jembaさんの新着コメント

jemba

新着コメント

80こなたよりかなたまで (F&C)
短くてフィニッシュへの助走が弱かったが、日常パートもキャラクターもとてもよかった。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
75グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA- (FrontWing)
日常パートが知的かつ軽快で楽しくプレイできたが、個別ルートが弱い。唯一天音√のみよく練られていた。
総プレイ時間 : 50h
60BALDR SKY Zero -バルドスカイゼロ- (戯画)
ユーザーを置いてけぼりなほどの会話のショートカット。そのせいでまったく話がつかめない。戦闘システムも劣化してガッカリ
総プレイ時間 : 40h
82吸血殲鬼ヴェドゴニア (NitroPlus)
ボリュームがもっと欲しかった。倍くらい。ニトロの熱さは健在だが、Phantomの下位互換といった感じ
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
70BALDR SKY DiveX ”DREAM WORLD” (戯画)
シナリオのボリュームがもっと欲しかった
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 1h
65キラ☆キラ (OVERDRIVE)
過大評価。たいして印象に残る作品じゃなかった
総プレイ時間 : 35h
99マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
オレ史上最大の「燃え」!!壮大すぎる!!なんじゃこりゃぁぁぁぁ!!!
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 1h
82マブラヴ (âge(age))
すべてはオルタのために!!オルタと合わせての「マブラヴ」。したがって無印だけを評価する意味は皆無。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
78シンフォニック=レイン 愛蔵版(非18禁) (工画堂スタジオ)
個別√がかなり薄かったけど最後の最後で演出が光った。ラストは非常に素晴らしかった。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
83フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
これはいいファンディスク。
総プレイ時間 : 20h
76Fate/stay night (TYPE-MOON)
凛√が1番よかった。アーチャーにただただ痺れた。奈須ワールドというか、ファンタジーに懲りすぎたストーリーがややしつこく感じた
総プレイ時間 : 30h
93カルタグラ ~ツキ狂イノ病~ (Innocent Grey)
作品の世界に引きずり込まれたまま何の違和感もなく最後まで楽しめた。これってかなり難しいことだと思う。
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 3h
60俺たちに翼はない (Navel)
(GiveUp) ギャグがなにひとつ合わなかった。全般的にテキストがダメダメ
65赫炎のインガノック ~What a beautiful people~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
設定・雰囲気は非常によかったけどオチが盛り上がらなかった。あと使い回しね。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 2h
40リトルバスターズ!エクスタシー (Key)
(GiveUp) 奇跡?なんじゃそりゃ。シナリオを練ることを放棄した展開に呆れた
88パルフェ ~chocolat second brew Re-order~ (戯画)
声優が残念だった。でも信頼の丸戸クオリティ。里伽子√は震えた!
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
30素晴らしき日々 ~不連続存在~ (ケロQ)
(GiveUp) 哲学的なテキストと狂気的なキャラが読者を置いてきぼりにした。まったく楽しめなかった。
80BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory” (戯画)
求めてたのと違った。ゲーム性がメインだった。
総プレイ時間 : 70h / 面白くなってきた時間 : 3h
55装甲悪鬼村正 (NitroPlus)
(GiveUp) テキストが難しすぎる。それからギャグが説明的すぎてまったく笑えん。
100WHITE ALBUM2 ~closing chapter~ (Leaf)
満点をつけざるを得ない。史上最高に泣き、悶え、叫んだ作品。こんな辛くて切ない三角関係は丸戸にしか書けない
総プレイ時間 : 80h / 面白くなってきた時間 : 1h
92WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~ (Leaf)
序章なのに本編並み
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
90クロノベルト ~あやかしびと&Bullet Butlers クロスオーバーディスク~ (propeller)
予想以上に楽しめた。またあやかしびとの世界に浸れるってのは最高だった。ファンディスクって素晴らしいな。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
74Bullet Butlers (propeller)
あやかしびとからかなりレベルダウンした作品。ガッカリ。 → 長文感想(244)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 5h
70スマガ -STAR MINE GIRL- (NitroPlus)
評価されとる理由がよく分からん。テンポ悪くて、かなりご都合主義で気持ち的にそこまで盛り上がれなかったよ。
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 2h
95STEINS;GATE(非18禁) (NitroPlus)
シナリオの秀逸さ、そしてラストシーンの鳥肌はもはや伝説。
総プレイ時間 : 50h
90Scarlett ~スカーレット~ (ねこねこソフト)
ハードボイルドな名作。クリア後の余韻がとても気持ち良く、心に染み入る。この余韻が業界屈指。
72ショコラ ~maid cafe ”curio”~ Re-order (戯画)
翠、香奈子はいい話だった。その他はとるに足らない。システムは最低。ただの作業で欠片も楽しくない。
総プレイ時間 : 20h
75narcissu 3rd -Die Dritte Welt-(非18禁) (ステージ☆なな(同人))
死神の花嫁、メサイアはGOOD。小さなイリスは別に。シーラスはテキストが最悪で投げた。
総プレイ時間 : 18h
89G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
車輪に比べると感動の質は下がったけど、さすがるーすぼーい。ラストは感動させてくれる。
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 5h
94Phantom INTEGRATION (NitroPlus)
まさに名作。文句なし。忘れた頃に再プレイ。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
87この青空に約束を― (戯画)
とても楽しいお話。ただ、個別√での盛り上がりがイマイチだった。ラストで泣ける頃に再プレイ。
面白くなってきた時間 : 3h
98あやかしびと (propeller)
自分に合う作品。かなりハマった。何年後かに再プレイしたい。
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
86CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
SFループもの。文章が少し難しめ。ラストは鬱風味。世界観はけっこう好き。再プレイしたい。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 10h
60るいは智を呼ぶ -フルボイスエディション- (暁WORKS)
予想以上に設定があまかった。なんちゃってサスペンスって感じ。
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 10h
65SWAN SONG (Le.Chocolat)
娯楽性が皆無だった。リアリティがありすぎたかな。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
68遥かに仰ぎ、麗しの (PULLTOP)
評判ほどではなかった。フツーすぎた。
総プレイ時間 : 35h