karubo92さんのPOV新着コメント

karubo92

相対評価よりは絶対評価気味
昔やった作品は纏めて登録したので細かいPOVは未入力だったりします。

POV新着コメント

C 素晴らしき国家の築き方 (アイリスフィールド(同人))
個別キャラのシナリオはそれなりに凝っている。
A 素晴らしき国家の築き方 (アイリスフィールド(同人))
同人ゲーだからか作画や塗りのクオリティもまちまち。
A 嫁探しが捗りすぎてヤバい。 (Hulotte)
個別ルートに入る前から・・
B 素晴らしき国家の築き方 (アイリスフィールド(同人))
説明キャラクターみたいなものは存在するが戦闘中の左下に表示されるアイコンについて等、何の説明も無い部分も多く不親切。また、細かいところでは装備同士の能力が比較しづらかったり、装備売却時に横に表示される「装備中」の表示が幾つか装備を売却した後にそのままソートし直すとバグる(一度メインメニュー画面まで戻ると直る)。
B エルフ種付け牧場 (Miel)
フォントに因っては文字の下部が微妙に削れる。テキストと連動した音声スキップが設定できない。
A エルフ種付け牧場 (Miel)
キャラのビジュアルに声質が合っていない+単純に演技が下手
A 家族計画 Re:紡ぐ糸 (D.O.(ディーオー))
テキストの文字サイズがデカすぎる(調整できない)が老眼用なのか?/キャラクターボイスの音量が一括変更できない+キャラ毎の音量が非常にバラバラで設定しづらい。/演出の「瞬き・口パク・鼓動」全てが不自然過ぎるのは時代か・・。
A euphoria HDリマスター (CLOCKUP)
蒔羽 梨香 → 葵 菜月 → 白夜 凛音 → 真中 合歓 → 帆刈 叶 → TRUE
A euphoria HDリマスター (CLOCKUP)
寧ろオールクリアしないとわからないことばかり
A 働くオトナの恋愛事情2 (あかべぇそふとすりぃ)
淺野川そらのCVが下手過ぎる。ミュートした。
C 働くオトナの恋愛事情2 (あかべぇそふとすりぃ)
前作の登場人物が出てきます。
B サクラノモリ†ドリーマーズ (MOONSTONE)
共通と個別で落差を表現したいのはわかるがそれにしてもダレる
A サクラノモリ†ドリーマーズ2 (MOONSTONE)
世界線の遷移もう少し何とかならんかったのか。
B サクラノモリ†ドリーマーズ (MOONSTONE)
分岐からのスキップしなければならない場面が長い
A かりぐらし恋愛 (ASa Project)
立ち絵の股間は白抜き、エロシーンでもボッテガみたいな雑なモザイク。乳が見えりゃそれでいいのか?ここまでするならエロゲで出すな。
B かりぐらし恋愛 (ASa Project)
頭おかしいの?
A かりぐらし恋愛 (ASa Project)
特に世計家全員+透子。なんでこの設定でイケると思ったのか。あと個人的にどのヒロインも微妙に思った稀有なエロゲ。
C 蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2 (sprite)
真白の声、過去作から微妙に違う気がするのは私だけ??
A 蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2 (sprite)
ここまできたら晶也がちゃんと選手復帰したルートも見てみたい。
A 蒼の彼方のフォーリズム Perfect Edition (sprite)
日向晶也の物語としてはどうしても不完全燃焼気味
A pieces/渡り鳥のソムニウム (Whirlpool)
日常会話がクソつまらない。
A ヘンタイ・プリズン 山岸姫瑠ミニシナリオ (Qruppo)
あっさり触れた最後の「その後」的な部分含め続編を希望
A デモニオンII ~魔王と三人の女王~ (アストロノーツ・シリウス)
全てに於いて一歩足らない。特に説明が無い部分が多く困る。
C デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
毎ターン戦闘が強制されるのでどうしてもテンポが悪くなる。
A デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
レベル上げとなると単調過ぎて眠くなる。ターン制なのはわかるが・・某戦国ランスの様な面白さは皆無。
A ヘンタイ・プリズン (Qruppo)
各ルートアフター+看守+医官 攻略ルート希望
C ヘンタイ・プリズン (Qruppo)
クセの強い格好良さ。
A ヘンタイ・プリズン (Qruppo)
骨張ったカラダのCGが上手く仄暗いエロティシズムを感じる。
B ヘンタイ・プリズン (Qruppo)
表示されているテキストとは違うツッコみの様なボイス挿入(ログには表示有)
A ハロー・レディ! -Superior Entelecheia- (暁WORKS)
くどい。気持ち悪い。鬱陶しい。
A 放課後シンデレラ (HOOKSOFT(HOOK))
中身が薄い。ペラッペラ。
B 放課後シンデレラ (HOOKSOFT(HOOK))
Hシーン1つ1つが短すぎ。
B 放課後シンデレラ (HOOKSOFT(HOOK))
ボケているつもりなのか?ツッコんでいるつもりなのか?どっちにしろ中途半端でキレが無い。
B 放課後シンデレラ (HOOKSOFT(HOOK))
多乃実。一々演技がわざとらしい。高音が耳障り。
C 月の彼方で逢いましょう SweetSummerRainbow (tone work's)
つきこの声ェェ・・orz 子供であって、知恵遅れではないんじゃよ?
C コンチェルトノート (あっぷりけ)
格好付け方が格好悪い。
C 金色ラブリッチェ (SAGA PLANETS)
テキストがなんだか妙に鼻に付く。
B Re:LieF ~親愛なるあなたへ~ (RASK)
キャラデザがブレブレ。
B ニュートンと林檎の樹 (Laplacian)
個別に入ってからがあまりにも短い。
A ニュートンと林檎の樹 (Laplacian)
個別に入ってからがあまりにも短い。
A ニュートンと林檎の樹 (Laplacian)
全体的に惜しい。