refrain534@gmail.comさんのお気に入りユーザーの発売前新着コメント

refrain534@gmail.com

発売前新着コメント

0_必ず購入
90キミのとなりで恋してる! ~The respective happiness~ (ALcotハニカム) (2015-11-27)
【ビジュアル】◎【シナリオ】◎【雑記】原画家が出したエロ本で眼中のハートが印象深い。エロマンガの表現を取り入れたらエロくなりそう。テキストは前作の雰囲気を出してもらえれば。
様子見
80PRIMAL×HEARTS2 (ま~まれぇど) (2015-10-30)
【ビジュアル】☆【シナリオ】○【エロ】◎【雑記】天道会と月華会の面子を入れ替えた感がある。このメーカーは、エロければ問題ない。シナリオは二の次と考えている。
0_必ず購入
90妹のセイイキ (feng) (2015-08-28)
非常に賢い選択と挑戦。はじめから全てを製作すると決まっていたとしても、それはそれ。フルプライスでは、体験版の序盤をプレイして全ルートを買うか買わないかで悩む。このシリーズでは、お試しに買ってみて、別ルートを買うか買わないかで悩む。メーカー・ユーザー・小売店のいずれもが、リスクを最小限しか抱えない。シナリオの流れをヨコに止めるのではなく、1本1本タテ売りにするのは大いに「有」だと思う。一本道のエロゲーにはできない芸当ではあるが、紙芝居ものでは非常に有効であろう。
様子見
90エンジェルゲーム (アトリエさくら Team.NTR) (2015-02-27)
シナリオ次第で化けそうな低価格。原画にさえき北都氏をもってきた。それを生かすシナリオを是非。
0_必ず購入
95神のラプソディ (エウシュリー) (2015-04-24)
色々できそう。遊べるゲームはこのメーカーさんが牽引している感じ。例年の傾向から言って、発売時期もよさ気。
多分購入
80ソレヨリノ前奏詩 (minori) (2015-02-27)
エロ強めのシナリオゲーという感じで。この路線を維持してほしい。
様子見
70花咲ワークスプリング! (SAGA PLANETS) (2015-03-27)
絵は魅力的なんだが、購入するには一押し足りない。前作がカルマゆえに。
0_必ず購入
90クロノクロック (Purple software) (2015-04-24)
こういう時間遡行ものは、伏線が多いと分かっているのでワクワクしますね。トリッキーなつくりを期待します。
多分購入
75駄作 (CYCLET) (2014-11-28)
1枚絵を見た時にビビっときたので。耐性無ければ、まず回避するべき。
0_必ず購入
95蒼の彼方のフォーリズム (sprite) (2014-11-28)
絵も声も文句なし。宣伝も相当上手い。あとはどれだけシナリオが頑張れるか。
0_必ず購入
80デーモンバスターズ ~えっちなえっちなデーモン退治~ (MOONSTONE Cherry) (2014-10-31)
エロゲーにエロを求めずして何を求めると言うのか。シナリオ?絵?音楽?いいや、ちがう。この作品はエロを追求しなければならない、絶対にだ。
様子見
80ひまわり!! ~あなただけを見つめてる~ (Sweet light) (2014-08-29)
分厚すぎる殻を割れるか割れないかという所まで来ている作品という認識。M2の関連作は、今後も手に取らなければならないと思ってる。
0_必ず購入
75春風センセーション! (ういんどみるOasis) (2014-11-28)
ワッフル娘にしてやられました。ライターに長谷川氏がクレジットされているのでキャラゲーになりそうですが、そう低評価にはならないと思って購入リストに追加しています。
0_必ず購入
80PRIMAL×HEARTS (ま~まれぇど) (2014-08-29)
読むに値しないシナリオが定番だったブランドも、ようやく円熟の域に入ってきた模様。読む気がしないストーリーはなくなった。塗りのクオリティの高さには定評があるだけに、それを生かした作品作りを。欲を言うならブランド色を鮮明にし、エロ濃い目の萌えゲーブランドという現状から先に進んでほしい。
0_必ず購入
90ヤキモチストリーム (まどそふと) (2014-09-26)
明確なコンセプトを掲げておきながら、企画倒れに近かった前作の反省が生かせるか。御敷仁を髣髴とさせる画風ゆえ、視覚的エロさはなかなかのもの。ロリ巨乳派にとっては、コンセプト云々よりもたーにゃんゲーと化す可能性がある。
0_必ず購入
100サキガケ⇒ジェネレーション! (Clochette) (2014-05-30)
単純に御敷さんの絵柄が好きで、同人時代から追っかけてるため、発売前はこの点数以外つけられない。
0_必ず購入
90イノセントガール (FrontWing) (2014-02-28)
強烈な変態性を印象付けた前作がシリーズ化ということで、以前にも増してヒロインの変態性癖に期待してしまいます。ななかまい女史描く明るく可愛らしいイラストと淫靡さ溢れるテキスト、ボイスのギャップにも注目したい作品。表情が鍵。
多分購入
80赤さんと吸血鬼。 (ALcotハニカム) (2013-11-29)
ロゼブルと違って、桑島さんを単独で起用したのは正解。もの凄く映える絵柄だけに、あとはシナリオがどうなるか。ややエロ濃い目でライトな展開を期待したいですね。
0_必ず購入
90VenusBlood -GAIA- (DualTail(DualMage)) (2013-11-29)
約7年で7作品。それだけでも相当凄いことだが、過去3作品は遊べるエロゲーの中でも一線級の内容と質。いや、これは素直に賞賛してしまうよ。なかなかできることじゃない。
0_必ず購入
95にゃんカフェマキアート ~猫がいるカフェのえっち事情~ (SkyFish poco) (2013-08-30)
猫の交尾は甘くも激しく情熱的なんです。そんなゲームを待ってます。
様子見
65俺と彼女がミステリーな件について (P.W.) (2013-07-26)
I.D.もそうなんですけど、絵で勝負したいように見えて、若干ちがう座標に上がっちゃってるような不自然さがあります。決して絵が悪いわけではなく、むしろビジュアルはいいほう。それでも、あまり購買意欲をそそられないのは、この絵柄に即したシナリオという器がないためだと思います。プレイしてみたくはあるものの、優先順位がなかなか上がって来ないのは、絵とシナリオの見えざる不整合が原因なのでは、と思っています。そこにあるのに、ぼけて見える近眼のようなものかと。
多分購入
80あおぞらストライプ (アストロノーツ・スピカ) (2013-08-30)
ピロ水さんの絵はエロい!!……というのは前作で証明されたことですが、願わくばそれに比肩しうるような作品を待ってます。こういう作品は、複数ライターの弊害が出にくいので安心してみていられます。
0_必ず購入
95カルマルカ*サークル (SAGA PLANETS) (2013-09-27)
第二の“むりこぶ”となりつつあるビジュアル面に不安な点はなく、シナリオの三位一体感が問われる陣容です。ライターは、たしかな実績のあるお三方を揃えてきており、ユーザー的視点では大船に乗ったつもりでいたいところ。シナリオよりテキストに強みがある瀬尾さんと、シナリオに強みのある砥石さん、御厨さんとの相性が作品の趨勢を決する焦点となりましょう。
0_必ず購入
90ナマイキデレーション (まどそふと) (2013-07-26)
大好きな絵柄。圧倒的なおっぱいを見て、咄嗟に予約してしまいました。シナリオよりもエロを求められる絵柄で、こんな絵師がまだ在野に埋もれていたのが驚きです。シナリオが未知数ですが、クロシェットを上回るポテンシャルを大いに秘めているだけに、濡れ場をどこまで高められるかに注目したいところです。
0_必ず購入
95天色*アイルノーツ (ゆずソフト) (2013-07-26)
シナリオ・原画・SD原画・声優・音楽。死角という死角を見つけるのが大変です。あとは調和が大切になってくるでしょうね。
多分購入
803人いる! ~Happy Wedding in Livingroom~ (riffraff) (2013-07-26)
鈴井ナルミが好きなプレイヤーなら絵買いでしょうか。前作ルルミはストーリーこそ微妙でしたが、同人版→商業版に至る過程で加筆修正がなされた部分は非常に好感触を覚えました。そういうわけで、今回はライターの伸びしろにも注目しています。
0_必ず購入
80プリズム◇リコレクション! (Clochette) (2013-02-22)
予約済み。蓋を開けてみないと分からないけど、こちらのラインは御敷ラインに比べ、おとなしい印象。期待値はそれほどでもない。
95とらぶるだいあり~・ごーるど (マーマレード★スター(同人)) (2012-09-27)
パッケージ版がリリースされるので、そちらを入手したい。値段的に見て、クオリティの高さが際立つ。
0_必ず購入
100ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- (インレ) (2013-05-31)
いま一番目が離せないブランドさんです。声がついた暁にレビューできればと思ってましたが、ようやくそれが実現しそうです。
0_必ず購入
90ハピメア (Purple software) (2013-02-28)
シナリオに期待します。それにしても、克さんの絵には風音さんの声が良く合いますね。「未来ノスタルジア」の杏奈同様、声にも注目したいところです。
0_必ず購入
95ピュアガール (FrontWing) (2012-09-28)
妹調教日記から入ったユーザーはプレイしたい一作。桃也みなみさんがいい感じです。それにしてもバンヤさんはオールマイティーですなあ。
多分購入
75SINCLIENT (BOOST5) (2012-09-28)
個人的にFLATというブランドグループが分からなくなりました。キラークイーンの件があるので、若干怖いですな。
85夏空のペルセウス (minori) (2012-12-21)
勝負するとしたら、エロシーンの絶対数ではないかと思われます。エロくてなんぼ。その考えがあるかどうか。
多分購入
89倉野くんちのふたご事情 (CUBE) (2012-11-30)
え、抜きゲーですか? 双子丼好きです。ただ、なんとなく長女の子が冷や飯を食いそうな雰囲気ですが、さて。
様子見
95祝福の鐘の音は、桜色の風と共に (すたじお緑茶) (2012-10-26)
ようやくエロゲーにも登場なさいますか。このお方だけは無条件購入確定です。やっぱり八重歯が似合う。
95ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 百花魁編 (れいんどっぐ(同人)) (2012-08-11)
夏コミでもっとも期待している作品。前二つの作品のクオリティの高さは、同人ゲーとしては明らかにぬきんでた存在でした。声が付けば、という作品ではあるものの、まずはシナリオの完成が待ち遠しい一作です。3作をひとまとめにして、それぞれフルボイスでやってくれたら化けそうな予感がします。
75Dolphin Divers (AXL) (2012-06-29)
良くも悪くもここらへんの点数に落ち着きそう。ペタンチズム溢れる一作ですが、ライターである北側さんの昨今の不調は懸念材料。比較的、日常描写に秀でる方なので、中途半端なシリアスものだけはご退場願いたいところ。清涼感に富んだ物語に期待します。
851/2 summer (ALcotハニカム) (2012-06-29)
これは買ってもいいかもしれません。ビジュアル、音楽、声にはまったくと言っていいほど不安要素が見つからないだけに、完全にシナリオ勝負の一本です。どのライターさんも複数ライター制の作品でよくクレジットを見かける方なので、調整不足という悲劇は起こらないとみます。そういったシナリオの根の部分での統一性を求めるよりも、個々のライターさんの展開力の巧さによって化けるのではないかなと思っています。
90この大空に、翼をひろげて (PULLTOP) (2012-05-25)
紺野アスタさん、七烏未奏さんの構成力の高さに期待したい。
85DRACU-RIOT! (ゆずソフト) (2012-03-30)
エロを頑張ってほしいんです、ここは。
95ものべの -monobeno- (Lose) (2012-04-27)
珍しく予約する衝動に駆られての予約。なんだろう、この世界に惹きこまれて行く感覚は。導入部の結び目がかなり硬そう。本編では、しっかり解けているといいですね。
80学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- (Lump of Sugar) (2012-01-27)
まったくの予想外でした。比較的シナリオに恵まれていない凌辱作のイメージが強い原画家さんなので、今回の角砂糖さんの純愛作品には注目していきたいところです。いい意味で“らしくない”作品になりますように。→1/26 評価を下げます。不安。
85どうして抱いてくれないのっ!? ~女の子だってヤりたいの!~ (chococo) (2011-08-26)
パッと見で印象に残るタイトル。あまり注目度は高くないようだが、なかなかどうして、個人的に気になる作品である。原画の七さんって、『官能小説を書く女の子はキライですか?』の七さんとは別人なのだろうか…。
95恋と選挙とチョコレート (sprite) (2010-10-29)
出遅れた感が強いけれども、真っ先にプレイしたい。
100カミカゼ☆エクスプローラー! (Clochette) (2011-05-27)
これは期待。前々から同人で知っていた原画家さんだったが、前作で一気に好きになった。もふもふ感がいい。
70涼風のメルト -Where wishes are drawn to each other- (Whirlpool) (2010-08-27)
不安すぎる。マギテと比べると見劣りする気がする。
80Elle:PrieR ~しあわせの欠片をさがして~ (Etoiles) (2010-08-27)
いつもより期待できるかな、と思ったので。