すっごい久々に投稿して、昔はレビュー書こうとしてたなぁと懐かしい気持ちになってしまいました。年食ったという事なのでしょうか
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
POV新着コメント
丁寧に作られてるので入門にいいんじゃないかと
一部のバッドはこれ
莉都の声はずっと聴いていたい
クライマックスのタマの台詞
細かい伏線の配置など
最初から最後まで一つのテーマで作られてます
月光館は住んでみたい
あんまりバカップルと呼べるのは居ませんでした
フローチャート埋めるのは楽しい
もっと良くできるはず
ちょっとデッサンで気になるのが
どれも自分の役割を完遂してます
作品のテーマなので
夜の月光館とか、投げられたタマが飛んでく可愛さとか
99%が共通ルート
非常にご都合主義
個別ルートはあってないようなもの
感動も驚きも、これが全てです
もう少しボリュームなどが欲しいと思ってしまう
売り上げ本数考えるとこれでしょう
なかなか
作品をよく表現してます
竜や獣人の世界なので
キャラのゲームはこれがネック
産みまくります
キャラお約束のほのぼのレイプ
分かり易い
1からやった方が
ユニットとして使えます
同じシステムで出して欲しい
きちんとゲームとして遊べます
世界観は見事です
むしろ演出が全てです
最初から最後まで「悪役」なんですが…ショボい
「きちんと決着」があるのは1つだけです
珍しい日本古代神話ファンタジー
街に住んでみたいくらい癒されます
まだ外国人の珍しい時代
成実ルートとか
当時は凄く美麗でした
雰囲気いいです
2ルートしかないですが、エンディングと一部のイベントが変わるくらい
国の責任者だろうと、レイプすれば国も国民も投げ打って主人公にメロメロ
バランスは悪いです
ワイルドカード的キャラが味方に多くないですか?
バトロワ+クリムゾンの迷宮÷2なので…
全てのルートで初期ルール通り進むのがありません
それなりに
デスゲームなので、ホラーっぽい要素もあり
読みやすい