inshara88さんのPOV新着コメント
inshara88
年上系や時代モノ、和風モノなどのゲームが好みで、反対にロリ系や触手、フタナリなどの特殊ファンタジー系?やスカ、聖水などのアブノーマル系などは全く関心がなく(場合によっては)評価を下げる要因になりますね。マイナー作品で個人的にヒット又は良作と思えるモノを探すのが好きです。興味を惹くものがあれば結構色んな分野をやる雑食系ですが、一つぐらい後味のいいラストがある作品を評価します。ご都合主義といわれようがゲームという娯楽はやはり楽しんでなんぼという考えからです。どちらかといえばシナリオを重視した作品が好みですが、最近はシナリオがそこそこで明るいキャラゲーもいい気分転換になるので結構やるようになりました。あと色んな意味で様々なタイプのヒロインがいる作品が好みですね。 得点の目安としては95点以上が傑作、90以上が名作、80以上は良作、70以上が佳作、60以上は平凡作、50以上が凡作、40以上は駄作、それ以下は基本的に地雷レベルです。もっとも…ゲームの好みは主観的なものが大きく左右するので、あくまで参考程度にしてください。
POV新着コメント
攻略ヒロインは3姉妹のみです。
水泳部が舞台。
未読スキップがない、セーブ数が少ないなど。
必要ですね。
少し違うかもしれませんが水泳部が物語の舞台ということで。
3姉妹の個性はそれぞれいいのでは。
いい部分はあるんだけど…。
いりますね。
ステラ、ルフィーユ、ミレット等サブヒロイン。
サブヒロイン全員。
間違いなく1ルートだけです。
穏やかな雰囲気はいいと思う。
物語の主な舞台は異世界ですからね。
もう少しちゃんとした締めをしてほしかった。
それなりに読ませる力はあると思います。
主人公とトラ子さんのテンポある会話がいいですね。
トラ子さん、咲耶。
冬の数日。
2時間程度かな。
咲耶と知流。
なんといってもトラ子さん。
心理学を上手く引用していて興味深い。
ぜひリメイクしてほしいですね。
トラ子さん。
題名通り主人公がトラ子さんのヒモになります。
ちょっと目を引くタイトルですね。
妹2人。
メインヒロインはデリヘル嬢ですからね。
エクストラルート等で少々。
ヒマリとルカ。
これはいいと思います。
ヒマリ。
ヒマリ以外の個別ルートがやや印象が薄い。
メインヒロインがそうですからね。
ヒマリ。
ひと夏の物語ですね。
一部のルートで。
気楽にできるという点で。
個別ルートでは間違いなく。
明るい作品なのでいいと思います。
自宅に温泉があるので結構シーンはあります。
夏の海の家が舞台なので結構あります。
杏子さん。
かなり多いと思います。
レストラン&海の家
さくら&すみれ。
最初から各ヒロインからの好感度は高いですね。
ピロ水氏の描く絵はいいと思う。
皐月、真尋かな。
義母。