mimoriesさんの長文コメントへレスがついたもの
mimories
≪ 採点方法は、50~100点の50点満点。50点未満は「カネ返せ!」的マイナス評価 ≫
作り手の熱意・誠意が伝わってくる作品を高評価。
シナリオ重視はもちろん、演出にも重きを置いて考え、できる限り冷静に評価するよう努めています。
≪ 採点方法は、50~100点の50点満点。50点未満は「カネ返せ!」的マイナス評価 ≫
作り手の熱意・誠意が伝わってくる作品を高評価。
シナリオ重視はもちろん、演出にも重きを置いて考え、できる限り冷静に評価するよう努めています。
レス
「ゲーム」として、かなり低レベル。 → 長文感想(868)(ネタバレ注意)(5)
シナリオに追加要素もなさそうだし、絵が変わって音声が追加されたくらい?という
認識でいたので(付け加えれば、絵柄についてはオリジナルの方が好み)。
まあ、安売りしているのなら買ってみてもいいかなと思ったのですが、
まさにmimoriesさんのいうところの「コーディネイト」が気になるタチなので、
避けた方が無難かなと思いました。
「ゲーム」として、かなり低レベル。 → 長文感想(868)(ネタバレ注意)(5)
コーディネイトという点に関して言えば…
シンフォニック=レインなど、素晴らしい作品をプレイしているので、
私の中で、特にダメな面が浮き彫りになってしまったのかもしれませんね。
「ゲーム」として、かなり低レベル。 → 長文感想(868)(ネタバレ注意)(5)
私は『加奈 ~いもうと~』をやったことがありませんので何とも言えませんが、
rats&starさんご自身は100点の評価をされているんですね。
それだけ評価なさってるのであれば、シナリオが大幅変更されたわけでもありませんし、
私の評価とは大きく違うものになるかもしれませんね。
私はこのシナリオ自体、75点くらいの評価です(中の上くらい)
文章自体は見やすかったような気がしますが…。
その他の音や画(え)に関しては、特筆すべきはありません。
(シナリオが良かれ悪かれ、それに流された評価はしないつもりです)
もちろん「私の」評価でしかないことをご留意ください。
前に書いたことの繰り返しになりますが、私が一番評価できないのは、
この作品全体のコーディネイターです。
それを不問にできる方であれば、もっと高い評価をされるのではないでしょうか?
私の感想に同意している方もいらっしゃいますし、そうでない方もいます。
全体を見て、評価を見る目を養うことも大事だと思います。
「ゲーム」として、かなり低レベル。 → 長文感想(868)(ネタバレ注意)(5)
>rats&starさん
mimoriesさんの他の作品のコメントを見てから考えた方がいいでしょう。
「ゲーム」として、かなり低レベル。 → 長文感想(868)(ネタバレ注意)(5)