nakka2007さんの新着コメント
nakka2007
幸せそうな笑顔が大好き。(それが一般的な幸せでなくても)
高めの点数の基本ベースは落涙(感動)と興奮。
Hシーンもほぼ見てるので、プレイ時間は長めの参考ということで。
システム面の減点はそこまでしません。シナリオ高得点の場合の調整程度。プレイ続行不能な場合は大きく減点orギブアップ
(ギブは1キャラも攻略していないの意、最近は基本的にはないです)
女の子が壊れそうになるような気持ち良さを感じてるえっちが好きです。でも損壊はNG。
声は最後まで聞く派です。
75点以上:好きor満足 (低価格は70点がライン)
85点以上:大好き
長文感想を読んでいただけるのはモチベなので、出来る限りは今後も続けていく所存です
一晩寝て思ったことがあったら書き足す場合があります
今後の予定:短い作品を中心に、長い作品は面白そうなのだけで当面は行きそうです
新着コメント
Hシーンのシチュエーションにもう少し差があると良かった。主人公が万能なので基本的に読んでて苦はない。
フィルミックノベルでFCのシーンを見られるようになると、動きに躍動感が増えていて見てて最高だった → 長文感想(653)(ネタバレ注意)
戦闘面の興奮は前作ほどではないが、伝えたかっただろう作品の想いが綺麗にまとまっていた → 長文感想(2056)(ネタバレ注意)
流しそうめんのシーン可愛すぎて発狂しちゃった。次作もプレイ中に買ったぐらいには大好きになった
そこまで重い内容の話はなかったものの、ニヤけられる場面もあったので楽しめた方。大正嬉しいーって飛びついたがそれが雰囲気程度だったのは多少拍子抜けだけど、そういうブランドではある → 長文感想(452)(ネタバレ注意)
人を拾って家族になってセックスするゲーム → 長文感想(339)(ネタバレ注意)
ヒロイン、特にエルがめちゃくちゃかわいいのに、ハッキングの力技が多すぎてそこが面白くなかった。2045年に関する内容を掘り下げていくのを期待していたので、物足りない → 長文感想(879)(ネタバレ注意)
共通が薄っぺらいのでおすすめ出来る作品ではないですが、美空ルート見てからの気持ちは思ったより悪くなかった → 長文感想(1189)(ネタバレ注意)
1回終わったことを少し深掘りしてまた同じようにやっただけにも思えた。有子が本当に可愛かったのでこれはFDの功績。
蒼ちゃんが可愛かったに尽きる
BGMに惚れた作品なのでそこにも注目して触れてみて欲しい
感傷に浸る間もなかった → 長文感想(696)(ネタバレ注意)
諦めが悪すぎる女達 → 長文感想(392)(ネタバレ注意)
こういうジャンルが好きなら声は良いしシチュも割りといいのが揃ってるから有り
しおんと二人で過ごした時間を振り返ることが出来るいい作品だったけど → 長文感想(381)(ネタバレ注意)
短編なのにやりたいことが詰まってて、えっちでいいとこしかなかったから前作やってる人はぜひ → 長文感想(126)(ネタバレ注意)
ギャグに振っている会話が多い為か、途中まではよく出来たキャラゲーぐらいの印象だったけど3ヒロインの√を終えてからは一気に面白くはなりました → 長文感想(539)(ネタバレ注意)
ハーレムものとしては及第点。シナリオに深みがある訳ではないけど今作も実妹ルートは丁寧に作られてて良かった → 長文感想(488)(ネタバレ注意)
めちゃくちゃ泣いたし展開にも興奮したし大満足、100点以上つけたいぐらい → 長文感想(269)(ネタバレ注意)
タイトルに意味がないのマジで残念過ぎる → 長文感想(588)(ネタバレ注意)
リメイク前未プレイ。愛彩梨と霧香は性格も含めてとっても守ってあげたいって気持ちになったのでそこは良い出来。 → 長文感想(1089)(ネタバレ注意)
もどかしい距離感が良かった → 長文感想(175)(ネタバレ注意)
やりたかったことはラストの一文に詰まってたんだろうけど → 長文感想(551)(ネタバレ注意)
ケモっ娘好き~ってなったから勝ちでいいよ → 長文感想(198)(ネタバレ注意)
女子校の女の子達の悩みと問い掛けと学生モラトリアム → 長文感想(1358)(ネタバレ注意)
優等生 → 長文感想(2330)(ネタバレ注意)
少女1人1人が抱く『葛藤』を絶妙に表現出来ていた → 長文感想(1189)(ネタバレ注意)
途中から共通は飲食の話が多くてお腹が空いてたまらなかった。読み進め続けていると作品の世界観が好きになる系統。 → 長文感想(2099)(ネタバレ注意)
彩羽きれいだよかわいいよ彩羽
適度に笑えるので癒やされた、猫耳ピコピコ可愛い~
三度目の出演作品をやってもやっぱり椿さんって最高だわって思う → 長文感想(307)(ネタバレ注意)
あることに気づいてやってみたけど本当にただのおまけレベルで悲しくなった、また3人に会えた事には感謝してる
オタクに汚染されていた謎の異世界モノに変貌 → 長文感想(694)(ネタバレ注意)
今回はギャップ萌え → 長文感想(362)(ネタバレ注意)
ぬるぬるゆるめの異世界作品、デイジーが可愛かった → 長文感想(276)(ネタバレ注意)
風祢はヒロインとしてもルートの話も構成が良いので、そこは気に入りました → 長文感想(830)(ネタバレ注意)
キャラの言動の切れ味もさらに鋭くなってんねぇ → 長文感想(1329)(ネタバレ注意)
前作と打って変わってメインヒロインに魅力がなく、アンジェリアのグッドエンドの方が幾分もスッキリする。ひばりバッドとなる個別は味がある。
史実とフィクションを上手い感じに練った作品だったなーって思う、雛緒先輩のおふざけ(本気)もかなり癒やされました → 長文感想(1381)(ネタバレ注意)
瑠璃は可愛かったが → 長文感想(554)(ネタバレ注意)
キーボードとテンキーの操作でも問題なくやれるゲーム性で良かった。この時代で分かりやすいチャートマップがあるのも革新的。 → 長文感想(478)(ネタバレ注意)
基本的にヒロインごとのサブシナリオは笑えるのは良かった、その分シナリオ本編の微妙さが際立ったともいえるのだが → 長文感想(768)(ネタバレ注意)
痴漢シーンがかなりえっちだったんで結構使えたって意味では満足。 → 長文感想(474)(ネタバレ注意)
ミスリードされたことはやるなと思ったけど、発売前以上の魅力は感じられず → 長文感想(871)(ネタバレ注意)
一人一人に対しての宿敵がいたり、背負っているものがあったりという中でも、なんだかんだ笑顔の絶えない作品だったかなと思う。口上が凄く凄く印象に残る。 → 長文感想(452)(ネタバレ注意)
行きずりの恋で色々な女の子と仲良くなっていくけど、こっちの誠は刺されて死んだりはしないので優しい世界 → 長文感想(1552)(ネタバレ注意)
鯖缶を目にした時に「あ、終末じゃん」って思い出すやつ。 → 長文感想(448)(ネタバレ注意)
すすこすこ
共通の話は熱くて泣ける、礼√に関しては完璧でしょう。面白さに関しては美岬は本当に重要なキャラだなと思ったし、おかずにも使えるシチュを揃えていたのはさらに加点です。 → 長文感想(1245)(ネタバレ注意)
ええぇ・・・ってぐらい力技な展開が多かったけど、味はあって楽しめる。ヒロインがみんな花丸級なのがいいね。 → 長文感想(188)(ネタバレ注意)