traさんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント

tra

中途半端に攻略してそのままにしていたら……積みゲが増えた。
これを機会に積みゲを消費したい。でも、消費できないであろう。現在 所有ゲームは700以上。積みゲは数えきれない。

新着コメント

A ネコぱら Vol.3 ネコたちのアロマティゼ (NEKO WORKs(同人))
可愛くてエロくて、さよりさんの絵は素敵です。
A シルヴァリオ トリニティ (light)
羨ましいぞこのムッツリ
A シルヴァリオ トリニティ (light)
エフェクト動画の重ね合わせで熱く燃える
A シルヴァリオ トリニティ (light)
光に憧れた主人公の成長物語
A シルヴァリオ トリニティ (light)
艱難辛苦の果てに悟りを開く主人公
A シルヴァリオ トリニティ (light)
単純な力比べもあれば胆力勝負もあり
C シルヴァリオ トリニティ (light)
強いときもあるし、弱体化もする
A シルヴァリオ トリニティ (light)
どの声優さんも魂を燃焼させてます
A シルヴァリオ トリニティ (light)
男性コーラスがいい味だしてます
A シルヴァリオ トリニティ (light)
人の話を聞かない大迷惑男が3人
A シルヴァリオ トリニティ (light)
ヴェンデッタ未プレイだとチンプンカンプンかと
A シルヴァリオ トリニティ (light)
ミステル→アヤ→レイン→グランドエンド
A シルヴァリオ トリニティ (light)
戦うどころか、虐殺するヒロイン
A シルヴァリオ トリニティ (light)
主題歌もEDも印象的
A シルヴァリオ トリニティ (light)
グランドエンドこそ至高
A ユメミルクスリ (rúf(ruf))
こういうエンディング大好き。
A ユメミルクスリ (rúf(ruf))
思春期の悩みって、突き詰めると狂気と紙一重だと思いました。
A ユメミルクスリ (rúf(ruf))
死にたくなるような鬱というより、青春の悩みとしての憂鬱ゲー。
A 碧ヶ淵 夜伽の村のお嫁様 (ネル)
瑞井鹿央のCGは独特で好き。
C 碧ヶ淵 夜伽の村のお嫁様 (ネル)
おまけシナリオは誰得なの。。。
B 碧ヶ淵 夜伽の村のお嫁様 (ネル)
3Pが充実していた。
A 碧ヶ淵 夜伽の村のお嫁様 (ネル)
3人のお嫁さん候補からモテモテ!
A 碧ヶ淵 夜伽の村のお嫁様 (ネル)
瑞井鹿央さんの描く貧乳キャラは美しい。
A 碧ヶ淵 夜伽の村のお嫁様 (ネル)
和姦でも凌辱でも。
A 碧ヶ淵 夜伽の村のお嫁様 (ネル)
エロゲではよくある閉鎖的な村
A 碧ヶ淵 夜伽の村のお嫁様 (ネル)
4割くらいこれ。
A 戦国の黒百合 ~ふたなり姫と敵国の姫君~ (言葉遊戯(同人))
戦国時代が舞台なので、登場人物はみんな和服
A 戦国の黒百合 ~ふたなり姫と敵国の姫君~ (言葉遊戯(同人))
慈しみと加虐という二面性がテーマ
A 戦国の黒百合 ~ふたなり姫と敵国の姫君~ (言葉遊戯(同人))
戦国の黒百合 ~ふたなり姫と隷属の少女~ をプレイしてから。
A 戦国の黒百合 ~ふたなり姫と敵国の姫君~ (言葉遊戯(同人))
ふたなりのお姫様が主役です。
A とっぱら ~ざしきわらしのはなし~ (キャラメルBOX いちご味)
人が住んでいる、とても現実的な田舎。
B とっぱら ~ざしきわらしのはなし~ (キャラメルBOX いちご味)
枯れた主人公から意欲的な主人公へと成長していく。
A とっぱら ~ざしきわらしのはなし~ (キャラメルBOX いちご味)
ゆるゆる空気感と声優の豪華さはもっと評価されてもいいのでは。
A 彼女と彼女と私の七日 -Seven days with the Ghost- (Lilies Project(同人))
女の子同士の、友情発恋愛行き