Refiaさんのプレイしたゲームの新着コメント
Refia
10ヶ月かけて徐々に加点。エロゲーのみ。
とても使えた:95~100点(40~50回または35回~40回)
かなり使えた:87~94点(27回~39回または27回~34回)
だいぶ使えた:77~86点(17回~26回)
それなりに使えた:66~76点(7回~16回)
あまり使えなかった:50~64点(1回~6回)
まったく使えなかった:30点(0回)
30点→0、50点→1、51点→2、52点→3
56点→4、60点→5、64点→6、66点→7
68点~90点→8~30
記録開始から2ヶ月以内:91点~100点→31~40
記録開始から2ヶ月超過:91点~100点→32~50(2回で+1点)
◆ルールなど
・60点以上にならないと判断したもので、エロ以外に評価すべきところが十分にある作品ならば得点を削除できる。
・購入前得点は体験版プレイによるものとし、製品版購入後はその点数を引き継ぐ。
・発売月以外に購入したものは、プレイ開始月の10ヶ月後の月で終了とする。
◆加点終了月(発売月以外に購入したもの)
2014年11月:おしえて☆エッチなレシピ 2015年4月:妹寝取り
新着コメント
ぼちぼち
思春期で兄と距離を置こうとする妹に過剰すぎる愛情を持つ兄から眠〇され段々と落ちていく物語。アニメーションが良いのでシチュエーションが気に入ればプレイして損ないと思います。そしてやはりK子先生はよいですね!
最初に杏璃√→杏鈴√の順でプレイ推奨 → 長文感想(1507)(ネタバレ注意)
雰囲気が好きかどうかが大事な作品な気がする。そんなビシッとはハマらんかったかも。最後2ルートは楽しかった。
恋の妖精と名乗る女の子との出会いから始まる恋愛模様 → 長文感想(649)(ネタバレ注意)
妹が好きなら満足できます。
零がドストライクだから買ったらシナリオもよかった。 → 長文感想(419)(ネタバレ注意)
ラムネーションの前日譚
ぼちぼちな萌えゲー。顔がめちゃくちゃかわいいからやって損なし → 長文感想(569)(ネタバレ注意)
さそりがため先生の作画が刺さった!
千里ルート以外がそこまでだった
恋に否定的な主人公達が繰り広げる不器用な恋愛物語。主人公に感情移入しづらく、人外設定の導入などの描写が雑なので脳死で読むべき作品とも言えるだろう。一応落とす所はしっかりとしている部分がありどっちつかずな印象で、一言で言うと良い点と注意点が両極端。 → 長文感想(13614)(ネタバレ注意)
用意されるシチュは記号に過ぎず、堕ちる過程に丁寧さを求めてはいけないブランドと認識しつつある。ちんぽ入れ続けたら勝手に頭よわよわになって甘えてくるから楽そうで助かる。声もかわいい
これまでにプレイしたALcot系のゲームの中で一番良かったと思います。恋愛面以外(友情、家族愛)のお話も素敵です。
地の文(特にHシーンや喘ぎ声)がとんでもなく自分に合わなかった。終盤しか面白くない作品って大嫌いだし、自分の中でこの作品もそれに分類されるものではあったのだが、いかんせんその終盤が衝撃的すぎて、ただただ低評価することはできなかった。 → 長文感想(1021)(ネタバレ注意)
最終盤でようやく面白みを見出せたが、相性が合わなかったのか中々物語に入り込めず辛かった。「永遠の魔法使い」は心に刺さる。
ヒロインは声も相まってみんな魅力的。特に詠が好きだったけど作品全体でみると扱いが雑でかわいそう。シナリオは雛桜ルートだけ突出した出来で他は足引っ張ってるというかあってないようなものというか。もっと重厚なシナリオを期待していただけに物足りなかった。曲はどれもいいけどBGM鑑賞で聴けるのがアレンジVerだけ。 → 長文感想(234)(ネタバレ注意)
ここのメーカーのゲームでシナリオ楽しめるのこのゲームまでだと思う。エロは本当に良いんだけど
ぶっ飛んでるけど天体観測のシーンとか雰囲気良くて結構好き
(GiveUp) 落葉√だけやった → 長文感想(382)(ネタバレ注意)
so good → 長文感想(69)(ネタバレ注意)
明らかに生物としての生態系が成り立ってない → 長文感想(585)(ネタバレ注意)
夢幻より舞い降り、美しき切なき恋の歌でした。
本編好きなら無難に楽しい内容だった印象。そもそも攻略したいキャラはみんな本編で攻略出来たので、追加ヒロインが嬉しい感じは薄い。
期待しすぎた感は否めない。ましろ色のこと考えずにプレイしたらもう少し印象良かったかもしれない。
各ルートに行く時、急に心変わりしたようにしか見えなくて、それが合わなかった。急な心変わり感の無い、叶、メグリルートは結構好き。
ゆずソフトの中でもより盛り上がらない作品だったイメージ。キャラの可愛さも他のゆずと比べると…という感じ。つまらない訳では無い。
(GiveUp) カミカゼしたあとだと・・・ → 長文感想(55)
朧白でのこんな夏休みを過ごしたかった、どの√もそう思わせてくれるあたたかくて優しいお話。最初から最後までみんなでつくりあげたしあわせが、最後までぎゅっと詰まっている感じが素敵な作品です。 → 長文感想(1166)(ネタバレ注意)
これからも続く、永遠(ふたり)のおとぎばなし → 長文感想(749)(ネタバレ注意)
面白かったです → 長文感想(179)
侵略しない沙耶の唄 → 長文感想(179)(ネタバレ注意)
夏咲詠goat
シナリオがおまけのキャラゲーとはいえ、もう少しだれない程度のシナリオは欲しい
正統派キャラゲー。露悪的な部分や言動が理解できないこともあったが許容範囲内。キャラが全員可愛いので一枚絵や声優でビビっときたら買うべき。
面白いっす、癖になるっす
立ち絵が変だが
Osuの曲が良いだけに残念
雰囲気も萌えもエロも満足だけど個別ルート短いのが残念 → 長文感想(391)(ネタバレ注意)
ケツ
FHDでやったんだけど2つ分けて付けたいからこっちで…… 落葉が本当に良すぎた。あまりにも正妻で俺の中でティア1ヒロインとして君臨してくれた。マジで好き。ガチで。ほんとに。 → 長文感想(1197)(ネタバレ注意)
全体的にツッコミどころだらけだがTrueは結構楽しかったので読後感は悪くない。そのために個別を全部プレイする価値があるかと言われると微妙だが。声優陣が強すぎて、耳が幸せなゲームだった。 → 長文感想(6275)(ネタバレ注意)
始終知らんエロゲのファンディスクやってる気分だった。 → 長文感想(1551)(ネタバレ注意)
普通に良かったどす
ずっとそこそこ面白いゲームでした。 → 長文感想(159)(ネタバレ注意)
神作。迷ったら絶対にやるべき
攻略順 ダイヤ→ルカ→詠→雛桜 → 長文感想(270)(ネタバレ注意)
1+2パックのDL版にアフターストーリーはついてこない。悲しみ。 2つの生徒会が仲良くケンカする明るく楽しい学園ラブコメ。嫌味でない程度に有能な主人公が両生徒会を股にかけて活躍する共通と、ひたすらヒロインズと乳繰り合う個別ルート。 エロは質量とも揃っているが、路地裏や木陰、営業中の喫茶店で事に及ぶのはこっちが落ち着かないから控えて欲しかった。 なお五明君はかわいい。 → 長文感想(481)(ネタバレ注意)
キャラデザは好みだが話が虚無か不快の2択 虚無はまだいいけどシリアス成分抜きにした方がよかったのでは?
共通&金剛石&ルカ√はつまらない。詠&雛桜√は面白い。 → 長文感想(186)(ネタバレ注意)