rei99さんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント

rei99

得点基準は結構曖昧であてにならないかも。
基本シナリオ重視なのでシナリオがきにいったかどうかで得点が左右されやすいです。
その他にもツボる部分があると不満点がきにならなくなる傾向も。

新着コメント

B 花の野に咲くうたかたの (あっぷりけ)
BGMは全体通して良かったです。
A ぼくの一人戦争 (あかべぇそふとつぅ)
選択肢もありません。
A 放課後の不適格者 (Nostalgic Chord)
到達しても得られるものは無いが・・・。
A ひこうき雲の向こう側 (FLAT)
瑛莉は最後がオススメですが途中で止まりそうだったら、とっととやってしまうのもアリ。
A ハロー・レディ! (暁WORKS)
好き嫌いは分かれそうですが、私は好きですね。
A キスアト (戯画)
体験版の雰囲気そのままエンドまで(プラスの意味で)
A なつくもゆるる (すみっこソフト)
見た目だけならS級。
A 幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~ (3rdEye)
視点分岐はあるものの、完全一本道。
B 幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~ (3rdEye)
前作には及ばないものの、やっぱり素敵。
A レミニセンス (てぃ~ぐる)
イカイカ。攻略出来ない補正を考えてもイカイカ。
A グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- (FrontWing)
そうういうレベルを超越した存在。マジ鬼神。
A 僕が天使になった理由 LOVE SONG OF THE ANGELS. (OVERDRIVE)
価値と言うか、最後のルートが一番楽しい。エンタメ的に。
A 終わる世界とバースデイ (コットンソフト)
最後の演出はにはやられた。
C ‘&’ -空の向こうで咲きますように- (暁WORKS)
もう少し活躍するところが見たかった。
A ‘&’ -空の向こうで咲きますように- (暁WORKS)
カットインアニメといい良かったです。
A 春季限定ポコ・ア・ポコ! (ALcotハニカム)
購入理由の90%はコレです。
A STEINS;GATE(PSP)(非18禁) (角川書店)
タイムマシン理論とか読んでるだけでも面白いです。
A STEINS;GATE(PSP)(非18禁) (角川書店)
仕事キッチリです。
A 天使の羽根を踏まないでっ (MEPHISTO)
私的には、弦楽曲=樋口さん一択というレベル。
A 天使の羽根を踏まないでっ (MEPHISTO)
モテモテあやめさんにニンマリできますので、是非。
A いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
せっかく購入したのなら、早送り多用してでも是非。
B いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
最低限必要な部分はしっかり回収されてるかなと。
C いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
考えようによっては一つかも。
A ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(PSP)(非18禁) (スパイク・チュンソフト)
好き嫌いは別にして個性が光りまくり。