maononomiさんのプレイしたゲームの新着コメント

maononomi

おかずはNTR、陵辱多め。

X :
@koko793661

新着コメント

71彼女のセイイキ (feng)
冬華ちゃんがとてもかわいかった
総プレイ時間 : 4h
100STEINS;GATE(非18禁) (NitroPlus)
神ゲー、説明不要
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
76ちいさな彼女の小夜曲 (feng)
絵やキャラが好きならやるべき。OPが神。ただしにんぎょ祭りという設定があってのこのストーリーなので、若干の肩透かしは食らった。 → 長文感想(635)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 7h
85月に寄りそう乙女の作法2 (Navel)
エストが可愛すぎて本当によかった
総プレイ時間 : 26h
90月姫 (TYPE-MOON)
リメイクから入った私にとっても非常に価値ある体験だった。派手さではなく、物語そのものの力で勝負している作品であり、そうした純粋な物語体験を味わいたい人には、今でも強くおすすめできる一作だ。 → 長文感想(852)
95月に寄りそう乙女の作法 (Navel)
ルナ様、お慕い申しております → 長文感想(210)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 1h
82君と彼女と彼女の恋。 (NitroPlus)
ある程度事前知識はあったんですが、主に演出面でやはりかなりすごい作品でした。恐怖、狂気の描写もとても良かったです。絵も好みです。ヒロイン達も、多少難はあるけど中々面白いキャラでした。あと、意外に?最後の終わり方が感動なのも良かったかなと思います。
88サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- ()
正直、前半の共通√は長く退屈で諦めようと思ったけど、個別√はそれぞれ面白かった。 → 長文感想(62)
面白くなってきた時間 : 10h
88G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
エンタメとしては、かなり面白かった。
面白くなってきた時間 : 1h
90Rewrite(非18禁) (Key)
冒頭の語りにとてつもない共感を抱いた、そんな人と俺は仲良くなりたい
78ショコラ ~maid cafe ”curio”~ Re-order (戯画)
終盤の盛り上がり
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 20h
80グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- (FrontWing)
流石に終わり方違うでしょ、でも姉ちゃん好き
83グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA- (FrontWing)
主人公流石に可哀想w まぁこのシナリオをこの役目として評価するなら結構いいと思う
74水葬銀貨のイストリア (ウグイスカグラ)
主人公に対しての不条理な世の中、最初の選択肢の残酷さ → 長文感想(97)(ネタバレ注意)
87サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- ()
サクラノ詩は、単なる「泣きゲー」でも「萌えゲー」でもなく、人生や芸術を見つめ直すための一つの“文学作品”として成立している珍しいエロゲ → 長文感想(1042)
88真剣で私に恋しなさい! S (みなとそふと)
前作をプレイしてキャラクターに思い入れのあるプレイヤーにとってはたまらない作品である。大きな物語の転換はなくとも、愛着あるキャラたちの日常と恋愛を存分に楽しめると思う。 → 長文感想(1095)
67水葬銀貨のイストリア (ウグイスカグラ)
登場人物に不快なキャラが多く、作品全体として不快でした。ただ終わり方はそんなに悪くなかったと思います。祈吏というヒロインは私的にお気に入りで、この子の出番が多いルートの終わり方は良かったと思います。人によっては分身が見られるそうですが、私のバージョンでは見られなかったのが残念。
90乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque- (Navel)
エッテ救済と見せかけての。。。 → 長文感想(138)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h / 面白くなってきた時間 : 1h
95乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris- (Navel)
りそなとメリル好き。なんやかんやで一番は駿河さん説もある → 長文感想(200)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
45紙の上の魔法使い (ウグイスカグラ)
合わない事は覚悟してたんですが、怖いもの見たさで手を出してしまいました。ホラー、ファンタジーの描写は良かったですが、全体的に話が重すぎ、最後の終わり方も酷かったです。
74車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
「泣きゲー」とは違う感動を呼ぶ作品でした。非常に読ませるシナリオで時間を忘れて一気に最後まで駆け抜けました。ただ、歴史的名作ということで期待しすぎたかも… → 長文感想(361)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
83マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
20年近く前にこれが出ていたのがすごい。 → 長文感想(183)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 44h / 面白くなってきた時間 : 1h
82マブラヴ (âge(age))
エクストラも普通に面白いと思った。 → 長文感想(40)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 41h / 面白くなってきた時間 : 1h
81キラ☆キラ (OVERDRIVE)
序盤から楽しかった。個別√は自分の中で賛否ありだけど、Trueまで終わったあとは何故か爽やかな気分。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
92マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
なんの為に命を賭すのか → 長文感想(124)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
94月に寄りそう乙女の作法 (Navel)
ルナ様が圧倒的に尊い。大好き。人生で一番泣いた。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
88素晴らしき日々 ~不連続存在~ (ケロQ)
考えながらやるゲームが好きって人は楽しいと思う
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 12h
87真剣で私に恋しなさい! (みなとそふと)
学園モノの枠を超えたエンタメ作品として完成度が非常に高い。シナリオ、キャラクター、演出、テンポのどれを取ってもハイレベルで、まさに“王道でありながら唯一無二” → 長文感想(1045)
77乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque- (Navel)
エッテアナザーでエッテを救うことを期待していたものの、エッテ以上に別キャラ救っててなんかな…
総プレイ時間 : 12h
90できない私が、くり返す。 (あかべぇそふとすりぃ)
某サブヒロイン目的でプレイしました。想像以上に凄かったです。キャラもシナリオも色々と面白いヒロインでした。あとこの子、私服姿がかなりオシャレで素敵でした。シナリオの終わり方も中々良かったです。あと、高得点の理由のほぼ全てがこのヒロインですが、もう一人のツンデレのサブヒロインも中々可愛かったと思います。
80eden* They were only two, on the planet.(非18禁) (minori)
シオンの人生 → 長文感想(385)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 8h / 面白くなってきた時間 : 1h
83eden* They were only two, on the planet.(非18禁) (minori)
今と比べても見劣りしない美麗なCGに加え、本当に存在しているかのように感じられるキャラの見せ方が凄い。2009年作というのにびっくり。結末は分かり切っていたものの、やはり胸に込み上げてくるものがあったなぁと。 映画見終わったような感覚で満足した。
70DEARDROPS (OVERDRIVE)
曲は相変わらず素晴らしいんだけどシナリオが他のバンドゲーと比べるとイマイチ。
70つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
今やると古臭く感じると思うが、当時はテキストのセンスが光っていた。
93サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- ()
CGとBGMが素晴らしい美術を題材としたゲーム → 長文感想(1014)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
0G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
(GiveUp) ごめんなさい。全部だめでした
90蒼の彼方のフォーリズム (sprite)
みさき√が一番いいんだけど真白ちゃんが一番すき
88黄昏のシンセミア (あっぷりけ)
夏のド田舎を舞台にした明るい伝奇ゲー → 長文感想(1980)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
65キスアト (戯画)
アイキスと同じ舞台で描かれる等身大のラブストーリー。内容もめっちゃアイキスっぽいし、本作でキスシリーズの方向性が定まった感じがするが… → 長文感想(1537)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 1h
95天使の羽根を踏まないでっ (MEPHISTO)
女装系作品として珠玉の作品 → 長文感想(2612)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
82乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris- (Navel)
大蔵家っていいよね
総プレイ時間 : 27h