speedwさんの長文コメントへレスをつけたもの

speedw

2012年からブラウザゲームにはまってエロゲは半引退状態です(ブラウザゲーは1年で引退)。
タグのシステムも改善されたし、過去にプレイした作品の感想はボツボツ書くかも。
ヘタレ主人公好き。

レス

コメント
レスレスユーザーレスの更新日
最新レス今更かもしれませんが、私も少し調べてみたので載せておきます。

76421さん wrote,
>ですが、後からどのようなユーザーがレビューを書いたのか見てみると、現在書かれている50件以上(全体の7割以上)が、このサークルの作品にしかレビューを書いていないユーザーでした。

2/9現在で72人いるDLsiteの「天制覇外伝 ベロニカナイン」レビュアーについて調べてみたところ、

・May作品しかレビューを書いていないレビュアーが57人
(ベロニカのみ37人、+天パ+天が8人、+天パが6人、+天が6人)

・May作品が過半数を占めるレビュアーが4人
(+天パ+天ア+天+他3、+天パ+天ア+天+他2、+天パ+天+他2、+天パ+他1)

・ベロニカ以外に非May作品のレビュー3つ以下が6人
(+他1が3人、+他2が2人、+他3が1人)

上記以外となると、
 レビュー数100前後(レビュアーランキング:60~70位)が2人
 レビュー数30前後(レビュアーランキング:200~300位)が2人
 レビュー数12(うちMay作品2)(レビュアーランキング:ランク外)が1人

結局、それなりに数こなしている信頼の置けそうなレビュアーは72人中、たったの 5 人 だ け ですね。

 注)天:天制覇、天パ:天制覇パワーアップキット、天ア:天制覇アップグレードキット


ついでに10作以上レビューしているレビュアーの比率を他のゲームで調べてみると
天制覇外伝 ベロニカナイン 2009年11月26日 5/72(7%)

ハード☆ラヴ☆ライフ 2004年08月28日 36/48(75%)
輪舞曲◆ぷにゅぷり女子高編◆ 2005年04月30日 22/30(73%)
つん★デれ!~ぷにゅぷりEX~ 2005年08月27日 31/33(94%)
闇夜ト星ノ冥土館 ◆ぷにゅぷりXX◆ 2006年04月29日 24/36(67%)
陽射しの中のリアル 2005年07月06日 31/41(76%)
陽射しの中のリアル~complement~ 2006年06月23日 25/35(71%)
東京ラバー 2005年12月27日 26/30(87%)
レイプ!レイプ!レイプ! 2006年02月03日 31/44(70%)
動くCG集 ティファ(20歳) Core 2005年03月12日 20/34(62%)
ぷにゅぷりSP ◆闇夜ノ巫女 触手ニ堕ツ◆ 2005年01月29日 17/26(65%)
パロゴンクエスト -トロの勇者と運命の花嫁- Ver1.02 2010年07月01日 11/34(32%)
ばつぐん彼女 2006年12月11日 22/35(63%)
抱いて!四十八手  2008年02月01日 14/27(52%)

ユグドラシル ~氷の巨人~ 2008年07月13日 8/10(80%)
萌しむ ヨーロッパ美少女戦線異状アリ!? 2006年07月28日 11/16(69%)
魔王軍へようこそ 2007年04月12日 14/17(82%)
魔王軍へようこそ2 -魔王死す- 2009年10月03日 4/12(33%)
ダンジョンブレイカー 2009年12月25日 5/14(35%)
DragonMahjongg2PLUS 2008年05月01日 18/26(69%)
eraslave 2007年02月27日 9/15(60%)
強姦獣 ~狙われた11.1学生~ 2007年10月17日 12/34(35%)
Temptation2 2006年07月15日 13/17(76%)

他と比較しても信頼できるレビュアーの比率が相当低いわけですが、
DLsiteの場合、会員になった上であのサイトで購入しないとレビューできないはずなので、批評空間のような手軽な工作は不可能。

レビュー数は本来どれ位が妥当かは見当付きませんが、仮にMay作品が過半数のレビュアーが1/10(61→6)、10作以上レビュアーが倍(5→10)してみると、
レビュー数が7割減(72→22)して10作以上レビュアー率は10/22と45%で比較的妥当な数値に収まりました。
これでもダウンロード数に対するレビュー比率は高めかもしれないけれど。
speedw2011年02月09日