ringoさんのPOV新着コメント
ringo
総合得点はシナリオと笑いが比重高めです。 平均して良いかどうかよりも、多少の欠点があっても何かずば抜けた部分のあるものに高評価をしています。 評価基準:【0~19点】酷過ぎ…【20~39】勘弁して【40~59】う~ん…【60~69】もうちょっと【70~79】なかなか【80~89】満足【90~99】大満足【100】ヤラレタ (0~80点までは5点刻み、80点以降は細かく点数をつけています。90点以上のものは、甘く付けると100点ばかりになるので、厳しめに評価しています。95点以上の物は100点満点付けたかったものです)
POV新着コメント
個性キャラによる変人的なお笑い要素ではなく、どこにでもありそうな学園生活の笑いです。
icの時点では良い涙ではなく悪い涙です。
間違いなくコンシューマに出てもヒットするでしょう。
ccに比べれば序の口ですが…。
このままじゃ終われないって感じの後味です。
良い奴なんですが、だめな行動が多いです。
良い奴です。
若干、一枚絵と立ち絵に差があった。
部活話って良いですね。
三角関係だけど純愛です。
読みやすく引き込まれるテキストです。
高得点ゲームにありがちな難解な考察ではなく、登場人物の気持ちなどを理解するのに。
過去最高クラスというのは偽りではありません。
基本は主人公視点ですが、複数視点の挟み方・挟むタイミングが秀逸です。
ccに続く序章なので。
君のぞのように、icのifストーリーがやってみたいです。選択式でここだけで完結するものを…でもやってみたいけど作らないで欲しい?
ムービー自体も綺麗ですが、使い方も上手いです。
とても綺麗な背景です。
立ち絵はちょっと気になる点もありました。
脇役あってこそですが、ccでの脇役の光が凄いのでBということで。
学園生活の楽しさを良く表現していました。
快適な環境でした。
雪の描写がとても綺麗で良かったです。あとあるシーンの救急車の音の使い方。
ラストのルートが名作との境界線を分けた感じ、BFは名作だが、BSは残念ながら一歩届かなかった…。
とにかく深い、深いけど…。
如月寮。
絶対やりましょう。
決まっているので問題なしです。
流石にオールクリアしないともやもやします。
正直ちょっとウザイ幼馴染でした(ファンの方ごめんなさい)。
やはり空はレインを越えられなかった。
それがバルド。
助けたいような、放り捨てたいような複雑な気持ちも…。
最強。
長い。ひたすら長い。ラストルートは特に長い。
バルドと言えば戦闘、戦闘と言えばバルド。
燃えすぎて眠れません…。
雰囲気に合った曲ばかり。
皆さんお上手で。
Dive1よりは落ちますが良い歌。
バトルモードは期待以上、シナリオはちょっと期待はずれ。
アニメ映画的展開とか…。
伏線の回収は見事。
もう一押し欲しかった。
長期的にパッチを製作しています。
バランス調整をこまめにしているようです。
トータル320時間突破です…。
次のバルドシリーズに期待特大! ファンディスクみたいなので、敵機体を使えるモードを下さい!!
Dive1の方が歌が好きでしたが、カッコいいです。
美しいです。 凄い書き込まれている。