hannhanntaさんのプレイしたゲームの新着コメント

hannhannta

新着コメント

75ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
リニューアル版のクラウドファンディングが開始されたと知って、慌ててプレイ。といってもさすがに2006年から積んでいたわけではなく、「フルメタルBOX」同梱版。て、こいつも2008年発売か。随分長く積んでいたな。それはともかく、本作の評価のポイントは、トゥルールートのヒロインを受け入れられるかどうかです(夏井いつき先生調)。 → 長文感想(200)(ネタバレ注意)
74缶詰少女ノ終末世界 (シルキーズプラス)
キャラクター達が和気藹々と部活動しているシーンは楽しめた。台風となって果てまで行け!
総プレイ時間 : 12h
75FORTUNE ARTERIAL (AUGUST)
上質なキャラゲー。ただ出世作の『夜明け前より瑠璃色な』と傑作の『穢翼のユースティア』に挟まれてしまったため埋もれがちな不遇作。キャラやシナリオに尖った部分があればもう少し爪痕を残せてたかもしれない。
40ef - the latter tale. (minori)
いい話なんだけどアニメで大体話知ってたのが難点。 → 長文感想(94)(ネタバレ注意)
85euphoria (CLOCKUP)
ストーリとても面白かった、抜きゲーとして遊び始めたが、最後はストリーを見て爆泣いた
90装甲悪鬼村正 (NitroPlus)
最高のエンタメ作品。魅力的なキャラ、テーマ性がはっきりしているシナリオ。熱いバトルシーンと最高だった。くどい部分もあったが、クリアしたとき放心状態になったのを覚えている。シナリオライターが燃え尽きて消えたのも解る。
80素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
最初から最後までシナリオの流れが綺麗で素晴らしい。あと歌良すぎ。
70サノバウィッチ (ゆずソフト)
面白いし癒されるけどゆずのゲームで最初にやるゲームとしてはちょっとオススメしにくい。
81Aster (RusK)
雛ちゃんが可愛い
79FORTUNE ARTERIAL (AUGUST)
べっかんこうさん絵にひたすら萌え!! 意味のあるシリアスは萌えを楽しむスパイス。 ヒロインの可愛さをシナリオが支えていた。 素直に面白い。 挿入歌「赤い約束」はクリア後に鬼リピするほど印象深い。 ガチの名曲だった。 → 長文感想(1117)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
75そして明日の世界より―― (etude)
共通、個別までなら凡作と思う ただノーマル、アフターで物語をどう捉えるかで評価が変わる作品 テーマ性やメッセージ性を重視する人向き 意外性や独創性を求めている人には不向き 大人達は皆格好良い → 長文感想(1234)
総プレイ時間 : 27h / 面白くなってきた時間 : 27h
10euphoria (CLOCKUP)
(GiveUp) シナリオが絶望的につまらない → 長文感想(211)(ネタバレ注意)
73narcissu -SIDE 2nd-(非18禁) (ステージ☆なな(同人))
死が確約された者にとってはその限りある生をどう使うべきなのか。この世に残される者にとっては死に行く者に対しどう接するべきなのか。選択に正解とかはなく、ただ真摯に向き合い考え抜くことそれ自体に人生の意味があるのかなぁと。色々と考えさせられる作品でしたね...。
100銀色 完全版 (ねこねこソフト)
銀色
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 5h
75euphoria (CLOCKUP)
設定は面白い。オチはよかった。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 3h
75缶詰少女ノ終末世界 (シルキーズプラス)
辻花はかわいいなぁ……唐突な場面転換のシナリオは結構読むのが大変で何がどうなってるのか読み解こうという気にはなれなかったけど、何がやりたかったかは割りとわかりやすい、のかな、多分 → 長文感想(327)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h
98リトルバスターズ!エクスタシー (Key)
リトバスは相当好きな作品ですねぇ。主人公からの見た恭介とかメンバー皆にとってのリトルバスターズというチームとか、そこら辺への思いが常に共感高くて泣けた。
74すきま桜とうその都会 (propeller)
ちょこ√が一番好きだからこそ、真相は若干受け入れがたいものがある。雰囲気、主題歌が最高です。 → 長文感想(519)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 8h
82こなたよりかなたまで (F&C)
生死感をテーマにした作品という評判で実際それは間違ってないと思うけど、それ以上に冒頭と最後に投げかけている「在りたいように在る」ことの難しさを描いているのかなと感じた。 → 長文感想(796)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h
81ナツユメナギサ (SAGA PLANETS)
一生に受け取れる幸福も悲しみの量は決まっている・ → 長文感想(222)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
85サノバウィッチ (ゆずソフト)
憧子先輩の声エロすぎる。和奏ちゃんもかわいい
総プレイ時間 : 61h
89リトルバスターズ!エクスタシー (Key)
エロゲとしての面白さと、Key作品としての感動の両方をしっかり味わえる珠玉の作品 → 長文感想(879)
80ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
アレな内容なのに中身は青春ゲーなところが好き。BLACK Cycで一番とっつきやすいゲーム。
65銀色 完全版 (ねこねこソフト)
3章のねーちんのインパクトが強い。
94装甲悪鬼村正 邪念編 (NitroPlus)
深いストーリーやキャラクターの心理的な成長・葛藤に触れたいという人には、非常におすすめできる作品 → 長文感想(1233)(ネタバレ注意)
100装甲悪鬼村正 (NitroPlus)
勧善懲悪、最高の作品。
総プレイ時間 : 50h
100素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
かみ
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 8h
86narcissu -SIDE 2nd-(非18禁) (ステージ☆なな(同人))
前作の伏線を綺麗に回収していました。エピローグは泣けました。心に残る泣きゲーでした。クリア後にナルキッソスの歌詞を読むといろいろつながるものがあります。
総プレイ時間 : 4h
79ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
貞島さーーん! → 長文感想(956)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
--Aster (RusK)
僕の言語化能力だと点数付けたらダメな感じがしたのでなし → 長文感想(42)(ネタバレ注意)
95ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
リメイクされるので改めてやはり女の怖さとグロと純愛が詰まった素晴らしいゲームだった。やっぱりユカなんだよなあ・・・
総プレイ時間 : 30h
80リトルバスターズ!エクスタシー (Key)
隠しキャラの攻略が面倒だったのと、とにかく長かったという思い出が強い。ロリロリしいのが合わなかったけどゲームとしては面白かった。麻枝准のシナリオが好きな人はどうぞという感じ。
100素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
物語を楽しみながら哲学的要素を噛み砕いていける。序盤に敷かれた伏線が見事で、最後まで読み続けるモチベーションを強く引き立てている。また、予想を裏切る展開が既存の物語にはない魅力を生み出しており、物語として非常に面白い。さらに、読者を引き込むBGMの曲調やタイミングにも工夫が凝らされている。 作品の前半では、作者の以前の懐疑主義的思想が描かれ、後半では懐疑との決別が描かれるという構成になっており、この流れが読者を深く思索へと導くことで、物語への没入感を一層高めている。これらの要素が絶妙に組み合わさり、唯一無二の魅力を放つ作品となっている。
75ef - the latter tale. (minori)
シナリオは賛否両論あると思うが、当時コレを通したメーカーは凄いと思う。
89装甲悪鬼村正 (NitroPlus)
勧善懲悪でない倫理観を捨て去ったノベルゲーとしての完成度は最高峰。この頃プレイしたときは衝撃だった。終止暗いので合う、合わないが結構ハッキリ別れると思う。グロ、凌辱には注意。
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 3h
76サノバウィッチ (ゆずソフト)
やり直したので再評価。この年代のゲームではシステムがこれ以上ないってくらい快適。キャラは声も相まって可愛いしエロは今までのゆずで一番頑張ってた。エンドロールがキャラ毎に違って力入ってる。キャラゲと割り切ってやれば楽しめるかも。 → 長文感想(170)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
89そして明日の世界より―― (etude)
綺麗な終末世界の綺麗なシナリオ。個人的には健速氏で一番良かった。雰囲気も絵も歌もキレイ。ただヒロインが癖あって可愛いと思えるかで印象変わるかも。自分は可愛いと思えた。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
76こなたよりかなたまで (F&C)
OPはとてもいい。ただチープだしエロゲである意味は薄い。同じ死生観をテーマにした健速のシナリオなら「そして明日の世界より――」の方をすすめる。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 3h
72大帝国 (ALICESOFT)
(GiveUp) ここの感想欄とちょこちょこ違うプレイ体験をしたんだけどそれは自分が単に下手だったのかバージョンで難易度がそんなに変わるのかよくわからなかった。 戦国ランスもプレイしてるけどそっちは概ね感想欄と同じプレイ体験だっただけにここの人たちと違和感がある。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
85FORTUNE ARTERIAL (AUGUST)
とっても丁寧に作られたキャラゲー。Trueへの繋げ方がお見事。
79ナツユメナギサ (SAGA PLANETS)
羊ルートには100点上げられる。歩ルートは良いが、それ以外は結構微妙。複数ライターとしてはお話の整合性がかなり取れている。
89Dies irae ~Acta est Fabula~ (light)
これくらい力の入ったエロゲは昨今中々お目にかかれない。中二病の世界にどっぷり浸かれる名作。