âge(age)
中央値 | 81 |
---|---|
標準偏差 | 15 |
データ数 | 14496 |
総データ数 | 18839 |
総ユーザー数 | 6021 |
期間 | 1999-07-23 ~ 2020-03-27 |
発売前ゲーム一覧
イメージ | ゲーム名 | 発売日 | お気に入りユーザーの動向 |
---|---|---|---|
Muv-Luv INTIGRATE(仮)(非18禁) | 2030-01-01 | ||
マブラヴ アンリミテッド THE DAY AFTER episode:04(仮)(非18禁) | 2030-01-01 | ||
君が望む永遠 Reboot(仮) | 2030-01-01 |
発売ゲーム一覧
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 1210 | ![]() |
90~99 | 3747 | ![]() ![]() |
80~89 | 4181 | ![]() ![]() |
70~79 | 3479 | ![]() ![]() |
60~69 | 1312 | ![]() ![]() |
50~59 | 523 | ![]() ![]() |
40~49 | 219 | ![]() ![]() |
30~39 | 131 | ![]() ![]() |
20~29 | 79 | ![]() ![]() |
10~19 | 28 | ![]() ![]() |
0~9 | 27 | ![]() ![]() |
主なPOV
- 1686ポイント 演出の光るゲーム
- 1596ポイント シナリオがいいゲーム
- 1322ポイント 歌がいいゲーム
- 1274ポイント 感動した(泣いてしまった)ゲーム
- 1146ポイント 魂の作品
- 982ポイント 前作をやってから
- 877ポイント 鬱ゲー
- 868ポイント 脇役が光るゲーム
- 852ポイント (熱く燃える)熱血系ゲーム
- 846ポイント ひたすら長い。長すぎるよ、このゲーム。
→ 詳細に見る
コメント
レビューサイト一覧
- 100点 君がいた季節 ~Primary~ : kuro's HOME PAGE R-side (__)
- 100点 君が望む永遠 : Crescent Night (__)
- 100点 君が望む永遠 : Eternal Optimist's Place (__)
- 100点 マブラヴ オルタネイティヴ : エロゲーおすすめします (__)
- 98点 マブラヴ オルタネイティヴ : キミもえ ~アニメ・ゲームレビュー空間~ (__)
- 95点 君が望む永遠 : You’s Game Review (__)
- 95点 マブラヴ オルタネイティヴ : 酷評級エロゲレビュー (__)
- 94点 君が望む永遠 : iszark Channel (__) ゲーム日記の禁断の地に記載
- 93点 君が望む永遠 : Funny Tiny Company (__) 得点のみ
- 93点 君が望む永遠 : TOGETOGEのHOBBYROOM (__)
- 91点 君が望む永遠 DVD specification : かめのこおらの休憩所 (__)
- 91点 マブラヴ オルタネイティヴ 全年齢版 : かめのこおらの休憩所 (__)
- 90点 化石の歌 : Crescent Night (__)
- 90点 君が望む永遠 : Enjoy Game Life (__)
- 90点 マブラヴ : キミもえ ~アニメ・ゲームレビュー空間~ (__)
- 86点 君が望む永遠 ~Latest Edition~ : エロゲーおすすめします (__)
- 85点 君が望む永遠 : おきらくGameWeb (__)
- 84点 君が望む永遠 : エロゲーおすすめします (__)
- 83点 君が望む永遠 : Yttlord’s Primitive Fireball (__)
- 80点 アージュマニアックス ~伊隅四姉妹最期の日~ : Crescent Night (__)
- 80点 化石の歌 : 廃虚碑文 ~無名作品の発掘?~ (__)
- 80点 君がいた季節 フルボイス版 : Crescent Night (__)
- 80点 君が望む永遠 : Pastel Gamers ~ Pasteltown Network Annex (__)
- 80点 マブラヴ : Enjoy Game Life (__)
- 80点 マブラヴ : TOGETOGEのHOBBYROOM (__)
- 80点 マブラヴ オルタネイティヴ : Retrospectism (__)
- 80点 マブラヴ ALTERED FABLE : Gamer’s Square (__)
- 80点 マブラヴ ALTERED FABLE : ONE-SIDE theORY (__)
- 80点 マブラヴ ALTERED FABLE : キミもえ ~アニメ・ゲームレビュー空間~ (__)
- 79点 マブラヴ サプリメント : キミもえ ~アニメ・ゲームレビュー空間~ (__)
- 77点 マブラヴ ALTERED FABLE : かめのこおらの休憩所 (__)
- 75点 マブラヴ : エロゲーおすすめします (__)
- 71点 君が望む永遠 ~special FanDisk~ : TOGETOGEのHOBBYROOM (__)
- 70点 君が望む永遠 ~special FanDisk~ : Eternal Optimist's Place (__)
- 70点 マブラヴ : Retrospectism (__)
- 68点 君が望む永遠 DVD specification : 隠れエ○ゲーマーの正直しんどい (__)
- 67点 マブラヴ : Yttlord’s Primitive Fireball (__)
- 65点 君が望む永遠 : Edgeworth Box (__)
- 65点 マブラヴ オルタネイティヴ : Enjoy Game Life (__)
- 60点 アージュマニアックス ~伊隅四姉妹最期の日~ : 廃虚碑文 ~無名作品の発掘?~ (__)
- 60点 化石の歌 : Edgeworth Box (__)
- 60点 マブラヴ : Eternal Optimist's Place (__)
- 40点 マブラヴ オルタネイティヴ : Eternal Optimist's Place (__)
- --点 君が望む永遠 : Media Station (__)
- --点 君が望む永遠 : ゆ~ちゃん☆のほおむぺえじ (__) ハマりゲームに記載
- --点 君が望む永遠 : 夕凪のシンキングタイム (__)
- --点 君が望む永遠 : 悪魔のらぶりー出張所 (__)
- --点 君が望む永遠 : 瀕死連合 on Web (__)
- --点 君が望む永遠 ~special FanDisk~ : iszark Channel (__)
- --点 君が望む永遠 DVD specification : 酷評級エロゲレビュー (__)
- --点 君が望む永遠 ~Latest Edition~ : ちょっとアナタ!オタクですよっ! (__)
- --点 マブラヴ : Media Station (__)
- --点 マブラヴ : 蒼遠ノ風~ろーとるげーまーの部屋~ (__)
- --点 マブラヴ : 隠れエ○ゲーマーの正直しんどい (__)
- --点 マブラヴ オルタネイティヴ : 隠れエ○ゲーマーの正直しんどい (__)
これやるまでは魂の作品ってなんやねんって思ってた
EXTRAで絶対に投げ出さないで
意外と人間同士で戦ってて思ってたのと違ったが、かなり好き。OP、EDもかなり好き。相性よかった。
UNLIMITED好き。
オルタに期待と不安が → 長文感想(930)(ネタバレ注意)
メインである「THE DAY AFTER 01」の主人公の響が個人的にいまいち好きになれない。武と比べても別の意味でガキ臭く、どちらかというと主人公の悪友である松風ポジションに収まりそうなキャラ。この人物がこれからも主人公格として活躍するなら、性格的に結構骨が折れると思う。また肝心の話も政治色が濃くて、前作同様長ったらしい説明テキストも面白みに欠けた。一方でサブストーリーである「憧憬」の出来は非常に良い印象。個人的には、憧憬>TDA01の評価であり、ライターの差が顕著に出た作品。
OP映像にあるおじさんたちが敬礼するアニメーション大好き、本編中そこで使うんだってなった
俺の通った白陵と違う
鑑ルートが非常に面白かった。
エクストラ編は微妙。アンリミテッド編は良かった。 → 長文感想(23)(ネタバレ注意)
彼らの挺身に敬服と冥福を
最後のChapterのためだけのゲーム。色々と惜しい。 → 長文感想(306)(ネタバレ注意)
かなり期待をしていたが中盤がピーク。終盤の展開はどこか冷めた目で見てしまう。2000年代生まれのガキによる感想 → 長文感想(1869)(ネタバレ注意)(1)
ドロドロスギィ!
マブラヴオルタ好きなので、あまり悪く書きたくないが、これだけで何をどう判断すればいいのだろう?冗長なテキストと台詞回しで時間稼ぎしたり、”女臣衛士”とか無駄の多いコンテンツでサービス要素を煽ったりと、値段の割に感心できる行いとは思えない。シリーズ化前提なので、前もってファンに世界観を知ってもらうためにも、本作での短い「THE DAY AFTER 00」は体験版として無料公開するべきだったと愚考する次第。
笑いありちょっぴりシリアスな学園もの → 長文感想(138)
ここまで人生に影響をもたらした作品はこの先現れてくれるのだろうか → 長文感想(792)
紅血をプレイした段階でそれほど期待はしていなかったがそれでもマヴラブの派生作品なので後半盛り上がるかもしれない、と考えていたがやはり期待はずれ。所詮は派生だと割り切りマヴラブを引きずって期待してはいけない。物語の大半が政治、身内、仲間内でのごたゴタごたゴタたまにBETA襲撃ごたゴタごたゴタで終わる。人間同士のゴタゴタばかりでうんざりする展開続き。BETAも「オレタチヲワスレルナー」みたいにたまに襲撃してくるが9割方人間同士の争いでBETAは本当におまけ要素。OPでBETA出さないで戦術機同士の戦いだけを描いてる時点で察しではあったが。これはマヴラブではなくシュヴァルツェスマーケン。別作品なのである。
期待外れ → 長文感想(1572)(ネタバレ注意)
戦争は人間的成長の場ではない → 長文感想(865)(ネタバレ注意)