ゲームはたいてい絵で選び、ハマり度はシナリオ・ゲーム性に比例します。点数はそのハマり度が強く影響。のんびり系や燃え系が好物
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
POV新着コメント
ハッピーエンド好きな自分には納得できません。シナリオとしては面白いですが。
とても優しい音色のBGMが多いです。
馬鹿すぎる(良い意味で
是が非でもやることをオススメします
年端も行かない女の子すら戦場に出ないといけない世界です
耐性がない人にはあまりにきつそう
欝+熱血ってのも珍しい
人によっては陳腐というかもしれない。けど自分には納得できた
これしかない、といえる程のゴールですので
未だにこれを越すゲームは出てないのでは?
悪役ですから
お勧めできる層がわかりにくい
だれたけど面白いことは面白い
出来たとしても攻略したら人として間違ってる道です
さすがはジンさん!俺たちに出来ないことを(略
短い中でよくもまぁこんなにしっかりと
夏影が流れればそこはいつでも夏となる
じゃないとクドと来々谷で終わってしまう
クドと来々谷とあとは鈴
ささせがわさささささ&カナタ
これだけでもプレイした価値があったと信じてる
もう少し掘り下げても良かったんじゃないかと思う要因でもあったり
いたる氏の絵はどうしても受け容れ難い。Na-Ga氏は良かった
ほとんどのキャラは愛すべき奴らだった。特に野郎共
執事とメイド・主との恋愛です
OPよりED「カレイド・スコープ」が好きな人は自分だけじゃないはず・・・
好みという訳ではないが、素直にこれは美しいと思えた。
( ゚∀゚)o彡゚あるふ!あるふ!
妹系が複数名・・・いいキャラです
ここが最大の売りです。むしろ他に売りが・・・!
良くココまで考えたなぁと感心するばかり
まずは出題である前編をしましょう
投げ出さずにこれだけの解答が用意できただけでも素晴らしい
ただしくは初夏ですが、夏は夏です
気付いたら真剣に頭の中で整理してたりした
狂気と惨劇ばっかりです
BGMを止めたり、ちょっと効果音を入れたり。このささやかさが臨床感を上げていたと思います
ゲームの説明になってしまいますが、病気の妹の話です
オープニングが結構いい感じ。EDはまだ知らないだけですけどw
個人的に好きなタイプの絵。ちょっと変な箇所もありますが。
個性があっていいと思います。いらない子も居ますが。
このみの声がすごいです。他のキャラもいい感じ
ほのぼのとしたゆったりなストーリーは落ち着きます
Leafお抱えの絵師さま達が上手くて上手くて・・・
クリア後、改めて聞いてみたらとても良かった。
メインヒロイン2人ともツイテですから。
二人いたけど、特に兄が・・・。
キャラ絵も背景も綺麗です
それこそほとんどのキャラが魔女っこ
好きな絵師さんだから、というわけじゃなく、良い~絵でした