ErogameScape-エロゲー批評空間-
theeさんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント
thee
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
声がいいゲーム
A
すれ違う兄妹の壊れる倫理観
(
CloverGAME
)
素晴らしいです
コメディ要素が強い笑えるゲーム
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
ボクは瞳ちゃんのネタの数々は大好きです。後ツッコミを頑張ってくれたみこに敢闘賞。
卑語が多い
B
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
中々多かったのではないでしょうか。好きな声優さんが多かったので幸せでした。
声がいいゲーム
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
みんな大好きです!
成長物語
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
特に後輩たちの成長が見られたのは感無量。
エロゲー初心者にお勧めな作品
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
読みやすいし、短めなので。
魅力的な攻略不可キャラクター
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
歩鳥。
CGが美しいゲーム
B
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
みこはCGの方がちょっとかわいくというか幼めになるかも?
事後(えっち後)の描写がいい!(ABC表記に注意!)
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
初H後には必ずあり。甘い雰囲気がとても良いです。
奇人変人・愉快なキャラクターが登場するゲーム
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
後輩たちはうん、変人揃いですね。
萌えゲー
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
みこは俺の嫁(古風な定型文)
自慰美少女シーンのあるゲーム
B
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
自発的。あんまり自慰シーン興味無いんですが、みこのは素晴らしかったです。
愛を確かめ合う初々しいぇち
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
久々の花丸。でも出来れば初Hの時もう少し脱がす差分を……
テキストGOOD
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
ツッコミ役のみこちゃん大奮闘でしたが、それ以外も読みやすいです。
脇役が光るゲーム
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
どうも裏で色々便宜を図ってくれていたらしい歩鳥さん。
主人公が素敵
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
このメガネ、想像以上に出来ます。そりゃ頼りにされますわ。
タイトルの良いゲーム
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
いやだってこのタイトルだったら、ねえ。
修正ファイルがあるゲーム
C
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
ブランド解散してるのに、勝手にインストールしてくれたのはビックリ。
誰だよ!このタイトル考えたの!
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
初めて聞いた時、ついに戯画が乱心したと思いました。
起動ディスクが必要
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
戯画のお約束。たまにですがディスクを要求されます。
キャラの立ち絵造形が良い
A
キミの瞳にヒットミー
(
戯画
)
服装差分も多いし、案外動くし、全員かわいいです。
魅力的な攻略不可キャラクター
A
アンラベル・トリガー
(
Archive
)
ナトレ
主人公がバトルに強い!
A
アンラベル・トリガー
(
Archive
)
最強では無いけど、戦い慣れしていて強いというのが良い
愛を確かめ合う初々しいぇち
A
アンラベル・トリガー
(
Archive
)
意外な(?)長所
タイトルの良いゲーム
A
アンラベル・トリガー
(
Archive
)
良いというか、ねえ……
脇役が光るゲーム
A
アンラベル・トリガー
(
Archive
)
というか脇役が光らないと成立しないゲーム
キャラの立ち絵造形が良い
A
アンラベル・トリガー
(
Archive
)
固まりまくったのはこれを頑張り過ぎたせいだったり……?
卑語が多い
B
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
多めだったと思います。ただ雪子というか北大路ゆきさんだけ無かったのは何故か問い質したい(聴きたかったんだよぅ
選択肢が印象的
A
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
選択すればちゃんと選択した女の子の話が始まる。これ大事!
コメディ要素が強い笑えるゲーム
A
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
学校ってこんなに楽しかったっけ?
テキストGOOD
A
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
勢いよくスイスイ読めます。
この歌・この曲が熱い!
A
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
OPEDともに好きです。
声がいいゲーム
A
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
北大路ゆきさん。
キャラの立ち絵造形が良い
B
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
一緒に下校時の会話選択パートの絵が好き。あれも立ち絵と言っていいよね?
キャラが集う印象的な場所
B
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
学校は当然として、高台も特別な場所になっていました。
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
耳に残る曲が多かったです。
ゲーム性のある飽きないゲーム
A
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
ちょっと趣旨と違うかもしれませんが、放課後散策の自由度が高い上に色々イベントも起こるので。
脇役が光るゲーム
A
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
ヒデ、ゴロー、ミサち、名も無いクラスメイトたち。
魅力的な攻略不可キャラクター
B
放課後シンデレラ
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
ミサち。
埋もれている名作
A
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
埋もれ、、、、、、てはいない?
オールクリアに価値あり
A
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
ラスト√で評価が一段上がりました。
主人公が素敵
A
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
ダメ!にもいれつつ。
主人公がダメ!
A
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
素敵にもいれつつ。
不思議世界に戸惑うキャラ達
A
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
時計が創り出す七不思議。
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
古く趣のある学校の中だけでほとんどの話が進んでしまう世界の狭さが、独特の空気を創っていたと思います。
タイトルの良いゲーム
A
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
そう、終わったら、ね。
愛を確かめ合う初々しいぇち
A
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
初Hがほぼほぼ全裸Hばかりだったのは高く評価するよ。
CGが美しいゲーム
A
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
雰囲気出てます。
シナリオがいいゲーム
B
七つのふしぎの終わるとき
(
etude
)
ややまとまりに欠けるものの、良い。
ツインテールが魅力
A
ワガママハイスペック
(
まどそふと
)
金髪ツインテツンデレというテンプレの塊のような御方が。
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
サマリー(商業)
サマリー(同人)
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
音楽
POV
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
お気に入りユーザー
新着コメント
体験版コメント
発売前コメント
POVコメント
POV別コメント
得点(新着順)
発売前得点(新着順)
統計表
購入予定
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
theeさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
素晴らしいです
ボクは瞳ちゃんのネタの数々は大好きです。後ツッコミを頑張ってくれたみこに敢闘賞。
中々多かったのではないでしょうか。好きな声優さんが多かったので幸せでした。
みんな大好きです!
特に後輩たちの成長が見られたのは感無量。
読みやすいし、短めなので。
歩鳥。
みこはCGの方がちょっとかわいくというか幼めになるかも?
初H後には必ずあり。甘い雰囲気がとても良いです。
後輩たちはうん、変人揃いですね。
みこは俺の嫁(古風な定型文)
自発的。あんまり自慰シーン興味無いんですが、みこのは素晴らしかったです。
久々の花丸。でも出来れば初Hの時もう少し脱がす差分を……
ツッコミ役のみこちゃん大奮闘でしたが、それ以外も読みやすいです。
どうも裏で色々便宜を図ってくれていたらしい歩鳥さん。
このメガネ、想像以上に出来ます。そりゃ頼りにされますわ。
いやだってこのタイトルだったら、ねえ。
ブランド解散してるのに、勝手にインストールしてくれたのはビックリ。
初めて聞いた時、ついに戯画が乱心したと思いました。
戯画のお約束。たまにですがディスクを要求されます。
服装差分も多いし、案外動くし、全員かわいいです。
ナトレ
最強では無いけど、戦い慣れしていて強いというのが良い
意外な(?)長所
良いというか、ねえ……
というか脇役が光らないと成立しないゲーム
固まりまくったのはこれを頑張り過ぎたせいだったり……?
多めだったと思います。ただ雪子というか北大路ゆきさんだけ無かったのは何故か問い質したい(聴きたかったんだよぅ
選択すればちゃんと選択した女の子の話が始まる。これ大事!
学校ってこんなに楽しかったっけ?
勢いよくスイスイ読めます。
OPEDともに好きです。
北大路ゆきさん。
一緒に下校時の会話選択パートの絵が好き。あれも立ち絵と言っていいよね?
学校は当然として、高台も特別な場所になっていました。
耳に残る曲が多かったです。
ちょっと趣旨と違うかもしれませんが、放課後散策の自由度が高い上に色々イベントも起こるので。
ヒデ、ゴロー、ミサち、名も無いクラスメイトたち。
ミサち。
埋もれ、、、、、、てはいない?
ラスト√で評価が一段上がりました。
ダメ!にもいれつつ。
素敵にもいれつつ。
時計が創り出す七不思議。
古く趣のある学校の中だけでほとんどの話が進んでしまう世界の狭さが、独特の空気を創っていたと思います。
そう、終わったら、ね。
初Hがほぼほぼ全裸Hばかりだったのは高く評価するよ。
雰囲気出てます。
ややまとまりに欠けるものの、良い。
金髪ツインテツンデレというテンプレの塊のような御方が。