procion
基本情報
- 総プレイ数
- 26
- 総プレイ時間
- 557
- 一言感想数
- 26
- 長文感想数
- 14
- 総長文感想参照数
- 57181
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | 10 | ![]() ![]() |
80~89 | 12 | ![]() ![]() |
70~79 | 4 | ![]() ![]() |
60~69 | ||
50~59 | ||
40~49 | ||
30~39 | ||
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
得点の高いゲームのコメント
- ゲーム名
- 悪の教科書 Textbook Of Evil(非18禁)
- ブランド名
- さんだーぼると(CIRCLE)
- 得点
- 95点
- おかず得点
- 一言コメント
- 素晴らしい出来。「報道の裏側を知る」事が趣味の一つである自分にとっては多いに楽しめた。ただ、猟奇的なものが苦手なので-5点。正に「不都合な真実」がたくさん、と言ったところ → 長文感想(4293文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- procion
- ゲーム名
- リトルバスターズ!(非18禁)
- ブランド名
- Key
- 得点
- 95点
- おかず得点
- 一言コメント
-
ギャルゲーではなく、壮大な推理ゲーム。Ever17っぽい。推理ゲームであると頭を切り替えて、緻密に張り巡らされた伏線から謎を解き明かす事を楽しめた人には間違い無く傑作。反面、ギャルゲーだと思って買い、推理を楽しめなかった人にとっては肩すかしの期待外れだと思う→ 長文感想(5816文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- procion
- ゲーム名
- 黄昏のシンセミア
- ブランド名
- あっぷりけ
- 得点
- 90点
- おかず得点
- 一言コメント
- 傑作・・・まであと少し。 ただ、ライター・原画家共に一人、という中堅メーカーの作品としては、間違いなく最高峰の出来。 傑作だと言い切れないのは、複雑に張り巡らされた伏線と、その種明かしの方へとばかり力が入っていて、 『純粋に物語として面白いかどうか』という点については、本筋以外はあと一歩、という点。 しかし、本編のボリュームもさる事ながら、サブヒロインも(一応)攻略可能という、 ファンディスクの存在を蹴散らすようなサービス精神。 そして何より、「適度な距離感の、兄と妹の物語」というテーマを、 ここまで深く本筋に絡ませてきたのは、非常に良かった。 詳細は長文にて → 長文感想(12512文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 40時間
- 面白くなってきた時間
- 20時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- procion