satonさんのPOV新着コメント

saton

POV新着コメント

A 彼女と俺の恋愛日常 (Parasol)
名作とは言えずとも、よく出来ている。
C 彼女と俺の恋愛日常 (Parasol)
ウィンドウの大きさが大きく出来ないとか今時遅れてる。
C 彼女と俺の恋愛日常 (Parasol)
フルスクリーンの初期設定が、解像度を変更する設定だった。今時あり得ない。幸い、エンジンの設定で解像度を変更せずにフルスクリーンに出来た。※最初からそういう設定にしとけよ…
A 彼女と俺の恋愛日常 (Parasol)
ええもう、バカップル全開です。
A 彼女と俺の恋愛日常 (Parasol)
寮生活楽しそう裏山。
A 彼女と俺の恋愛日常 (Parasol)
主人公良いね。
B 彼女と俺の恋愛日常 (Parasol)
モテてるらしいことをヒロインから聞かされる。
A 彼女と俺の恋愛日常 (Parasol)
みんなカワイイ。
A 聖騎士Melty☆Lovers (あかべぇそふとすりぃ)
セフィがめっちゃカワイイ。
A 聖騎士Melty☆Lovers (あかべぇそふとすりぃ)
あともう一歩で名作かも知れない。たぶん。
B 聖騎士Melty☆Lovers (あかべぇそふとすりぃ)
印象的かどうかはともかく、騎士物語なので戦闘シーンは多いです。
B 聖騎士Melty☆Lovers (あかべぇそふとすりぃ)
従騎士の中では2~3位を争う感じ。守るものが出来た時は強い。
A 聖騎士Melty☆Lovers (あかべぇそふとすりぃ)
いいやつ。ここぞという時に踏ん張れる。
A 聖騎士Melty☆Lovers (あかべぇそふとすりぃ)
ティルとヒロインの成長物語
B 花の野に咲くうたかたの (あっぷりけ)
時期的には春。だがあまり季節感を感じることはない。
A 花の野に咲くうたかたの (あっぷりけ)
一部クリアーしないと開放されないです。
B 花の野に咲くうたかたの (あっぷりけ)
暇ならした方がいいです。
B 花の野に咲くうたかたの (あっぷりけ)
一体化時はそこそこ。
B 花の野に咲くうたかたの (あっぷりけ)
そこそこいいと思う。少し察しが悪い。
C ハルキス (戯画)
周りが凄い為にダメに見えるが至って普通。
A ワルキューレロマンツェ More&More (Ricotta)
ブランクがあるのに強いです。全盛期は相当やばかったんだろう…
A LOVELY QUEST (HOOKSOFT(HOOK))
実妹がヒロイン。個人的にはマイナスポイント。
C LOVELY QUEST (HOOKSOFT(HOOK))
俺はそこまで魅力を感じなかった。
A フレラバ ~Friend to Lover~ (SMEE)
平易だが、飽きない。とてつもなく甘い。
A フレラバ ~Friend to Lover~ (SMEE)
好みで髪型や服装を選択出来る(2通り)
A フレラバ ~Friend to Lover~ (SMEE)
面白いバカだが、積極的でとても良い。
B フレラバ ~Friend to Lover~ (SMEE)
エンディングで妊娠してる描写あり。
A ひとつ飛ばし恋愛 (ASa Project)
りさ、お前だけは受け入れられなかった…
C ひとつ飛ばし恋愛 (ASa Project)
魅力的だが恋愛対象にはならないかな。
A ひとつ飛ばし恋愛 (ASa Project)
姉、妹は一緒にいて楽しそうだ。恋愛対象にはならないけど。
A ひとつ飛ばし恋愛 (ASa Project)
ヘタれず、自分から行こうとするので、いいと思う。
A ひとつ飛ばし恋愛 (ASa Project)
このゲームはこれがメインのような気もする。
A ひとつ飛ばし恋愛 (ASa Project)
特に起伏はありません。
A ひとつ飛ばし恋愛 (ASa Project)
仮想フルスクリーンが無い、Ctrlスキップの挙動が微妙、スキップが遅い、オート時、セリフありでもウエイトがあるのはおかしい。
A お嬢様はご機嫌ナナメ (ensemble)
アイドルルートに賛否両論。
A お嬢様はご機嫌ナナメ (ensemble)
アイドルルート雰囲気ぶち壊しワロタ。つまらないわけじゃないけど。
B お嬢様はご機嫌ナナメ (ensemble)
花、七波は後回しの方がいいと思うよ。
A お嬢様はご機嫌ナナメ (ensemble)
七波、花のルートは泣いた。
B ゆきいろ ~空に六花の住む町~ (ねこねこソフト)
絵柄の統一感が無く、プレイしていて非常に気なった。
A 遥かに仰ぎ、麗しの (PULLTOP)
本校>分校ですかね。