D^3さんのプレイしたゲームの新着コメント

D^3

新着コメント

90月姫 (TYPE-MOON)
リメイクから入った私にとっても非常に価値ある体験だった。派手さではなく、物語そのものの力で勝負している作品であり、そうした純粋な物語体験を味わいたい人には、今でも強くおすすめできる一作だ。 → 長文感想(852)
85この世の果てで恋を唄う少女YU-NO (elf)
このゲームでしか体感できない面白さが必ずある、ただめんどくさいのは認める
総プレイ時間 : 45h / 面白くなってきた時間 : 10h
75Dear My Friend (light)
シナリオが意外とドロッっとしている。にゅんっ。って口癖がツボ。
60D.C. ~ダ・カーポ~ (CIRCUS)
ちょっと不思議学園恋愛ADVの始まり。オウガバトルサーガより終わり気がしない。
90ToHeart (Leaf)
コレにハマるか、ハマらないかでその後の人生が変わるゲーム。とんでもねぇよ。
77EVE burst error (C’s ware)
シナリオやゲーム性には引き込まれるものがある、ただめんどくさい
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 10h
94CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
気持ちは主人公に投影しながら俯瞰してプレイしてください → 長文感想(154)
77Clover Heart’s (ALcot)
莉織たむまぢ天使…多少無理がある展開でも出すべき雰囲気はしっかり出てて良き、仁村有志先生の絵が上手すぎるのとエロテキストが真剣なので20年前のゲームなのにしっかり抜けたのはすごいと思った。
70沙耶の唄 (NitroPlus)
途中でオチは読めるんだけど、テキストの引き込む力が強くて素晴らしい。
80MARIONETTE -糸使い- DVD Edition (Carrière(Carriere))
俺を貫き通す主人公がかっこよすぎて惚れた
総プレイ時間 : 6h
68燐月 -リンゲツ- (Selen)
絵とキャラは非常に良い。当時これで歪んだ(目醒めた)人は多かったはず。
83鬼哭街 The Cyber Slayer (NitroPlus)
「サイバーパンク+武侠小説」という独自の世界観とニトロプラスらしい迫力ある戦闘描写が魅力、シナリオは短いながら結末に対してさまざまな思いを抱かせる作品 → 長文感想(1910)(ネタバレ注意)
85沙耶の唄 (NitroPlus)
愛するということについて考えさせられた。
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
78沙耶の唄 (NitroPlus)
純愛ではある。
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 2h
95沙耶の唄 (NitroPlus)
純愛。
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
90Fate/stay night (TYPE-MOON)
聖書
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
100CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
究極の歪み
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 10h
79姉、ちゃんとしようよっ!2 (CandySoft(きゃんでぃそふと))
姉しよ1は未プレイです。お姉ちゃんたちにしてやられてばかりな主人公も、個々のお姉ちゃん同士が持つ様々な関係性も、そのどれもが魅力的。全力で笑かせに来るのが強い。頭空っぽで楽しみました。 → 長文感想(558)(ネタバレ注意)
90うたわれるもの DVD版 (Leaf)
ファンタジー色の強い異世界冒険譚のように思えたが、物語が進むにつれて次第に壮大な歴史ドラマや戦乱、そしてSF的な要素が絡み合い、単なる和風ファンタジーにとどまらない奥深さあり → 長文感想(756)
97Fate/stay night (TYPE-MOON)
瑕疵も多いがこの独特の文体の発明は偉業
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
98CLANNAD(非18禁) (Key)
ひたすらにいいお話だった;; 主人公もしっかり好きになれたし、全ルート好きって訳でもないけど、いい箇所の刺さり方はすごいきた。主人公(+身近な人)の人生についての作品はハマると名作になるね。
90CLANNAD(非18禁) (Key)
間違いなく人生を変えた一作。いつかどっしり構えて長文感想を書きたいところ。
94はるのあしおと (minori)
OPの映像が素晴らしい。シナリオも長くもなくまとまっていてとても良い。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 10h
90CLANNAD(非18禁) (Key)
長いシナリオを最後まで読む価値のある名作
総プレイ時間 : 53h
75Dear My Friend (light)
平凡の域を出なかった → 長文感想(122)
総プレイ時間 : 19h / 面白くなってきた時間 : 2h
85BALDR FORCE EXE (戯画)
シナリオも十分面白いが、何よりアクション要素が素晴らしいゲーム → 長文感想(692)(ネタバレ注意)
76沙耶の唄 (NitroPlus)
ホラーとラブストーリーを融合させた異色の作品であり、プレイヤーの倫理観や価値観を揺さぶるストーリーが魅力的 → 長文感想(753)
60幻燐の姫将軍 (エウシュリー)
SLG部分の作りが粗削りといった印象。続編で大化けします。
80CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
好き嫌いはあると思うが普及の名作の一本だと思う。自分もまた再プレイしようと思っている。
90Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Version (D.O.(ディーオー))
これほどまでかと憧憬と諦念をプレイヤーに抱かせるゲーム。素晴らしい。
90幻燐の姫将軍2 ~導かれし魂の系譜~ (エウシュリー)
普段エロゲでSLGやらない自分でさえ大ハマりした神ゲー。ラスボス戦のクソさ以外は神ゲーです
80鬼哭街 The Cyber Slayer (NitroPlus)
短くも濃密な時間が過ごせることを保証できる。ベストバトルゲー。
60KISS×300 こんな世界 (WINTERS)
タイトル通りのゲーム。あと狂気を感じる。WINTERSのゲームは大体そう。
75吸血殲鬼ヴェドゴニア (NitroPlus)
ゲーム部分ダルいけどニトロらしい世界観で好き。ED曲は本当に素晴らしい。
60Rance IV -教団の遺産- (ALICESOFT)
4作目と言うことでそろそろ一皮むけてくるかなというところであったが、ゲーム性ではこれと言って特筆する物は無し。その代わりストーリーが良いので寧ろそっちで目立つ作品。 → 長文感想(856)(ネタバレ注意)
88君が望む永遠 DVD specification (âge(age))
1番理想のルートは遥ルート、True Endだと思うのは水月ルート、一番好きなのは茜ルート
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 1h
82WHITE ALBUM (Leaf)
浮気する過程を楽しむ、あるいは一途力が試されるゲーム
75加奈 ~いもうと~ (D.O.(ディーオー))
コレ以降ヒロイン死なせとけゲーが凄く増えた気がする。そりゃ感情移入してるキャラが死ねば泣くよ。
84沙耶の唄 (NitroPlus)
愛とは何か → 長文感想(41)
総プレイ時間 : 5h / 面白くなってきた時間 : 3h
86 (Leaf)
「狂気」について考えさせられる作品。 → 長文感想(146)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 2h
77沙耶の唄 (NitroPlus)
完璧な純愛を否定する作品、三時間あれば終わるし読む価値はある。
90CLANNAD(非18禁) (Key)
key好きになるきっかけだった。
100CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
魂の傑作。素晴らしい。 → 長文感想(99)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 5h

検索