ErogameScape-エロゲー批評空間-
Daybreakさんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント
Daybreak
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
主人公がダメ!
A
ぶらばん! ~The bonds of melody~
(
ゆずソフト
)
音楽に関して以外は結構ダメな感じ。
黒髪ロングが魅力的
A
中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト
(
ALcot
)
あやのん。
エロゲー初心者にお勧めな作品
A
中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト
(
ALcot
)
サブカルネタに抵抗がなければ。
バカップル万歳
A
中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト
(
ALcot
)
バカップルすぎる…。
主人公がバトルに強い!
A
しゅぷれ~むキャンディ ~王道には王道たる理由があるんです!~
(
枕
)
ラストの√での強さは異常。
変な口癖
A
しゅぷれ~むキャンディ ~王道には王道たる理由があるんです!~
(
枕
)
ヴエエエは勘弁してほしい。
奇人変人・愉快なキャラクターが登場するゲーム
A
しゅぷれ~むキャンディ ~王道には王道たる理由があるんです!~
(
枕
)
父親、母親、想部のメンツ。
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
fortissimo//Akkord:Bsusvier
(非18禁)
(
La'cryma
)
バトルBGMもよい。
歌がいいゲーム
A
fortissimo//Akkord:Bsusvier
(非18禁)
(
La'cryma
)
2曲のヴォーカルはいい。
前作をやってから
A
恋色空模様 after happiness and extra hearts
(
すたじお緑茶
)
FDなので。
オールクリアに価値あり
B
恋色空模様 after happiness and extra hearts
(
すたじお緑茶
)
最後に卒業式の話が一応あります。
共通シーンが長い
A
恋色空模様
(
すたじお緑茶
)
むしろ共通がメインといってもいいくらい長い。
ひたすら長い。長すぎるよ、このゲーム。
A
恋色空模様
(
すたじお緑茶
)
共通の長さがそう感じさせる。
主人公が素敵
A
恋色空模様
(
すたじお緑茶
)
わりとなんでもできる系の主人公は好き。
エロゲー初心者にお勧めな作品
A
D.C.II P.C. ~ダ・カーポII~ プラスコミュニケーション
(
CIRCUS
)
まさにこれだと思う。
「あまりにも」ご都合主義な展開
A
D.C.II P.C. ~ダ・カーポII~ プラスコミュニケーション
(
CIRCUS
)
まあそんな気はする。
歌がいいゲーム
A
片恋いの月
(
すたじお緑茶
)
never no astray。 あと、あそこでの split tears はわりと泣ける。
オールクリアに価値あり
A
片恋いの月
(
すたじお緑茶
)
2nd story までやるのがいいとは思う。
攻略難度高い作品
B
マジカライド
(
すたじお緑茶
)
後半のボスとかMAPに少し苦労する…かも。
ゲーム性のある飽きないゲーム
A
マジカライド
(
すたじお緑茶
)
おまけからゲーム→そのままシナリオにいけるのはちょっと気に入ってる。
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
ティンクル☆くるせいだーす - Passion Star Stream -
(
Lillian
)
クルくるのバトルBGMはかなりいいと思う。
歌がいいゲーム
A
ティンクル☆くるせいだーす - Passion Star Stream -
(
Lillian
)
Last fortune 大好き。
演出の光るゲーム
A
ティンクル☆くるせいだーす - Passion Star Stream -
(
Lillian
)
特定の日に起動するとおまけがあるのはわりと好き。
ひたすら長い。長すぎるよ、このゲーム。
A
ティンクル☆くるせいだーす
(
Lillian
)
やりこみ要素含めるとかなり長めだと思います。
主人公がバトルに強い!
A
ティンクル☆くるせいだーす
(
Lillian
)
覚醒するまでは弱いですが。
高スペック必要
A
ティンクル☆くるせいだーす
(
Lillian
)
自分はそう感じた
ゲーム性のある飽きないゲーム
A
ティンクル☆くるせいだーす
(
Lillian
)
バトルが楽しい。
歌がいいゲーム
A
祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione-
(
ういんどみるOasis
)
祝福のカンパネラはかなりいい。
キャラの立ち絵造形が良い
A
祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione-
(
ういんどみるOasis
)
結構デフォルメの立ち絵も多くてわりといい感じかと。
歌がいいゲーム
A
星空へ架かる橋
(
feng
)
OPはわりと好き。ああいう声好きだわ。
オールクリアに価値あり
A
クレナイノツキ
(
ALcotハニカム
)
事件の真相に辿り着く√ですので。一応。
歌がいいゲーム
A
舞風のメルト -Where leads to feeling destination-
(
Whirlpool
)
melty air は良い。
前作をやってから
A
舞風のメルト -Where leads to feeling destination-
(
Whirlpool
)
FDなのでやっぱり必要。
オールクリアに価値あり
A
涼風のメルト -Where wishes are drawn to each other-
(
Whirlpool
)
土地神の√までぜひ。
人外のヒロインが魅力的(人間以外のヒロインが魅力的)
A
涼風のメルト -Where wishes are drawn to each other-
(
Whirlpool
)
涼。
歌がいいゲーム
A
はつゆきさくら
(
SAGA PLANETS
)
Hesitation snowはすばらしい。
冬ゲー
B
はつゆきさくら
(
SAGA PLANETS
)
卒業するためにがんばる気力が欲しいときにやってもまあいいんじゃないかと。
妹ゲー
A
Marguerite Sphere -マーガレット スフィア-
(
Meteor
)
茉莉ゲー。
歌がいいゲーム
A
Hello,good-bye
(
Lump of Sugar
)
good-bye crisis はいいと思う。
炉利(ロリ)
A
Hello,good-bye
(
Lump of Sugar
)
コハル。
前作をやってから
A
タユタマ -It’s Happy Days-
(
Lump of Sugar
)
FDなのでやっぱり必要。
主人公がバトルに強い!
A
タユタマ -It’s Happy Days-
(
Lump of Sugar
)
ましろの話でだけ無双状態です。
歌がいいゲーム
A
Rewrite
(非18禁)
(
Key
)
ヴォーカルはどれも結構好き。
オールクリアに価値あり
A
リトルバスターズ!エクスタシー
(
Key
)
Refrainまではぜひやりましょう。
ゲーム性のある飽きないゲーム
A
リトルバスターズ!エクスタシー
(
Key
)
野球にバトルに射撃。
脇役が光るゲーム
A
リトルバスターズ!エクスタシー
(
Key
)
男性陣がかなり活躍します。
ひたすら長い。長すぎるよ、このゲーム。
A
CLANNAD FULL VOICE
(非18禁)
(
Key
)
おまけ要素も含めると、かなり時間がかかります。
感動した(泣いてしまった)ゲーム
A
CLANNAD FULL VOICE
(非18禁)
(
Key
)
特に風子√は泣く。
選択肢が印象的
A
CLANNAD FULL VOICE
(非18禁)
(
Key
)
ここまで選択肢が多いのも珍しい。
炉利(ロリ)
A
クドわふたー
(
Key
)
クドもそうだし、有月 椎菜もね。
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りユーザー
新着コメント
体験版コメント
発売前コメント
POVコメント
POV別コメント
得点(新着順)
発売前得点(新着順)
統計表
購入予定
お気に入りSQL
おかず
解析
その他
Daybreakさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
音楽に関して以外は結構ダメな感じ。
あやのん。
サブカルネタに抵抗がなければ。
バカップルすぎる…。
ラストの√での強さは異常。
ヴエエエは勘弁してほしい。
父親、母親、想部のメンツ。
バトルBGMもよい。
2曲のヴォーカルはいい。
FDなので。
最後に卒業式の話が一応あります。
むしろ共通がメインといってもいいくらい長い。
共通の長さがそう感じさせる。
わりとなんでもできる系の主人公は好き。
まさにこれだと思う。
まあそんな気はする。
never no astray。 あと、あそこでの split tears はわりと泣ける。
2nd story までやるのがいいとは思う。
後半のボスとかMAPに少し苦労する…かも。
おまけからゲーム→そのままシナリオにいけるのはちょっと気に入ってる。
クルくるのバトルBGMはかなりいいと思う。
Last fortune 大好き。
特定の日に起動するとおまけがあるのはわりと好き。
やりこみ要素含めるとかなり長めだと思います。
覚醒するまでは弱いですが。
自分はそう感じた
バトルが楽しい。
祝福のカンパネラはかなりいい。
結構デフォルメの立ち絵も多くてわりといい感じかと。
OPはわりと好き。ああいう声好きだわ。
事件の真相に辿り着く√ですので。一応。
melty air は良い。
FDなのでやっぱり必要。
土地神の√までぜひ。
涼。
Hesitation snowはすばらしい。
卒業するためにがんばる気力が欲しいときにやってもまあいいんじゃないかと。
茉莉ゲー。
good-bye crisis はいいと思う。
コハル。
FDなのでやっぱり必要。
ましろの話でだけ無双状態です。
ヴォーカルはどれも結構好き。
Refrainまではぜひやりましょう。
野球にバトルに射撃。
男性陣がかなり活躍します。
おまけ要素も含めると、かなり時間がかかります。
特に風子√は泣く。
ここまで選択肢が多いのも珍しい。
クドもそうだし、有月 椎菜もね。