ErogameScape-エロゲー批評空間-
foorestさんのPOV新着コメント
foorest
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
POV新着コメント
テキストGOOD
A
narcissu -SIDE 2nd-
(非18禁)
(
ステージ☆なな
(同人))
テキストを丁寧に推敲している感じが。読みやすい。
テキストGOOD
B
夢見師
(
H℃
)
レイプされている人物が主観の文で、冷静な状況描写がなされているのに違和感。そのお陰で危機感、緊迫感が薄くなっていた。
感動した(泣いてしまった)ゲーム
A
夢見師
(
H℃
)
[
ネタバレ?
(
Y1:N0
)]
ばあちゃんのアルバム燃やし場面にて。
家族っていいなぁ
A
夢見師
(
H℃
)
ばあちゃんがアルバム燃やす場面で強く感じました。この場面の一枚絵がほしかった…。
鬱ゲー
A
夢見師
(
H℃
)
2章のレイプ、最後に一人を選んだ結果
成長物語
A
夢見師
(
H℃
)
精神的に成長していた気がします。マザコンだったけど。
オールクリアに価値あり
A
School Festa
(
ロール
)
会長ルートに行くために必須。会長はこの作品の肝。
魅力的なヒロインがいるゲーム
A
School Festa
(
ロール
)
この作品での肝。
主人公がダメ!
A
School Festa
(
ロール
)
どういったキャラなのかイマイチ掴めない。
ザッピング・マルチサイト・複数視点
A
School Festa
(
ロール
)
ヒロインのキャラをうまく引き立ててくれた。
演出の光るゲーム
A
School Festa
(
ロール
)
エフェクト効果で、読み手に鮮明なイメージを与えてくれる。
主人公が素敵
A
sense off ~a sacred story in the wind~
(
otherwise
)
微妙な変人っぷりが素敵であり、好感をもてます。
コメディ要素が強い笑えるゲーム
A
sense off ~a sacred story in the wind~
(
otherwise
)
主人公の変人さと周りの掛け合いがツボでした。
得する?雑学、うんちく、トリビア
A
sense off ~a sacred story in the wind~
(
otherwise
)
作者の知識がふんだんに盛り込まれてます。
背景設定の深いゲーム
A
奴隷市場 Renaissance
(
rúf(ruf)
)
設定だけで色々な想像が沸き立ちます。
主人公が素敵
A
奴隷市場 Renaissance
(
rúf(ruf)
)
大物にも小物にもなれるこの人マジ素敵
ひたすら長い。長すぎるよ、このゲーム。
B
奴隷市場 Renaissance
(
rúf(ruf)
)
ルート1つの長さはそれ程ではないが、ルートの数がかなり多い
萌えゲー
A
奴隷市場 Renaissance
(
rúf(ruf)
)
ノー天気娘、初々しい新妻的娘、忠犬的娘
女教師
A
秋色恋華
(
Purple software
)
エロ教師マンセー。なのになんでこの人こんなに嫌われてるんですか><
女の子同士
A
カタハネ
(
Tarte
)
製作者の趣味爆発
魂の作品
A
カタハネ
(
Tarte
)
がんばって作りこんだ感じが伝わってきます
ひたすら長い。長すぎるよ、このゲーム。
C
カタハネ
(
Tarte
)
ひなたぼっこ的な心配をものともしない、十分なボリューム(クロハネ込で)
CGが美しいゲーム
A
カタハネ
(
Tarte
)
旅行先の風景を楽しんでいるような錯覚に陥るくらいの綺麗さ(旧 背景の綺麗なゲーム)
背景設定の深いゲーム
A
鬼畜王ランス
(
ALICESOFT
)
シリーズを重ねたに重ねた結果できた深い設定
攻略難度高い作品
A
CANNONBALL ~ねこねこマシン猛レース~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
フラグの条件が厳しい…
とんでもなく短い。短すぎるよ、このゲーム。
C
CARNIVAL
(
S.M.L
)
サクサクっと終わるのでダレる暇がないかと
陵辱、レイプ
A
CARNIVAL
(
S.M.L
)
女の子を激しくいたぶってます
魅力的な攻略不可キャラクター
A
ユメミルクスリ
(
rúf(ruf)
)
義妹。かなり好感の持てるキャラ。
名作になりそこねた作品集
A
Remember11 -the age of infinity-
(PS2)
(非18禁)
(
KID
)
答えの回答が作中では見られません
ひたすら長い。長すぎるよ、このゲーム。
A
Ever17 -the out of infinity-
(DC)
(非18禁)
(
KID
)
大抵の人は途中でダレそう
ひたすら長い。長すぎるよ、このゲーム。
A
なつぽち
(
ALcot
)
途中でダレたせいか、長く感じた
脇役が光るゲーム
A
なつぽち
(
ALcot
)
主人公のオヤジさんの変態っぷりがイイ
家族っていいなぁ
A
わんことくらそう
(
ivory
)
幸せな理想家庭を築きあげてます
コメディ要素が強い笑えるゲーム
A
腐り姫 ~euthanasia~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
本編と盲点のギャップが凄まじい
恐怖・ホラー・伝奇物
A
腐り姫 ~euthanasia~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
夜、1人でトイレ行くのが怖くなりました
とんでもなく短い。短すぎるよ、このゲーム。
A
narcissu
(非18禁)
(
ステージ☆なな
(同人))
しかしそれが長所
主人公がダメ!
B
_summer
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
異常とも思える鈍感さが特徴
声がいいゲーム
A
_summer
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
キャラ達の掛け合いの面白さを音声がさらに引き立ててます
魅力的なヒロインがいるゲーム
C
ひなたると ~ひなたぼっこファンディスク~
(
Tarte
)
設定だけは。ゲーム本編ではその魅力の3割も出してないと思います。
前作をやってから
C
ひなたると ~ひなたぼっこファンディスク~
(
Tarte
)
本編は薄っぺらいおかげで、やらなくても十分楽しめます。
3P以上バンザイ
A
ひなたると ~ひなたぼっこファンディスク~
(
Tarte
)
こればっか
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A
ひなたると ~ひなたぼっこファンディスク~
(
Tarte
)
唯一のウリ
鬱ゲー
A
F ~ファナティック~
(PS2)
(非18禁)
(
Princess Soft
)
人が殺されまくります。
魂の作品
A
Forest
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
魂に響きました。これに似る作品はもう出来ないんじゃないだろうか?
熟読・考察の価値あるシナリオ(ネタバレ注意+補足説明参照)
A
Forest
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
大本のからくりは確かに単純。しかし、噛めば噛むほど味が出る。
演出の光るゲーム
A
Forest
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
音声の演出は独特+輝いてます。
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
サマリー(商業)
サマリー(同人)
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
あきらめたゲーム
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
投票されたコメント
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
被お気に入りユーザー
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
foorestさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
POV新着コメント
テキストを丁寧に推敲している感じが。読みやすい。
レイプされている人物が主観の文で、冷静な状況描写がなされているのに違和感。そのお陰で危機感、緊迫感が薄くなっていた。
[ネタバレ?(Y1:N0)]ばあちゃんのアルバム燃やし場面にて。
ばあちゃんがアルバム燃やす場面で強く感じました。この場面の一枚絵がほしかった…。
2章のレイプ、最後に一人を選んだ結果
精神的に成長していた気がします。マザコンだったけど。
会長ルートに行くために必須。会長はこの作品の肝。
この作品での肝。
どういったキャラなのかイマイチ掴めない。
ヒロインのキャラをうまく引き立ててくれた。
エフェクト効果で、読み手に鮮明なイメージを与えてくれる。
微妙な変人っぷりが素敵であり、好感をもてます。
主人公の変人さと周りの掛け合いがツボでした。
作者の知識がふんだんに盛り込まれてます。
設定だけで色々な想像が沸き立ちます。
大物にも小物にもなれるこの人マジ素敵
ルート1つの長さはそれ程ではないが、ルートの数がかなり多い
ノー天気娘、初々しい新妻的娘、忠犬的娘
エロ教師マンセー。なのになんでこの人こんなに嫌われてるんですか><
製作者の趣味爆発
がんばって作りこんだ感じが伝わってきます
ひなたぼっこ的な心配をものともしない、十分なボリューム(クロハネ込で)
旅行先の風景を楽しんでいるような錯覚に陥るくらいの綺麗さ(旧 背景の綺麗なゲーム)
シリーズを重ねたに重ねた結果できた深い設定
フラグの条件が厳しい…
サクサクっと終わるのでダレる暇がないかと
女の子を激しくいたぶってます
義妹。かなり好感の持てるキャラ。
答えの回答が作中では見られません
大抵の人は途中でダレそう
途中でダレたせいか、長く感じた
主人公のオヤジさんの変態っぷりがイイ
幸せな理想家庭を築きあげてます
本編と盲点のギャップが凄まじい
夜、1人でトイレ行くのが怖くなりました
しかしそれが長所
異常とも思える鈍感さが特徴
キャラ達の掛け合いの面白さを音声がさらに引き立ててます
設定だけは。ゲーム本編ではその魅力の3割も出してないと思います。
本編は薄っぺらいおかげで、やらなくても十分楽しめます。
こればっか
唯一のウリ
人が殺されまくります。
魂に響きました。これに似る作品はもう出来ないんじゃないだろうか?
大本のからくりは確かに単純。しかし、噛めば噛むほど味が出る。
音声の演出は独特+輝いてます。