yasumonogaiさんのプレイしたゲームの新着コメント
yasumonogai
安い作品大好き
アヘ好き
陵辱・調教は好きだけど、NTRは嫌い
言いたいことはいろいろあるんだけど寝取「られ」の被害者意識が嫌い。そんなに悩んでるなら警察に行け(でも行かないんだよなぁ…)そういうとこが嫌い
某サイトがまとめ買いにNTRを大量にぶち込んで購入意欲が失せてきたので、まだ積んでるしこれからもプレイしますけどフェードアウトします。
安い作品大好き
アヘ好き
陵辱・調教は好きだけど、NTRは嫌い
言いたいことはいろいろあるんだけど寝取「られ」の被害者意識が嫌い。そんなに悩んでるなら警察に行け(でも行かないんだよなぁ…)そういうとこが嫌い
某サイトがまとめ買いにNTRを大量にぶち込んで購入意欲が失せてきたので、まだ積んでるしこれからもプレイしますけどフェードアウトします。
新着コメント
(GiveUp) 黒木ルートのみ → 長文感想(204)(ネタバレ注意)
未来の設定は微妙でしたが、安定のキャラが可愛くて良かったです。 シナリオの段階さではいろは√ですが、全体的な可愛さえっちさで言えばアリカさんが一番好きでした。 推しの野外Hは刺さらなかったけど、水着がHなのが一番可愛くてお世話になりました。
ルナ様、お慕い申しております → 長文感想(210)(ネタバレ注意)
ルナ様が圧倒的に尊い。大好き。人生で一番泣いた。
転入生との出会いから始まる不思議な物語 → 長文感想(550)(ネタバレ注意)
おしおきをそこまで求めていない、ソフトレイプ…からの、和姦イチャラブが見たいプレイヤーにとってはロープライスゲーム神作品の一つ → 長文感想(2120)(ネタバレ注意)
みさき√が一番いいんだけど真白ちゃんが一番すき
女装ものという一見奇をてらったジャンル設定を持ちながら、そこにとどまらず、「自分は何者なのか」「他人とどう向き合うべきか」という普遍的なテーマを真摯に描き切った傑作 → 長文感想(1166)
次作でまさかあんなことになるとはね → 長文感想(659)(ネタバレ注意)
新島夕に人生を逆撫でされたようで嬉しかった
SMとは何か 支配者と従属者とは何か → 長文感想(1952)(ネタバレ注意)
女装ものとしては満点
零がドストライクだから買ったらシナリオもよかった。 → 長文感想(419)(ネタバレ注意)
けっこうここの所感とズレててビックリ 個別はちゃんと面白かった → 長文感想(276)(ネタバレ注意)
原画買い
おっぱいエクスプローラー
世界観とキャラクターの造形が素晴らしかった。この世界に浸っていたいと思えた。
(GiveUp) 最低限に纏めたザ、キャラゲーって感じ 特にシナリオや演出に見張るものも無くやる価値はあまり無いけどキャラクターは全般的に好きだし無駄に声優は良かったから意外と悪くない…?(ヘイトキャラ除く) → 長文感想(1555)
なんで今まで触ってなかったのか後悔しかありません → 長文感想(128)(ネタバレ注意)
楽しかった
主人公のダメな部分が後から目立ってくる → 長文感想(297)(ネタバレ注意)
ぼちぼちな萌えゲー。顔がめちゃくちゃかわいいからやって損なし → 長文感想(569)(ネタバレ注意)
ギャグが面白かった
実妹目的でプレイしましたが、全体的に普通でした。普通の萌えゲーでした。5人目と6人目のヒロインはキャラもシナリオも楽しかったです。6人目の子は攻略したかったです。もっとたくさんお兄ちゃんと呼ばれたかったです。
さそりがため先生の作画が刺さった!
いろはルートはかなり良かった。設定については深く考えず、ヒロインとの恋愛を楽しむのがこのゲームの正しい遊び方だと思う。 → 長文感想(7581)(ネタバレ注意)
男の娘萌えゲーとして優等生のような作品。女装系が好きでは無くても十分に楽しめる良作。 → 長文感想(1619)(ネタバレ注意)
ソーサレス√の方がマシでした。 → 長文感想(236)(ネタバレ注意)
ぱっど
桐谷華ちゃんのコミカルな演技がよき → 長文感想(1017)(ネタバレ注意)
千里ルート以外がそこまでだった
知名度だけが独り歩きしてるゲーム
シナリオ〇キャラ〇ギャグ〇キャラ◎ 完全食みたいなハイクオリティのギャグシナリオキャラゲー → 長文感想(4079)(ネタバレ注意)
面白いドラクリオット。
人生の節目を迎える人へ捧ぐ―ー卒業おめでとう → 長文感想(1478)(ネタバレ注意)
おっぱいだけだとおもっただろ?残念! → 長文感想(804)(ネタバレ注意)
まさにエロゲ。ヘンタイ的な主人公とそれに翻弄されるヒロイン達が可愛すぎました
地の文(特にHシーンや喘ぎ声)がとんでもなく自分に合わなかった。終盤しか面白くない作品って大嫌いだし、自分の中でこの作品もそれに分類されるものではあったのだが、いかんせんその終盤が衝撃的すぎて、ただただ低評価することはできなかった。 → 長文感想(1021)(ネタバレ注意)
お姉ちゃん可愛いしそこそこ面白いけど戦闘が微妙
シナリオが結構よかった。七海と茉優先輩可愛い
ユーミ愛している → 長文感想(214)(ネタバレ注意)
初雪から桜まで─── 。幾多の冬を乗り越えて桜舞う春へと至った暁には格別の感動が待っていました。奇しくも春分の日という今日、暫く余韻に浸りたくなるくらいには心打たれる素敵な出会いと別れの物語でしたね...。自分からも盛大な拍手をもって最後に一言 卒業、おめでとう!
最終盤でようやく面白みを見出せたが、相性が合わなかったのか中々物語に入り込めず辛かった。「永遠の魔法使い」は心に刺さる。
卒業式シーズンにやりたくなる作品 → 長文感想(478)(ネタバレ注意)
「くっころ」とは・・・? → 長文感想(2117)(ネタバレ注意)
(GiveUp) 薄味 → 長文感想(352)(ネタバレ注意)
架空のスポーツである刃道を重きにおいた√は面白かったんだけど、伝奇の方は微妙だった。√終盤まで刃道をしているもんだから、伝奇要素が唐突なものに思えた。特に面白かったのは椿√。名門に縛られて独りで戦っていた彼女が、誰かの力を借りて再起する姿はとてもカッコよかったです。お姉ちゃん最高
乙女シリーズ屈指のキレッキレのシナリオ。シリーズファンでなくともぜひプレーしてほしいです。 → 長文感想(4330)(ネタバレ注意)
めっちゃ面白くなりそうって思ってたら気づけば終わってた。opがかっこいい。
クロシェットのゲームの中ではシナリオ含め一番楽しめるゲームかも。