Hide1さんのPOV新着コメント

Hide1

物語の本来の姿とはどのようなものでしょう?

POV新着コメント

A LOST CHILD (たまソフト)
この業界の作品で、一番魂を感じました。
A LOST CHILD (たまソフト)
PS2のR18指定で発売したらどうなることやら。
A LOST CHILD (たまソフト)
個人的には3~4回泣ける部分がありました
A LOST CHILD (たまソフト)
発売前日に出ましたね(汗
A LOST CHILD (たまソフト)
KIDの手助けがあったとはいえ、アニメのOPレベルの出来。
A LOST CHILD (たまソフト)
業界最高峰?
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
製作者が伝えたいことがリアルに伝わります。
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
ネットで結構話題になりましたけどね。
C 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
いえ、メインの智子だけやってください。製作者はメインだけを伝えたいんですから。
C 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
高校二年ってこんなもんですよ
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
だから!I've越えだって!
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
I'veを凌駕しています
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
僕らの七日間戦争に似てますね
B 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
誤字脱字は多いね( ̄Д ̄;;
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
少し後に「世界の○○で~」なんてありましたけど、個人的にこっちの物語の方が泣けました。
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
ゴールが一つといった当たり前ながら当たり前にできていないこの業界に物語の素晴らしさを見せてくれた。
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
利益追求よりも、物語を伝えたいんです。
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
アニメのOPのようで好感触
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
こういう友達が欲しかったなぁ~
A 世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
智子父=サイコショッカー