ErogameScape-エロゲー批評空間-
chappingさんのプレイしたゲームの新着コメント
chapping
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
70
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
今やると古臭く感じると思うが、当時はテキストのセンスが光っていた。
2025年05月07日16時56分37秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
群青の空を越えて
(
light
)
今考えるとエロゲーでここまでやらんでもと思うが、当時はこんなのも出せる懐の広さがあったんだよなぁ。現在では中々見られない内容。
2025年03月15日00時30分45秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
群青の空を越えて
(
light
)
暗い雰囲気で淡々としてて最後の最後まで山場がなく退屈だった。ゲームの必要性は薄い。ミリオタ向け。
2025年02月12日19時19分38秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
結局20年近く経った今でもつよきすを超えるバカゲーが登場しないんだから100点以外つけようがない。昨今のエロゲの衰退ぶりとシナリオの低クオリティ化を見てると今後もつよきすを超えるバカゲーは現れないでしょう。まあキャラの掛け合いだけならそれ散るのほうが好きだけどあっちは起承転結がね…
2024年12月06日00時44分42秒
kanarianaita2
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
78
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
主人公が時々バグるけど基本的にはいい雰囲気でそこそこ面白いゲーム
2024年11月09日12時55分16秒
Insect22
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
群青の空を越えて
(
light
)
テーマは良いのかもしれないけど... →
長文感想(151)(ネタバレ注意)
2024年11月06日22時28分39秒
dokanoke
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
令和にも受け継がれて欲しかった日常系・学園系のお手本。有能で姫らしい姫自体が珍しいけど、それをセンター&話の核&トゥルーに配置してるとなるとかなり稀。キャラ個性にヒステリーや過剰演出を組み込まず丁寧に作っている、そういった物に慣れてると地味で平坦シナリオに感じるかもしれないが。 →
長文感想(737)(ネタバレ注意)
2024年10月22日19時41分56秒
kkmyy
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
ヒロインの抱える諸問題がどのルートでもあまり解決されない(ゆえに成長しない)のが逆にすごい。
2024年10月21日15時23分45秒
amemiya_alfa
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
群青の空を越えて
(
light
)
悩み、迷い、問い質せ。それこそが進むべき道。 →
長文感想(2435)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
2024年09月14日16時19分33秒
wellrounded
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
他のキャラゲーと格が違う感じ →
長文感想(1209)(ネタバレ注意)
2024年08月08日21時45分38秒
takejoushou
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
ノベルゲームのお手本のような構成
総プレイ時間 : 30h
2024年06月24日15時44分05秒
naporitanjk
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
群青の空を越えて
(
light
)
冷戦下のドイツさながら、東西に分断された日本を舞台にした架空戦記……に見せかけた、ありふれた少年少女たちの恋愛譚 →
長文感想(228)(ネタバレ注意)
2024年06月23日16時42分50秒
wopedwoped
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
ギャグゲーとして一級品ですが、ただ笑えるだけじゃなくて一部ルートのシリアスさにゾッさせられる作品でした。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 2h
2024年05月22日21時09分22秒
葵鳥
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
フカヒレが面白くシナリオ、エロ満足
2024年04月09日00時01分37秒
aikasuper2
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
古い作品も味があっていいものだね →
長文感想(393)(ネタバレ注意)
2024年03月27日02時03分36秒
Cyano981
[
投票
] [
ネタバレ
]
30
点
群青の空を越えて
(
light
)
裏平均値70点→69点→68点→67点→66点→65点→64点→63点→62点 忍まで×
2024年03月25日03時54分10秒
yyyy
[
投票
] [
ネタバレ
]
66
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
衝撃的な展開がある良作だが、主人公のEQが低すぎることがある
2024年03月24日06時05分31秒
oucaking
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
テキストの面白さは終始安定感がある。キャラもたってて素晴らしい! ただし、シナリオのクオリティはルートによってムラがある
2023年11月25日18時58分40秒
SREA
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
非の打ち所がない名作でした。 →
長文感想(155)
2023年10月22日23時54分34秒
lux083
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
全体としてはあまり好きではないですが、YPが素晴らしかったです。DYP最高です。
2023年08月05日15時37分32秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
群青の空を越えて
(
light
)
歴史の中をたしかに生きていた人々の話 →
長文感想(1126)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 29h / 面白くなってきた時間 : 1h
2023年07月15日13時54分26秒
shun-shun
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
キャラゲーとしてはいい具合に完成してると感じたが、ギャグがやや少なく、日常シーンはダレたがリースルートグランドルートで一気に面白いと感じた
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 6h
2023年07月04日12時30分17秒
Kasyane
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
古き良きエロゲ →
長文感想(88)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 5h
2023年07月02日09時45分35秒
20011031
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
フィーナ筆頭にキャラが全員可愛い、CGがかなりいい
2023年07月01日23時42分10秒
Erio1369
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
(GiveUp)
全てに平均以上を叩き出してるキャラゲーの手本的作品 批判点も少ない代償に特筆すべき点も少なく手堅く人気を取りにきた印象 キャベツは知らん →
長文感想(1494)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 4h
2023年05月02日05時21分23秒
ogrefantome
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
最高のキャラゲー
2023年04月21日11時18分51秒
kamome0413
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
AYAKASHI アヤカシ
(
CROSS NET
)
なんとなくFateっぽいけど面白い
2023年04月13日19時29分36秒
haige
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
王道のツンデレ
2023年04月12日23時06分57秒
haige
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
姫とよっぴーのシナリオが面白かった。
2023年04月07日23時09分32秒
yossi37
[
投票
] [
ネタバレ
]
81
点
群青の空を越えて
(
light
)
おもしろかった。架空戦記物ではあるが政治や人間関係の描写がメインなので俺TUEE要素はかなり控えめのリアル志向で、昨今のなろうムーブとは一味違う。
2023年01月07日00時10分14秒
あさく
[
投票
] [
ネタバレ
]
64
点
群青の空を越えて
(
light
)
珍しいガチ目の架空戦記系で、エロゲオタクより軍事オタクの方が本作に詳しいかもしれない作品。全体的に暗いまま淡々と話が進むため、エンタメ作品としての楽しさは薄いと感じた。 →
長文感想(3450)(ネタバレ注意)
2022年09月24日16時36分20秒
no-att
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
フィーナ様を超えるヒロインには生涯出会えないかもしれない…
2022年07月27日18時40分05秒
an/del
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
王道ファンタジー →
長文感想(114)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 3h
2022年06月18日23時46分51秒
Kento0625
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
群青の空を越えて
(
light
)
非常によく考えられた架空戦記物でした。戦争行為に対する葛藤や政治的な側面の強い作品ですので、空戦要素による熱く燃える展開といったものは期待しない方がよいかと。 →
長文感想(693)
総プレイ時間 : 35h
2022年06月02日15時13分17秒
boningen
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
かなり平凡・無難な作品だったという印象が強い。以降のオーガスト作品と比べると、やや退屈。それでもキャラクターの魅力はトップクラスで、TRUEルートのしまりも良い。 →
長文感想(1318)(ネタバレ注意)
2022年04月24日23時11分34秒
SakuRambo_son
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
AYAKASHI アヤカシ
(
CROSS NET
)
この手のジャンルを好む者にはたまらない、ついつい笑顔になってしまうテキストの詰まった作品だった。単に戦闘描写が多いだけでなく、演出や一枚絵にも力を入れているのが嬉しい。 →
長文感想(1195)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h
2022年04月19日20時44分04秒
asteryukari
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
フカヒレは心の友
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
2022年04月09日14時26分23秒
qntdbhjutg476
[
投票
] [
ネタバレ
]
86
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
フカヒレ(ゼラチン製)+カニ(アブラガニ)=スルメ(一番スルメ) メインヒロインが可愛く変化してくれる良き作品でした。 →
長文感想(500)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 38h / 面白くなってきた時間 : 1h
2022年02月02日01時10分55秒
seniorigai
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
悪くは無かった・・・。 →
長文感想(232)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
2021年02月10日11時08分47秒
syouta52
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
いくつもの顔を持ち、そのいずれも高いレベルにある、優等生な作品。優しい世界で万人受けするタイプだと思うので、まだプレイしていない方には是非プレイしてほしいですね。※移植で追加ルートのある-brighter than dawning blue-の感想を投稿した段階で、本感想の得点はなしにしますのであらかじめご了承下さい。 →
長文感想(2635)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 27h
2021年01月29日02時08分06秒
memoff
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
AYAKASHI アヤカシ
(
CROSS NET
)
戦闘シーンのCG、アニメや立ち絵の動きが見ていて楽しい OPムービーほぼそのままの√は特に楽しかった →
長文感想(94)(ネタバレ注意)
2021年01月26日00時12分13秒
TegaUnder
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
メインヒロインはなごみ。ゲームの実態は幼馴染ゲー
2020年12月17日07時00分50秒
taro_si
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
つまらんコメディはあかん →
長文感想(202)(ネタバレ注意)
2020年12月01日15時56分01秒
浜蔦
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
よっぴーの扱い(属性と正面立ち絵の不細工さ)以外はよかった
総プレイ時間 : 17h
2020年11月16日22時50分30秒
enkn_9905
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
意外と楽しくプレイできた。さすがタカヒロ。
2020年11月14日20時55分35秒
shounena
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
プレイ中は美しく甘美な世界観に酔いしれ、読了後はやさしい気持ちになれた。 →
長文感想(156)(ネタバレ注意)
2020年11月12日23時46分24秒
DBEX91V
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
夜明け前より瑠璃色な
(
AUGUST
)
原点にして頂点。素晴らしいシナリオ、キャラ、音楽でいつまでも浸っていたい世界。何度プレイしても心を震わせてくれる傑作。
2020年11月01日19時10分36秒
memo.off
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
群青の空を越えて
(
light
)
山がないシナリオ
2020年09月16日20時32分17秒
そんごてん
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
AYAKASHI アヤカシ
(
CROSS NET
)
(GiveUp)
今やるとシナリオは古臭さを感じてしまいます 戦闘描写は一級品です →
長文感想(70)(ネタバレ注意)
2020年09月13日19時51分51秒
154kityu777
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
AYAKASHI アヤカシ
(
CROSS NET
)
結構よかった →
長文感想(224)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 27h
2020年08月24日22時52分35秒
syouta52
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
投票されたコメント
お気に入り
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
chappingさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
今やると古臭く感じると思うが、当時はテキストのセンスが光っていた。
今考えるとエロゲーでここまでやらんでもと思うが、当時はこんなのも出せる懐の広さがあったんだよなぁ。現在では中々見られない内容。
暗い雰囲気で淡々としてて最後の最後まで山場がなく退屈だった。ゲームの必要性は薄い。ミリオタ向け。
結局20年近く経った今でもつよきすを超えるバカゲーが登場しないんだから100点以外つけようがない。昨今のエロゲの衰退ぶりとシナリオの低クオリティ化を見てると今後もつよきすを超えるバカゲーは現れないでしょう。まあキャラの掛け合いだけならそれ散るのほうが好きだけどあっちは起承転結がね…
主人公が時々バグるけど基本的にはいい雰囲気でそこそこ面白いゲーム
テーマは良いのかもしれないけど... → 長文感想(151)(ネタバレ注意)
令和にも受け継がれて欲しかった日常系・学園系のお手本。有能で姫らしい姫自体が珍しいけど、それをセンター&話の核&トゥルーに配置してるとなるとかなり稀。キャラ個性にヒステリーや過剰演出を組み込まず丁寧に作っている、そういった物に慣れてると地味で平坦シナリオに感じるかもしれないが。 → 長文感想(737)(ネタバレ注意)
ヒロインの抱える諸問題がどのルートでもあまり解決されない(ゆえに成長しない)のが逆にすごい。
悩み、迷い、問い質せ。それこそが進むべき道。 → 長文感想(2435)(ネタバレ注意)
他のキャラゲーと格が違う感じ → 長文感想(1209)(ネタバレ注意)
ノベルゲームのお手本のような構成
冷戦下のドイツさながら、東西に分断された日本を舞台にした架空戦記……に見せかけた、ありふれた少年少女たちの恋愛譚 → 長文感想(228)(ネタバレ注意)
ギャグゲーとして一級品ですが、ただ笑えるだけじゃなくて一部ルートのシリアスさにゾッさせられる作品でした。
フカヒレが面白くシナリオ、エロ満足
古い作品も味があっていいものだね → 長文感想(393)(ネタバレ注意)
裏平均値70点→69点→68点→67点→66点→65点→64点→63点→62点 忍まで×
衝撃的な展開がある良作だが、主人公のEQが低すぎることがある
テキストの面白さは終始安定感がある。キャラもたってて素晴らしい! ただし、シナリオのクオリティはルートによってムラがある
非の打ち所がない名作でした。 → 長文感想(155)
全体としてはあまり好きではないですが、YPが素晴らしかったです。DYP最高です。
歴史の中をたしかに生きていた人々の話 → 長文感想(1126)(ネタバレ注意)
キャラゲーとしてはいい具合に完成してると感じたが、ギャグがやや少なく、日常シーンはダレたがリースルートグランドルートで一気に面白いと感じた
古き良きエロゲ → 長文感想(88)(ネタバレ注意)
フィーナ筆頭にキャラが全員可愛い、CGがかなりいい
(GiveUp) 全てに平均以上を叩き出してるキャラゲーの手本的作品 批判点も少ない代償に特筆すべき点も少なく手堅く人気を取りにきた印象 キャベツは知らん → 長文感想(1494)
最高のキャラゲー
なんとなくFateっぽいけど面白い
王道のツンデレ
姫とよっぴーのシナリオが面白かった。
おもしろかった。架空戦記物ではあるが政治や人間関係の描写がメインなので俺TUEE要素はかなり控えめのリアル志向で、昨今のなろうムーブとは一味違う。
珍しいガチ目の架空戦記系で、エロゲオタクより軍事オタクの方が本作に詳しいかもしれない作品。全体的に暗いまま淡々と話が進むため、エンタメ作品としての楽しさは薄いと感じた。 → 長文感想(3450)(ネタバレ注意)
フィーナ様を超えるヒロインには生涯出会えないかもしれない…
王道ファンタジー → 長文感想(114)(ネタバレ注意)
非常によく考えられた架空戦記物でした。戦争行為に対する葛藤や政治的な側面の強い作品ですので、空戦要素による熱く燃える展開といったものは期待しない方がよいかと。 → 長文感想(693)
かなり平凡・無難な作品だったという印象が強い。以降のオーガスト作品と比べると、やや退屈。それでもキャラクターの魅力はトップクラスで、TRUEルートのしまりも良い。 → 長文感想(1318)(ネタバレ注意)
この手のジャンルを好む者にはたまらない、ついつい笑顔になってしまうテキストの詰まった作品だった。単に戦闘描写が多いだけでなく、演出や一枚絵にも力を入れているのが嬉しい。 → 長文感想(1195)(ネタバレ注意)
フカヒレは心の友
フカヒレ(ゼラチン製)+カニ(アブラガニ)=スルメ(一番スルメ) メインヒロインが可愛く変化してくれる良き作品でした。 → 長文感想(500)(ネタバレ注意)
悪くは無かった・・・。 → 長文感想(232)(ネタバレ注意)
いくつもの顔を持ち、そのいずれも高いレベルにある、優等生な作品。優しい世界で万人受けするタイプだと思うので、まだプレイしていない方には是非プレイしてほしいですね。※移植で追加ルートのある-brighter than dawning blue-の感想を投稿した段階で、本感想の得点はなしにしますのであらかじめご了承下さい。 → 長文感想(2635)(ネタバレ注意)
戦闘シーンのCG、アニメや立ち絵の動きが見ていて楽しい OPムービーほぼそのままの√は特に楽しかった → 長文感想(94)(ネタバレ注意)
メインヒロインはなごみ。ゲームの実態は幼馴染ゲー
つまらんコメディはあかん → 長文感想(202)(ネタバレ注意)
よっぴーの扱い(属性と正面立ち絵の不細工さ)以外はよかった
意外と楽しくプレイできた。さすがタカヒロ。
プレイ中は美しく甘美な世界観に酔いしれ、読了後はやさしい気持ちになれた。 → 長文感想(156)(ネタバレ注意)
原点にして頂点。素晴らしいシナリオ、キャラ、音楽でいつまでも浸っていたい世界。何度プレイしても心を震わせてくれる傑作。
山がないシナリオ
(GiveUp) 今やるとシナリオは古臭さを感じてしまいます 戦闘描写は一級品です → 長文感想(70)(ネタバレ注意)
結構よかった → 長文感想(224)(ネタバレ注意)