35hpn41さんのプレイしたゲームの新着コメント

35hpn41

点数の内訳
シナリオ25
キャラ25
CG15
Hシーン15
システム・UI10
音楽10

新着コメント

73恋愛、借りちゃいました (ASa Project)
コンセプト・キャラ共に物凄く魅力的なキャラ萌えゲー。ルート分岐の演出も神がかっている → 長文感想(1095)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 1h
80抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 2 (Qruppo)
前作よりも更に面白く、キャラクターは可愛く魅力的に描いている。無印で気になっていた要素の回収もしっかりとしてくれて、総じて満足度の高い続編だった。 → 長文感想(2527)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 13h
90抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? (Qruppo)
全体的なクオリティの高さと思いもしなかったシナリオに引き込まれました → 長文感想(1834)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 2h
78抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? (Qruppo)
キャラクター、シナリオ、ギャグなど、全ての均衡が取れていて最初から最後まで面白かった。とても万人受けしそうな作品という印象。 → 長文感想(1393)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 14h
--あなたに恋する恋愛ルセット (UNiSONSHIFT)
(GiveUp) 申し訳ないがギブアップしました。いちゃらぶが観れればと思って買いましたがお菓子作り要素が全く興味ないので集中できない。お菓子作りに熱をだす主人公にも全く共感できない。ゲームが悪いというより、自分には合わない作品だったんだと思います。
78ここから夏のイノセンス! (Clochette)
未来の設定は微妙でしたが、安定のキャラが可愛くて良かったです。  シナリオの段階さではいろは√ですが、全体的な可愛さえっちさで言えばアリカさんが一番好きでした。 推しの野外Hは刺さらなかったけど、水着がHなのが一番可愛くてお世話になりました。
95月に寄りそう乙女の作法 (Navel)
ルナ様、お慕い申しております → 長文感想(210)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 1h
78DRACU-RIOT! (ゆずソフト)
布良梓だけがかわいすぎるので梓√だけだったら83くらいつけてた。
65LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた- (COSMIC CUTE)
織衣と勇だけクリア。コメディと主人公の性格が合わなくて全体としては楽しめなかったがCGは好き。 → 長文感想(647)(ネタバレ注意)
74コイバナ恋愛 (ASa Project)
流石に高すぎる
総プレイ時間 : 17h
65働くオトナの恋愛事情 (あかべぇそふとすりぃ)
少し味の違うキャラゲーといった感じのゲーム → 長文感想(280)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h
80千恋*万花 (ゆずソフト)
(GiveUp) なかなか良いゲームだけど、ストーリーが物足りない。 → 長文感想(134)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
75恋愛、借りちゃいました (ASa Project)
アサプロは毎回すべてのヒロインで「朝まで(夕方まで)えっちからのレ〇プ目」を入れてほしい。 → 長文感想(1855)(ネタバレ注意)
87キミのとなりで恋してる! (ALcotハニカム)
異なる関係性の三人のヒロインとの普通の恋愛を丁寧に描いた作品 → 長文感想(264)(ネタバレ注意)
84ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう (ALICESOFT)
イかれた設定なので背徳感というか全能感というか内なる暴力性的なものが呼び起こされて気持ちいい
80グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- (FrontWing)
流石に終わり方違うでしょ、でも姉ちゃん好き
83グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA- (FrontWing)
主人公流石に可哀想w まぁこのシナリオをこの役目として評価するなら結構いいと思う
68景の海のアペイリア (シルキーズプラスDOLCE)
誰一人として登場人物を好きになれなかったので、物語や結末云々以前の問題だった。 → 長文感想(553)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 14h
73ゆびさきコネクション ミニファンディスク Vol.01 悠月&美琴編 (HOOKSOFT(HOOK))
可愛くてエロイ二人が絶妙
総プレイ時間 : 3h / 面白くなってきた時間 : 1h
90乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque- (Navel)
エッテ救済と見せかけての。。。 → 長文感想(138)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h / 面白くなってきた時間 : 1h
80抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? (Qruppo)
話の軸はシナリオ重視のキャラゲーといった感じであるが、「ぬきたし」らしさを纏ったオリジナリティあふれるテキストとギャグ要素は唯一無二。貴重な体験をさせてくれる一品である。
総プレイ時間 : 30h
75花咲ワークスプリング! (SAGA PLANETS)
ののかわいい!!ののかには何度もドキドキさせられた。可愛さのバロメーターを振り切ってる()
総プレイ時間 : 20h
51恋愛×ロワイアル (ASa Project)
メインが汐音以外記号の連呼でうぜぇ…って共通の段階で思うくらいにはライターの引き出しが少なすぎる。 → 長文感想(506)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h
70ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう (ALICESOFT)
ストーリーで感動!って感じじゃないけどストレスフリーでインモラルなノリを楽しめる エロい → 長文感想(158)
80未来ノスタルジア (Purple software)
最後までプレイすると、一層このゲームを全体的に好きになれるような、そんなゲームだった。詩ルートは個人的に幼馴染ルートの理想形かもしれない。 → 長文感想(7961)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 31h
72スキとスキとでサンカク恋愛 (ASa Project)
ネタがブレーキになって加速しきれなかった → 長文感想(146)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
85抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? (Qruppo)
成人ジャンプ作品としよう! → 長文感想(119)
総プレイ時間 : 33h / 面白くなってきた時間 : 2h
71キスベル (戯画)
jkの眩しいふとももに脳が灼かれた😎
総プレイ時間 : 20h
65ランス10 (ALICESOFT)
名作にはなれなかった良作ランスシリーズの最終作 → 長文感想(742)(ネタバレ注意)
85大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd (AUGUST)
超マンモス校過ぎてもはや街っていう舞台も、主人公と羊飼いの設定とかも色々面白くて良かった。
60喫茶ステラと死神の蝶 (ゆずソフト)
話はかなり面白くない。キャラはいいと思う
79キミの瞳にヒットミー (戯画)
うあーまいった。そうだよ、戯画はこういうことやるんだよ。ズラしてきたりするんだよ。で、ボクの場合ちょうどそのズレたところに、お目当てだったヒロインが居たりしたのでズッポリ深みにハマって惚れちゃったんです。そんな訳で今回の長文感想の中身、正しくは≪感想≫にはなっておりません。主人公の最初の紹介は「普通の女子」。でもその実は、ボケ揃いの後輩相手に開花した天性のツッコミ気質と、その後輩たちの成長を時に支え時に見守る面倒見の良さと、震えながらも怖がりながらも、自分の欲しいもののために一歩を踏み出せる勇気を兼ね揃えた、とっても素敵な女の子。そんな彼女への恋文です。 → 長文感想(3138)(ネタバレ注意)
80パルフェ ~chocolat second brew Re-order~ (戯画)
ルートによる出来のバラつきが激しい
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
50俺の恋天使がポンコツすぎてコワ~い。 (Hulotte)
シナリオが適当すぎる… 「出会って5分」から段々退化してるな
50俺の姿が、透明に!? 不可視の薬と数奇な運命 (Hulotte)
主人公に対する周りの甘さが不自然すぎて没入の妨げ。いくらエロゲーでギャグ系とは言え、話に最低限の説得力は必要
84ハミダシクリエイティブ (まどそふと)
軽妙でバランスがいい 個別になるとエロまでが長めでそれが過ぎるとエロ エロ エロみたいな感じに詰まってた感じはあった。
総プレイ時間 : 17h / 面白くなってきた時間 : 1h
94月に寄りそう乙女の作法 (Navel)
ルナ様が圧倒的に尊い。大好き。人生で一番泣いた。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
77乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque- (Navel)
エッテアナザーでエッテを救うことを期待していたものの、エッテ以上に別キャラ救っててなんかな…
総プレイ時間 : 12h
50恋愛×ロワイアル (ASa Project)
過去を話れるだけでストーリーとは呼べるものはなく、キャラの言動は只の設定任せワンパターン。掛け合いもくだらないディスりだけで芸がない。
0フタマタ恋愛 (ASa Project)
主人公は言うまでもなく、ヒロインまで押し立ててクズ恋愛観押し付けてくるのは流石にライター自我出し過ぎ
80D.C.II P.C. ~ダ・カーポII~ プラスコミュニケーション (CIRCUS)
ギャルゲーやりたいと言う初心者に薦めたくなるゲームの一つ。一人は気に入るキャラクターが居るはず。
70智代アフター ~It’s a Wonderful Life~ (Key)
当時プレイして鍵が暴走したと思った。熱心な信者今でも多いのも解る。
65D.C.III R ~ダ・カーポIII アール~ X-rated (CIRCUS)
DCプレイヤーならなるほどと思える内容。ただ単体で見た場合前作よりかなり劣る