KANAさんの得点順コメント

KANA

絵買い、歌買いが多いです。今は名作を1つずつコンプしていこうと思ってます。得点は80点以上はすごくおもしろく、おすすめ作品。79-70点はおもしろい作品。69-60点は普通。それより下はおすすめしません。

得点順コメント

95STEINS;GATE(非18禁) (NitroPlus)
trueクリア後の達成感や焦燥感がハンパなかった。バグとかもあったけど神ゲーといえるできですね。 → 長文感想(227)(ネタバレ注意)
95Fate/hollow ataraxia (TYPE-MOON)
Fateが好きなら問題なく楽しめると思います。 → 長文感想(111)(ネタバレ注意)
85G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
さくさく読めておもしろい!推理小説みたいに難解なトリックはないけど楽しめる。 → 長文感想(185)(ネタバレ注意)
85この青空に約束を― (戯画)
わりと現実的な設定の話でおもしろかったです。主人公の奮闘記でもありますが、ヒロインの奮闘記のほうがしっくりくる話です。 → 長文感想(220)(ネタバレ注意)
85月姫 (TYPE-MOON)
昔の作品だろと思いきや良ゲーで驚きました。 → 長文感想(150)(ネタバレ注意)
80魔法使いの夜 -WITCH ON THE HOLY NIGHT-(非18禁) (TYPE-MOON)
短い!面白すぎたからこそ短いのが悔やまれます。それでもやる価値は十二分にあります。 → 長文感想(271)(ネタバレ注意)
80神採りアルケミーマイスター (エウシュリー)
姫狩りも好きだったから楽しめたけど、マップ魔法が無くなったのが個人的には残念。 → 長文感想(85)(ネタバレ注意)
80穢翼のユースティア (AUGUST)
グランドエンドあると思って小一時間さまよった。終わりが微妙過ぎるよ・・ → 長文感想(244)(ネタバレ注意)
80俺たちに翼はない AfterStory (Navel)
より攻略不可ヒロインを攻略したくなりました。 → 長文感想(134)(ネタバレ注意)
80俺たちに翼はない (Navel)
感動はしないけど大変笑わせてくれる作品でした。 → 長文感想(182)(ネタバレ注意)
80戦女神VERITA (エウシュリー)
戦女神や幻燐好きなら買って損はない。RPGとしては何周か遊べるくらいおもしろい。自分的にシナリオは及第点。 → 長文感想(208)(ネタバレ注意)
80戦女神ZERO (エウシュリー)
感動とかはしなかったし、周回プレイとかほぼ無意味だけどゲームバランスもよくおもしろかったです。 → 長文感想(138)(ネタバレ注意)
80BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE” (戯画)
dive1より戦闘はおもしろい。シナリオはご都合だが読ませるシナリオだった。 → 長文感想(317)(ネタバレ注意)
80CLANNAD(非18禁) (Key)
それなりに感動させられるけど、ファンタジー要素のせいで最終的に微妙な評価になりました。 → 長文感想(162)(ネタバレ注意)
80SWAN SONG (Le.Chocolat)
現実的な設定でおもしろかった。最後までほぼ飽きずに読める。 → 長文感想(89)(ネタバレ注意)
80フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
ファンディスクですから収録作品好きなら満足できます。
80夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- PC版(非18禁) (AUGUST)
エステル最高!Hシーンはないけどエステルいるから評価高く付けました。 → 長文感想(77)(ネタバレ注意)
80夜明け前より瑠璃色な (AUGUST)
最後までやればおもしろいと思える・・・・はず。 → 長文感想(135)
80戦国ランス (ALICESOFT)
普通のゲームとしてもエロゲとしてもおもしろい作品でした。 → 長文感想(110)
75ランス・クエスト (ALICESOFT)
期待してた分反動でかいな。いい新キャラを見れたのはよかったけど。
75VenusBlood -ABYSS- (DualTail(DualMage))
VenusBloodシリーズ初プレイ。何これ結構面白い。触手はシュミじゃないけどね。 → 長文感想(136)(ネタバレ注意)
75-atled-(非18禁) (-atled-制作委員会)
ストーリーはわりとベタ。しかし丁寧なストーリー作り、いい曲、いい演出がいい感じに交わった作品でした。 → 長文感想(161)(ネタバレ注意)
75聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- (XUSE)
絵良し、雰囲気良し、しかもアセリアシリーズということでやりましたが、もう一声って感じな印象でした。 → 長文感想(154)(ネタバレ注意)
75永遠のアセリア Special Edition (XUSE)
グラフィックが古臭いがゲームバランスは最高。全CG書き直してくれてたら最高なのにね。 → 長文感想(177)(ネタバレ注意)
75恋と選挙とチョコレート (sprite)
絵、歌良し。シナリオは普通。期待を大きくは裏切らない、そんなゲーム。ちなみに攻略順は千里~ミチルがオススメ。 → 長文感想(539)(ネタバレ注意)
75BALDR SKY DiveX ”DREAM WORLD” (戯画)
CGがロリすぎ。シナリオうすすぎ。地獄やESはおもしろかった。FDでもバルドはバルドですね。 → 長文感想(96)(ネタバレ注意)
75媚肉の香り ~ネトリネトラレヤリヤラレ~ (elf)
これはよかった。NTR大丈夫でCG見ていいと思ったら買うべきと思います。
75超昂閃忍ハルカ (ALICESOFT)
すごくいいとは言えないけどいいヌキゲーだとは思います。 → 長文感想(18)(ネタバレ注意)
75Dies irae ~Acta est Fabula~ (light)
まさに‘バトルオペラ’な作品だった。戦闘中にしゃべりすぎだよ! → 長文感想(377)(ネタバレ注意)
75巣作りドラゴン (ソフトハウスキャラ)
難易度は簡単。暇つぶしや息抜きにちょうどいいゲームかと思います。 → 長文感想(195)(ネタバレ注意)
75School Days (Overflow)
なんかエロアニメに自由度(選択肢)付けた作品だ。抜きゲーとしてはいい。 → 長文感想(67)(ネタバレ注意)
75姫狩りダンジョンマイスター (エウシュリー)
戦闘はおもしろかったが、エロはあまり期待しないほうがいい。 → 長文感想(57)
75BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory” (戯画)
戦闘はおもしろい。ただdive1だけだと、ご都合主義or不明瞭な終わり方で釈然としなかった。 → 長文感想(181)(ネタバレ注意)
70シークレットゲーム -KILLER QUEEN-DEPTH EDITION- (FLAT)
それなりに楽しめました。殺し合いっていうほど血なまぐさくなかったですね。 → 長文感想(417)(ネタバレ注意)
70カルタグラ ~ツキ狂イノ病~ (Innocent Grey)
もっと怖い、ホラーゲーかと思ってたけどそれほどでもなかった。でもたまにはこういったゲームもいいと思いました。 → 長文感想(127)(ネタバレ注意)
70幻燐の姫将軍2 ~導かれし魂の系譜~ (エウシュリー)
VERITAのためだけにやったが、ラピスとティファーナかわいすぎだろ。
70かしましコミュニケーション (AXL)
イチャイチャ成分が足りないけど日常パートはおもしろかった。 → 長文感想(180)(ネタバレ注意)
65大帝国 (ALICESOFT)
1、2周は満足に遊べる。しかしそれ以上は・・・いつものアリスらしからぬ作品。 → 長文感想(350)(ネタバレ注意)
65神楽道中記 (でぼの巣製作所)
抜きゲーとしてなら良作品。このシリーズ大好きですから。ただシレンとかと比べるとゲーム性はたいしたことなかった。 → 長文感想(105)(ネタバレ注意)
65魔女の贖罪 (ALICESOFT)
抜きゲーです。割とシーンが少なかったけどよかった。
65空を仰ぎて雲たかく (でぼの巣製作所)
それなりには遊べる。難易度もちょうどいい。シナリオはいつものエゴ。ちょっと変わったエロゲしたいなら候補の1つにはなるかな。 → 長文感想(92)(ネタバレ注意)
65若妻万華鏡 アニメーション追加版+夫の前で●されて… アニメーション追加完全版 (elf)
NTRスキだけどこの作品はあまりよくなかった。攻略が微妙に難しく面倒だったのもマイナス評価。
65瀬里奈 (アトリエかぐや)
すごい抜きゲーと期待してたけど普通の抜きゲーだった。 → 長文感想(65)(ネタバレ注意)