ErogameScape-エロゲー批評空間-
easy851さんのプレイしたゲームの新着コメント
easy851
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
87
点
明日の君と逢うために
(
Purple software
)
「大切な記憶とは何か」「人と人が出会う意味とは何か」といった深い問いをそっと投げかけてくるような、優しさと切なさに満ちた作品。プレイ後には、きっと心のどこかに静かな余韻が残る、そんな一作 →
長文感想(1072)
2025年05月14日15時34分48秒
lievreman
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
FORTUNE ARTERIAL
(
AUGUST
)
上質なキャラゲー。ただ出世作の『夜明け前より瑠璃色な』と傑作の『穢翼のユースティア』に挟まれてしまったため埋もれがちな不遇作。キャラやシナリオに尖った部分があればもう少し爪痕を残せてたかもしれない。
2025年05月05日10時57分39秒
h510
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
パルフェ ~ショコラ second brew~
(
戯画
)
里伽子trueでボロボロ泣いた
2025年04月20日15時08分37秒
アトレ秋
[
投票
] [
ネタバレ
]
81
点
Aster
(
RusK
)
雛ちゃんが可愛い
2025年04月12日23時41分32秒
tenuto
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
FORTUNE ARTERIAL
(
AUGUST
)
べっかんこうさん絵にひたすら萌え!! 意味のあるシリアスは萌えを楽しむスパイス。 ヒロインの可愛さをシナリオが支えていた。 素直に面白い。 挿入歌「赤い約束」はクリア後に鬼リピするほど印象深い。 ガチの名曲だった。 →
長文感想(1117)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
2025年04月12日01時52分03秒
Peetaro
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
そして明日の世界より――
(
etude
)
共通、個別までなら凡作と思う ただノーマル、アフターで物語をどう捉えるかで評価が変わる作品 テーマ性やメッセージ性を重視する人向き 意外性や独創性を求めている人には不向き 大人達は皆格好良い →
長文感想(1234)
総プレイ時間 : 27h / 面白くなってきた時間 : 27h
2025年04月11日22時47分08秒
ogrefantome
[
投票
] [
ネタバレ
]
67
点
艶女医 ~2人のエッチな女医とエロエロ研修体験~
(
アトリエかぐや
)
同ブランドの作品と比べてもかなり普通でした。特に感想はありません。メインの水樹さんが可愛かったくらい。
2025年04月01日08時00分10秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
明日の君と逢うために
(
Purple software
)
それなりに読み応えのある伝奇ものの作品。突出して素晴らしいと思うものはなかったけど、登場人物がみな魅力的で共通、各ヒロイン√共に楽しめました。特にメインヒロインなのに日常シーン等で雑な扱いをされる明日香、いつも暴走しておバカしてる七海には笑されました。
総プレイ時間 : 25h
2025年04月01日01時15分29秒
qntdbhjutg476
[
投票
] [
ネタバレ
]
92
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
社会人視点の恋愛をテーマにしつつ、軽快な会話とシリアスなドラマをバランスよく組み合わせた傑作 →
長文感想(707)
2025年03月31日21時07分37秒
lievreman
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
フルアニ
(
Leaf
)
好き →
長文感想(49)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 3h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月26日20時20分11秒
hookane
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
登場人物が面倒くさい連中ばかりで一筋縄じゃ行かないねぇ。エロゲ版「めぞん一刻」とは良く言ったものである。ホームコメディー作品として優秀。全クリアまではとにかく長く、達成感が半端ではなかった。 →
長文感想(308)(ネタバレ注意)
2025年02月24日15時15分10秒
MGN
[
投票
] [
ネタバレ
]
--
点
Aster
(
RusK
)
僕の言語化能力だと点数付けたらダメな感じがしたのでなし →
長文感想(42)(ネタバレ注意)
2025年02月24日13時25分44秒
ebimay
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
このライターさんはあまり好みではなかったんですが(すみません)、この作品は中々面白かったです。ヘタレというか腰の低い主人公が好みに合いました。少々不快な悪役も何人かいますけど、特に残虐なシーンがある訳でもないので私的には面白かったです。みんなでワイワイガヤガヤするシーンが好きなので、共通ルートが一番面白く個別に入るとちょっと飽きてきましたが全体としては楽しい作品でした。欲を言えば、3Pや5PのHシーンは別に要らないですけどハーレムエンドが欲しかったです。あと佐々木さんを攻略したかったです。
2025年02月11日08時00分07秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
そして明日の世界より――
(
etude
)
綺麗な終末世界の綺麗なシナリオ。個人的には健速氏で一番良かった。雰囲気も絵も歌もキレイ。ただヒロインが癖あって可愛いと思えるかで印象変わるかも。自分は可愛いと思えた。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月09日15時50分10秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
学園ラブコメ系合わない人はこういう設定絶対好きだと思う。シナリオは丸戸さんですし。
2025年02月06日22時39分58秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
Princess Frontier
(
AXL
)
一番人に勧めやすいAXL作品。みんなでワイワイするAXLらしい楽しさが一番顕著な作品だと思う。
2025年02月02日20時14分17秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
FORTUNE ARTERIAL
(
AUGUST
)
とっても丁寧に作られたキャラゲー。Trueへの繋げ方がお見事。
2025年02月02日20時13分42秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
86
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
掛け合いがずっと面白い。登場人物達が皆魅力的で、楽しくプレイできる。バツイチ主人公はかなり珍しい。
2025年02月02日19時19分06秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
さくらシュトラッセ
(
ぱれっと
)
きちんと面白いキャラゲー。いつもは精神年齢低いヒロイン苦手なのだが、かりんは何故か好き。
2025年02月02日18時54分27秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
最果てのイマ フルボイス版
(
XUSE
)
難しすぎる。本当に理解している人がどれほどいるのだろうか。いつか頑張って読み解きたいとは思っている。
2025年02月02日18時54分04秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
艶女医 ~2人のエッチな女医とエロエロ研修体験~
(
アトリエかぐや
)
水樹さん本当に好き。何気にストーリーも悪くないし、当然Hなので、結構な良作。
2025年01月31日19時15分26秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
55
点
最果てのイマ フルボイス版
(
XUSE
)
難しすぎて意味不明だが雰囲気は好き
2025年01月25日22時18分56秒
トキトキ
[
投票
] [
ネタバレ
]
77
点
パルフェ ~ショコラ second brew~
(
戯画
)
過大評価 →
長文感想(105)(ネタバレ注意)
2025年01月20日13時19分11秒
トキトキ
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
艶女医 ~2人のエッチな女医とエロエロ研修体験~
(
アトリエかぐや
)
小さな小屋×Retrospectism×
2025年01月17日08時52分23秒
yyyy
[
投票
] [
ネタバレ
]
--
点
Chu×Chuぱらだいす ~Encore Live~
(
UNiSONSHIFT Accent.
)
現在評価のため再プレイ中
2025年01月14日23時58分54秒
hinamomo52
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
そして明日の世界より――
(
etude
)
主人公に依存気味な朝陽が可愛いねん
総プレイ時間 : 20h
2025年01月12日13時28分05秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
明日の君と逢うために
(
Purple software
)
明日の幼馴染に逢えない →
長文感想(892)(ネタバレ注意)
2025年01月08日21時45分42秒
tanisige
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
パルフェ ~ショコラ second brew~
(
戯画
)
この100点をカトレアに捧げる
2024年12月23日06時39分04秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
先生と主人公がまあまあ嫌い+美都子との恋愛が受け入れられなかったので向いてませんでした。ごめんなさい、、、
総プレイ時間 : 11h
2024年11月28日00時06分41秒
Sakura0218
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
Aster
(
RusK
)
青山ゆかりさんの演技が凄過ぎる!
面白くなってきた時間 : 2h
2024年11月26日21時30分48秒
ftq5nboz
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
そして明日の世界より――
(
etude
)
個別が想像より面白くて、ノーマルが思ったよりで何ともいえねーって感じ。 →
長文感想(429)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 27h / 面白くなってきた時間 : 3h
2024年11月15日14時56分24秒
Kaminoke
[
投票
] [
ネタバレ
]
--
点
夏神
(
アトリエかぐや
)
雰囲気が良いエロゲー →
長文感想(302)(ネタバレ注意)
2024年11月10日22時19分28秒
takejoushou
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
良作だけど薄っぺらい作品 →
長文感想(460)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h
2024年09月22日17時24分43秒
Cyoria
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
明日の君と逢うために
(
Purple software
)
シナリオ以外のレベルは高い。ポテンシャルは感じるけど凡ゲー →
長文感想(327)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h
2024年09月18日21時51分20秒
Cyoria
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
そして明日の世界より――
(
etude
)
ある日突然世界の終わりを告げられた登場人物達がどう生きていくかを描いた物語 大人組の言葉一つ一つが心に沁みました。 どのルートも好きだけど特に夕陽、ノーマルEDが好きでした。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年08月28日04時37分07秒
Amatooth_
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
夏神
(
アトリエかぐや
)
これって伝奇ホラーじゃなくて友情燃えゲーじゃない?なんにせよかなり好きな部類です。男口調のヒロインはやっぱりショートカットこそ至高だよなぁ。
2024年08月06日20時01分53秒
geous_san
[
投票
] [
ネタバレ
]
73
点
はるかぜどりに、とまりぎを。
(
SkyFish
)
「歩き出す明日へと/もう迷ったりはしないから……」何とも言えない読後感の残る独特の作品 →
長文感想(1486)(ネタバレ注意)
2024年07月14日22時13分46秒
winsvr2008r2
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
夏神
(
アトリエかぐや
)
序盤のシナリオ◎ Hシーンも好きだったのに、後半そうくるのか!?って展開であまり好きになれず。
総プレイ時間 : 5h
2024年07月14日12時41分47秒
takashimaz
[
投票
] [
ネタバレ
]
86
点
そして明日の世界より――
(
etude
)
一読の価値ある名作 →
長文感想(3112)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
2024年06月30日00時59分51秒
puipuimal
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
はるかぜどりに、とまりぎを。
(
SkyFish
)
透明で儚げな世界観からは想像も付かない、ごった煮感の溢れるエロゲ。様々な要素を投げ込んで整地した結果、要素間の継ぎ接ぎが見えてしまい、どの購買層にも「これじゃない」「今一つ」な印象を与えてしまいそう。けれどそんな作品からしか得られない妙味もまたあって、それがSkyFishというブランドの持ち味なのかもしれません。 →
長文感想(6705)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 16h
2024年06月28日16時24分41秒
amaginoboru
[
投票
] [
ネタバレ
]
73
点
FairChild
(
ALcot
)
「小さな翼だって君となら飛べるはず 幼い日々から羽ばたいていこうよ」―思えば贅沢な作りのALcot作品 →
長文感想(1900)(ネタバレ注意)
2024年06月20日22時53分19秒
winsvr2008r2
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
Aster
(
RusK
)
前評判ほどではなかったかも。青山ゆかりさんの芝居は素晴らしかった。 →
長文感想(50)
総プレイ時間 : 16h
2024年06月15日18時21分47秒
finalphoenix
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
そして明日の世界より――
(
etude
)
傑作。こんなに感動する作品がほかに出てくるのかと思ったくらい。 終わりを前にした主人公たちの心情と周りの人たちの言葉にこれでもかと心を揺さぶられる。 →
長文感想(2420)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 44h
2024年06月07日07時21分15秒
latte
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
Aster
(
RusK
)
期待していたものは見れたし、それに満足しているけどそれ以上にモヤモヤ
2024年05月25日11時00分34秒
Hikarisnow1
[
投票
] [
ネタバレ
]
77
点
はるかぜどりに、とまりぎを。
(
SkyFish
)
海面上昇により水没した近未来、原因不明の奇病の影響で死と隣り合わせの世界。そんな退廃的な世界観がとても好みだった上に、導入からOPまでが既に圧巻で早々に惹き込まれてしまった作品でしたが蓋を開けてみれば浮気ゲーで作品に浸ることは残念ながらできなかったのがとても悲しかったです。ただ春音というヒロインに出会えたことだけはとても嬉しいことだったなと思います。
総プレイ時間 : 12h
2024年05月23日02時55分00秒
oyaimin
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
裏中央値89点キミもえ× 稀神大社×macabre×憂鬱×おきらく×チェシャ猫の垂涎×
2024年04月15日07時57分43秒
yyyy
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
Aster
(
RusK
)
沙耶と雛が好き →
長文感想(506)(ネタバレ注意)
2024年04月12日23時49分08秒
haruka1126
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
そして明日の世界より――
(
etude
)
ずいぶん前やったけど、IQが低い夕陽というキャラにつかれた。Amazing Grace歌いだしたとき後ろから殴りたくなるキャラでした
2024年04月01日23時43分26秒
aikasuper2
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
そして明日の世界より――
(
etude
)
音楽、シナリオ、CGすべての雰囲気があたたかく、読ませる魅力のある作品
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年03月28日11時33分21秒
ssn0326
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
FORTUNE ARTERIAL
(
AUGUST
)
衝撃的な出会いをした少女は吸血鬼、ちょっと普通じゃない学園モノでしたが登場人物誰をとっても個性的で魅力的に描かれていて楽しかった上に、Trueのお話も良くて隙のない作品でした。各個別の先の未来を想って憂いたり、某金髪ロリちゃんとスケベできないのは残念でしたが、とても楽しい学園生活を体感できてとても楽しかったです。
総プレイ時間 : 25h
2024年03月28日04時19分03秒
oyaimin
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
あきらめたゲーム
購入予定
コメント
新着順コメント
得点順コメント
発売前コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
購入予定
easy851さんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
「大切な記憶とは何か」「人と人が出会う意味とは何か」といった深い問いをそっと投げかけてくるような、優しさと切なさに満ちた作品。プレイ後には、きっと心のどこかに静かな余韻が残る、そんな一作 → 長文感想(1072)
上質なキャラゲー。ただ出世作の『夜明け前より瑠璃色な』と傑作の『穢翼のユースティア』に挟まれてしまったため埋もれがちな不遇作。キャラやシナリオに尖った部分があればもう少し爪痕を残せてたかもしれない。
里伽子trueでボロボロ泣いた
雛ちゃんが可愛い
べっかんこうさん絵にひたすら萌え!! 意味のあるシリアスは萌えを楽しむスパイス。 ヒロインの可愛さをシナリオが支えていた。 素直に面白い。 挿入歌「赤い約束」はクリア後に鬼リピするほど印象深い。 ガチの名曲だった。 → 長文感想(1117)(ネタバレ注意)
共通、個別までなら凡作と思う ただノーマル、アフターで物語をどう捉えるかで評価が変わる作品 テーマ性やメッセージ性を重視する人向き 意外性や独創性を求めている人には不向き 大人達は皆格好良い → 長文感想(1234)
同ブランドの作品と比べてもかなり普通でした。特に感想はありません。メインの水樹さんが可愛かったくらい。
それなりに読み応えのある伝奇ものの作品。突出して素晴らしいと思うものはなかったけど、登場人物がみな魅力的で共通、各ヒロイン√共に楽しめました。特にメインヒロインなのに日常シーン等で雑な扱いをされる明日香、いつも暴走しておバカしてる七海には笑されました。
社会人視点の恋愛をテーマにしつつ、軽快な会話とシリアスなドラマをバランスよく組み合わせた傑作 → 長文感想(707)
好き → 長文感想(49)(ネタバレ注意)
登場人物が面倒くさい連中ばかりで一筋縄じゃ行かないねぇ。エロゲ版「めぞん一刻」とは良く言ったものである。ホームコメディー作品として優秀。全クリアまではとにかく長く、達成感が半端ではなかった。 → 長文感想(308)(ネタバレ注意)
僕の言語化能力だと点数付けたらダメな感じがしたのでなし → 長文感想(42)(ネタバレ注意)
このライターさんはあまり好みではなかったんですが(すみません)、この作品は中々面白かったです。ヘタレというか腰の低い主人公が好みに合いました。少々不快な悪役も何人かいますけど、特に残虐なシーンがある訳でもないので私的には面白かったです。みんなでワイワイガヤガヤするシーンが好きなので、共通ルートが一番面白く個別に入るとちょっと飽きてきましたが全体としては楽しい作品でした。欲を言えば、3Pや5PのHシーンは別に要らないですけどハーレムエンドが欲しかったです。あと佐々木さんを攻略したかったです。
綺麗な終末世界の綺麗なシナリオ。個人的には健速氏で一番良かった。雰囲気も絵も歌もキレイ。ただヒロインが癖あって可愛いと思えるかで印象変わるかも。自分は可愛いと思えた。
学園ラブコメ系合わない人はこういう設定絶対好きだと思う。シナリオは丸戸さんですし。
一番人に勧めやすいAXL作品。みんなでワイワイするAXLらしい楽しさが一番顕著な作品だと思う。
とっても丁寧に作られたキャラゲー。Trueへの繋げ方がお見事。
掛け合いがずっと面白い。登場人物達が皆魅力的で、楽しくプレイできる。バツイチ主人公はかなり珍しい。
きちんと面白いキャラゲー。いつもは精神年齢低いヒロイン苦手なのだが、かりんは何故か好き。
難しすぎる。本当に理解している人がどれほどいるのだろうか。いつか頑張って読み解きたいとは思っている。
水樹さん本当に好き。何気にストーリーも悪くないし、当然Hなので、結構な良作。
難しすぎて意味不明だが雰囲気は好き
過大評価 → 長文感想(105)(ネタバレ注意)
小さな小屋×Retrospectism×
現在評価のため再プレイ中
主人公に依存気味な朝陽が可愛いねん
明日の幼馴染に逢えない → 長文感想(892)(ネタバレ注意)
この100点をカトレアに捧げる
先生と主人公がまあまあ嫌い+美都子との恋愛が受け入れられなかったので向いてませんでした。ごめんなさい、、、
青山ゆかりさんの演技が凄過ぎる!
個別が想像より面白くて、ノーマルが思ったよりで何ともいえねーって感じ。 → 長文感想(429)(ネタバレ注意)
雰囲気が良いエロゲー → 長文感想(302)(ネタバレ注意)
良作だけど薄っぺらい作品 → 長文感想(460)(ネタバレ注意)
シナリオ以外のレベルは高い。ポテンシャルは感じるけど凡ゲー → 長文感想(327)(ネタバレ注意)
ある日突然世界の終わりを告げられた登場人物達がどう生きていくかを描いた物語 大人組の言葉一つ一つが心に沁みました。 どのルートも好きだけど特に夕陽、ノーマルEDが好きでした。
これって伝奇ホラーじゃなくて友情燃えゲーじゃない?なんにせよかなり好きな部類です。男口調のヒロインはやっぱりショートカットこそ至高だよなぁ。
「歩き出す明日へと/もう迷ったりはしないから……」何とも言えない読後感の残る独特の作品 → 長文感想(1486)(ネタバレ注意)
序盤のシナリオ◎ Hシーンも好きだったのに、後半そうくるのか!?って展開であまり好きになれず。
一読の価値ある名作 → 長文感想(3112)(ネタバレ注意)
透明で儚げな世界観からは想像も付かない、ごった煮感の溢れるエロゲ。様々な要素を投げ込んで整地した結果、要素間の継ぎ接ぎが見えてしまい、どの購買層にも「これじゃない」「今一つ」な印象を与えてしまいそう。けれどそんな作品からしか得られない妙味もまたあって、それがSkyFishというブランドの持ち味なのかもしれません。 → 長文感想(6705)(ネタバレ注意)
「小さな翼だって君となら飛べるはず 幼い日々から羽ばたいていこうよ」―思えば贅沢な作りのALcot作品 → 長文感想(1900)(ネタバレ注意)
前評判ほどではなかったかも。青山ゆかりさんの芝居は素晴らしかった。 → 長文感想(50)
傑作。こんなに感動する作品がほかに出てくるのかと思ったくらい。 終わりを前にした主人公たちの心情と周りの人たちの言葉にこれでもかと心を揺さぶられる。 → 長文感想(2420)(ネタバレ注意)
期待していたものは見れたし、それに満足しているけどそれ以上にモヤモヤ
海面上昇により水没した近未来、原因不明の奇病の影響で死と隣り合わせの世界。そんな退廃的な世界観がとても好みだった上に、導入からOPまでが既に圧巻で早々に惹き込まれてしまった作品でしたが蓋を開けてみれば浮気ゲーで作品に浸ることは残念ながらできなかったのがとても悲しかったです。ただ春音というヒロインに出会えたことだけはとても嬉しいことだったなと思います。
裏中央値89点キミもえ× 稀神大社×macabre×憂鬱×おきらく×チェシャ猫の垂涎×
沙耶と雛が好き → 長文感想(506)(ネタバレ注意)
ずいぶん前やったけど、IQが低い夕陽というキャラにつかれた。Amazing Grace歌いだしたとき後ろから殴りたくなるキャラでした
音楽、シナリオ、CGすべての雰囲気があたたかく、読ませる魅力のある作品
衝撃的な出会いをした少女は吸血鬼、ちょっと普通じゃない学園モノでしたが登場人物誰をとっても個性的で魅力的に描かれていて楽しかった上に、Trueのお話も良くて隙のない作品でした。各個別の先の未来を想って憂いたり、某金髪ロリちゃんとスケベできないのは残念でしたが、とても楽しい学園生活を体感できてとても楽しかったです。