pajamaさんのプレイしたゲームの新着コメント

pajama

新着コメント

90月姫 (TYPE-MOON)
リメイクから入った私にとっても非常に価値ある体験だった。派手さではなく、物語そのものの力で勝負している作品であり、そうした純粋な物語体験を味わいたい人には、今でも強くおすすめできる一作だ。 → 長文感想(852)
82マブラヴ (âge(age))
エクストラも普通に面白いと思った。 → 長文感想(40)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 41h / 面白くなってきた時間 : 1h
60D.C. ~ダ・カーポ~ (CIRCUS)
ちょっと不思議学園恋愛ADVの始まり。オウガバトルサーガより終わり気がしない。
60SNOW (Studio Mebius)
AIRが冬になっただけです。それを作ったのがメビウスというのがポイント。
80Sacrifice ~制服狩り~ (Rateblack)
自分のイチモツを男爵と呼ぶアホゲー。エロシーンも対外アホで笑えます。
88AIR (Key)
お涙頂戴かと思ったら別方向から2度刺してくる画期的な鬱ゲーでした
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 15h
90Fate/stay night (TYPE-MOON)
聖書
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
97Fate/stay night (TYPE-MOON)
瑕疵も多いがこの独特の文体の発明は偉業
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
85Kanon (Key)
全ルート満足感が高い。bgmほんと好き。主人公ちょうどいい。全体的に雰囲気が大好き。強いて言うならうぐぅが好き。
91Kanon (Key)
冬の季節にプレイすると良い一作。個別のルートの質が高く、ちゃんと感動できる。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 10h
97AIR (Key)
雰囲気・世界観に驚くほど合致した音楽を中心に、シナリオ構成も非常に良くできている傑作
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
75この青空に約束を― (戯画)
一番番人受けしそうな丸戸ゲー。個人的にはちょっと泣かせる意図が鼻につきすぎた
50秋桜の空に (Marron)
ゲーム自体は面白かったんだけど、酷いバグの印象の方が強い。
70傷モノの学園 (RaSeN)
凌辱ゲーの良シリーズ。初代だけに勢いがある。
70Kanon (Key)
当時のオタクにとって踏み絵みたいなゲームだったと思う。面白かったと思った人。こちらの世界へようこそ。
60Rance IV -教団の遺産- (ALICESOFT)
4作目と言うことでそろそろ一皮むけてくるかなというところであったが、ゲーム性ではこれと言って特筆する物は無し。その代わりストーリーが良いので寧ろそっちで目立つ作品。 → 長文感想(856)(ネタバレ注意)
50Orange Pocket -オレンジポケット- (HOOKSOFT(HOOK))
可もなく不可も無く、シンプルにギャルゲーでした。
85家族計画 (D.O.(ディーオー))
本当に面白かった。また再プレイしたい。
75処女はお姉さまに恋してる (キャラメルBOX)
女装モノエロゲのはしり。当時凄く新しく感じた。
70下級生(Win95) (elf)
あんまり下級生居なくね?と突っ込みはさておき、夢中になれる何かがあった。
86 (Leaf)
「狂気」について考えさせられる作品。 → 長文感想(146)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 2h
78この青空に約束を― (戯画)
メロドラマのような恋愛と青春を見た → 長文感想(252)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 1h
75とらいあんぐるハート (JANIS)
懐かしい雰囲気を感じることのできる学園ラブコメ。キャラ選択の後の会話に物足りなさを感じたり、学園ならではのイベントも目立つものはありませんが、ゆっくりと仲を深めていく描写はどのヒロインのルートも温かい気持ちで楽しむことができました。 → 長文感想(151)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h
90AIR (Key)
音楽と演出で感動を誘うという手法を使ったゲームの金字塔であり最高峰。分かっててもヤバい。
75アトラク=ナクア (ALICESOFT)
絵とBGMが付いてるノベルゲームで得られる体験の素晴らしさを自分に教えてくれたゲームの一つ
80悪夢95 ~青い果実の散花~ (Studio Mebius)
女は三回ヤルとマグロ目になることを若い時に教えてくれた神ゲー
75D.C. ~ダ・カーポ~ (CIRCUS)
今では古臭くもあり、良さも感じる → 長文感想(345)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
79マブラヴ (âge(age))
学園ものとして普通にレベル高いと思う。古臭いノリではあるが、王道の良さをばっちり感じられるゲームであると思う。
100家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
泣けて笑えてキャラがみんな好きになる。この家族をずっと見ていたい気持ちにさせる本当の名作。
82家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
昔1ルートだけプレイして、長さ、選択肢の多さに挫折。今回再挑戦しました。キャラもシナリオも準が一番良かったです。無表情の立ち絵も好きです。みんなでワイワイガヤガヤ?するシーンが好きなので、特定のヒロインが主役ではない、みんなのエンディングみたいのが欲しかったです。
90この青空に約束を― (戯画)
さすがの丸戸シナリオ。共通も個別ルートもほんとに好き。約束の日にたどり着いてほしい。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
78鬼畜王ランス (ALICESOFT)
面白いが……ゲームが難しい
78月姫 (TYPE-MOON)
話のコンセプトは好きだった
95家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
人は一人でも生きていけるけど、それだと、生きていくことしかできないんだなって → 長文感想(2236)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
97AIR (Key)
個人的にはKeyで一番好き
81秋色恋華 (Purple software)
牛丼お嬢様の√で不覚にも泣いてしまいました。全体的に綺麗にまとまった純愛ゲーだと思います。あとOPムービーが美麗すぎる。
85家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
かなりの名作と言われているが、、、??? → 長文感想(715)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 10h
79 (Leaf)
引き込まれる先品です
総プレイ時間 : 15h
78 (Leaf)
想像以上に優しい物語でした。 → 長文感想(289)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 7h
85Quartett! (Littlewitch)
引き込まれる作品でした
総プレイ時間 : 6h

検索