バカップルが好きです。燃える話が好きです。人の醜さが好きです。コメディが好きです。優しいだけの主人公は嫌いです。合格基準点は70点。でも本当に重要なのは、ライターさんとの相性だったりして。
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
レス
幽玄とか枯淡とか、そんな知ったかの単語を使いたくなるような、純和風奇譚。 → 長文感想(808)(ネタバレ注意)(2)
→ご丁寧にありがとうございます。ただ何分自分は地方在住なもので、近辺ではまだまだ高値といった塩梅です。
…待ちがてら、近場で掘り出し物でも漁ってこようかしらん、なんて。
またいずこかでお会いした際はよしなに。
それでは。
幽玄とか枯淡とか、そんな知ったかの単語を使いたくなるような、純和風奇譚。 → 長文感想(808)(ネタバレ注意)(2)
>「和」、和服黒髪とかが大好物な生き物なのですが、「ファンタジカル」はちょっと購入対象として調べようかと思います。
→ごめんなさい。ファンタジカルは異界譚としての構造的類似性から挙げたものでしたので、趣味嗜好としてはたぶんご期待には添えないかと。(世界観自体は洋風ですので)
世界観で純和風となりますと…意外と少ないですね。赤線街路とか神樹の館(うろ覚え)などがありますが、果たしてどれほどご期待に応えられるものか不安です。
個人的には霞外籠逗留記と同ブランドの「紅殻町博物誌」(未購入)に期待しております……中古を待つ身ではありますけど。