯画)
待たされただけあってシナリオ等文句なし
97リトルバスターズ!(非18禁) (Key)
後半は文句なし 友達に会いたくなった → 長文感想(155)(ネタバレ注意)
96BALDR FORCE (戯画)
戦闘パートがとてもよい
95君が望む永遠 (âge(age))
主人公が弱いが主人公あってのストーリー
93Fate/stay night (TYPE-MOON)
シナリオA グラフィックA 音楽C システムEX おまけEX 総合A → 長文感想(307)
93家族計画 (D.O.(ディーオー))
主人公に感情移入しやすく長いがとてもよい作品
92CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
10点つけた人などが信じられません
92銀色 完全版 (ねこねこソフト)
一章がとてもいいです。ねーちんがとても怖いです(笑
90WHITE ALBUM2 ~closing chapter~ (Leaf)
べたべたの展開。わかりきってるのに進めてしまう。後半は特に意見が割れると思う → 長文感想(395)(ネタバレ注意)
90WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~ (Leaf)
どこにでもありそうな物語なのに何故かぶっ通しで進んでしまった。引きは後編より好き。
90サナララ ~SA・NA・RA・RA~ (ねこねこソフト)
人によって70~90点と意見が分かれそう。自分は90点側なだけ。
90マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
後半までは神。後半シナリオが急ぎ過ぎた感が否めない。
90うたわれるもの (Leaf)
エロをなくして戦闘を面白くしたら100点です
89車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
よくできてるなあ。いい意味ですっかりだまされた。
89Routes -ルーツ- (Leaf)
主人公がとてもかっこよく読んでて面白い
88PARADISE LOST (light)
面白い!熱い!問題点もいろいろあるが十分名作といえるレベルです。
88マブラヴ (âge(age))
演出系がほかのゲームに比べるとずば抜けている
87世界ノ全テ (たまソフト)
智子シナリオだけはずば抜けてます
85Scarlett ~スカーレット~ (ねこねこソフト)
無難にまとまってる作品。よくできてるなあと思う
85ゆきうた (Survive)
日常会話のテンポがよく雰囲気がいいです。エンドはキャラによってばらつきがあるけど良いものもありました。
85みずいろ (ねこねこソフト)
普通を目指したわりにはよくできている
85それは舞い散る桜のように (BasiL)
後半は意味不明だがギャグだけで補える
85AIR (Key)
絶賛するほど感動はしないような・・・
84SNOW (Studio Mebius)
AIRと被っている部分もあるが演出はこっちのが上かな・・・
83俺たちに翼はない (Navel)
どうしても期待はずれ感が出てしまった。
83二重影 (ケロQ)
伝記の知識や剣術など読んでて面白い
83水夏 ~SUIKA~ (CIRCUS)
音楽シナリオがとてもよくできている。猫好きは泣くかも知れません
82黄昏のシンセミア (あっぷりけ)
よくできてる。けど実妹に拒否反応。
82Clover Heart’s (ALcot)
[ネタバレ?(Y1:N0)]
82月姫 (TYPE-MOON)
これまでにない作品でとてもよかった
80はつゆきさくら (SAGA PLANETS)
これは過大評価といわざるをえない・・。 → 長文感想(418)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 1h
80コンチェルトノート (あっぷりけ)
凡作だけど設定はひきつけるものがあった。