rona@さんのプレイしたゲームの新着コメント

rona@

新着コメント

69死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
なんでこんな野暮ったいキャラデザにしたんだろう…ストーリーは悪くなかったものの、真エンドが駆け足。
74死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
良かった印象ではあるが、どんなストーリーだったか全然思い出せない感じの作品。妹がハマらなかったからかもしれない。
85死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
半死人のような状態だから死神が見えているのだろう…と、まんまと(勝手に)ミスリードさせられた。エピローグの解釈は諸説あるが、他人の意見を見たり考察する前に主題歌の歌詞を読むことをお勧めしたい。以下ネタバレ長文。 → 長文感想(4400)(ネタバレ注意)
68死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
色々と嚙み合っていない作品。死ネタ×下ネタの合わせ技が辛かった。 → 長文感想(1407)(ネタバレ注意)
95死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
里中凛が大好きです。(多分、全作品の中で一番好きなヒロインです。某アレの1分39秒のシーンは素晴らしいです。アレを見てる内にどんどん加点したくなって来ました。) 例のシーンでの主人公の馬鹿さを始め、突っ込み所が多く楽しい作品でした。メインの琥珀の話も好きです。 妹は…まぁ普通でした。
62死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
話はほぼツッコミどころしかなく割とキツイ。が、妹は可愛い。 → 長文感想(1146)(ネタバレ注意)
65死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
かなりご都合主義強めでしたが、良い話だったと思います。
73死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
全部忘れたので再プレイ。雫は最高だが、琥珀ルートは雫がないがしろにされていて無理。
総プレイ時間 : 7h / 面白くなってきた時間 : 1h
75死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
雫ちゃんゲー。全ルートとも後半の展開がご都合主義全開だったけど、琥珀ルートのラストはハッピーながらも納得できる範囲のオチで良かったかな、と。全編通して落ち着いた雰囲気でシナリオの粗もそこまでひっかからずすっきり読めました。悪くない短編です
0死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
(GiveUp) 凛が不憫すぎる。主人公とヒロインがまじでゲスい。凛視点から… → 長文感想(534)(ネタバレ注意)
79死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
萌えあり笑いありでコンパクトにまとまっている良作 → 長文感想(325)(ネタバレ注意)
71死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
「いつ面白くなるのだろうワクワク」とプレイしていたら全クリしてしまった。楽しめたような物足りないような。
67死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
途中良くなりそうだったが結局がっかりで終わった → 長文感想(132)(ネタバレ注意)
73死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
なんでこんなに平均値も中央値も高いんだろうと思っていたけど最後の最後に解った感じ。短いながらもよく出来た作品だと思います。琥珀最高。
72死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
強引ではあるものの、うまく最後はまとめ上げた作品、という印象です。短いながらも色濃いキャラクターや設定によって、読み手をその独特な重苦しい雰囲気に誘うことがうまくできているので、自然にすいすいと読み進められてしまう「良作シナリオ風味」な雰囲気ゲーに出来上がっているのではないでしょうか。長文部分はちょっとばかし私が思うことのメモ書きです。 → 長文感想(1355)(ネタバレ注意)
81死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
「たいせつな人に遺したいものはありますか?」 同級生や妹、死神との恋愛を死生観と共に旨く表現した作品でした。 個人的には良作だと思います。 因みにミルフィがお気に入りです! 
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 1h
75死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
琥珀ルートの最後の方は素晴らしかったが全体的に急展開な感じが否めなかった
60死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
夢を見ているのは蝶か自分か…。テーマはわかるが、そこに持っていくまでが退屈すぎる。 → 長文感想(294)(ネタバレ注意)
71死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
(GiveUp) 普通。クリアまでたどり着けず
79死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
何のために生きて、何のために死ぬのか。「生き残った方が辛い」とはよく言うが・・・・・・ → 長文感想(557)(ネタバレ注意)
70死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
良くも悪くも実験作。死を乗り越えて、人々の旅は続く。 → 長文感想(1574)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 5h
71死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
悪くはないけど最後がなぁという感じ。魂があるべき場所に帰ったということなんだろうけどちょっとご都合主義すぎると感じた。
60死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
うーん。琥珀ルートの最後がちょっと。どう着地しようか苦悩したライターが想像出来る。 → 長文感想(501)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 1h
70死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
琥珀ちゃんのキャラと声がとても合っていました、可愛かったです。 → 長文感想(2791)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 8h
80死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
ミルフィがメインヒロインですよね? → 長文感想(649)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 6h
60死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
クールを装った肉食系?妹の雫が唯一にして最大の見どころだった。テキストはな~んにも考えずにスクロールし続けて読める短編向きなのはGood!ただ途中主人公以外の視点に切り変わるところがあり、そこの文章はクドいというか使い回しが多くて同じ場面を見せるなら書き方を変えてくれないとものすごくダルい。まぁつまり、2回も読まされることに耐えうる文章ではないと。シナリオは・・・うん、なんでもいいんじゃないかな。そもそもはなっから期待してないので。口が裂けても良いシナリオとは言わないけど、酷評するほど悪いとも思わない。要するにどうでもいい。結局言いたいことは、雫を楽しむだけのゲームってこと。
95死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
すごく綺麗な物語で、プレイしていて楽しかった。
70死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
優しく綺麗なお話 → 長文感想(491)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 1h
76死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
おるごぅる氏のシナリオ・テキストは癖がなく読みやすい。また綺麗にまとめられている。ボリューム不足なのでもう少し長めでもいい。
総プレイ時間 : 9h
78死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
雫が良い妹で泣ける → 長文感想(193)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
70死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
やったはずなのに全く覚えていない・・・回想をみても何も思い出さない・・・
78死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
終わってみれば楽しかった。
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
95死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
1つの物語としても、エロゲーとしても、とてもよく出来ていると思います。ハニカムの作品の中では、個人的にはNo.1です。やはり、おるごぅる氏はすごい!
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
85死神の接吻は別離の味 (ALcotシトラス)
素晴らしいの一言・・・。 → 長文感想(234)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 14h / 面白くなってきた時間 : 1h

検索