arbitraryさんの新着コメント

arbitrary

判断基準は楽しめたか。80点が「普通」のラインですが、基本的に評価を見てから手を出すので点数は高めです。あと涙腺が弱いです。

新着コメント

87うつりぎ七恋天気あめ (キャラメルBOX)
ストーリーにインパクトがないのと攻略キャラ同士の掛け合いが少ないのが難点。ただ、まったりした雰囲気の軽い作品として考えるとかなり楽しめました。
92いつか、届く、あの空に。 (Lump of Sugar)
私は楽しめました。が、これは万人にお勧めできる内容ではありません。特に絵柄で買おうとしている人は避けた方が賢明ですよ。
91EXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~ (BLACKCyc)
この特殊な属性が許容できるならぜひやるべき。なんか、こういろいろなものが突き抜けてます。
94遥かに仰ぎ、麗しの (PULLTOP)
傑作、名作の類ではないが非常に高いレベルでまとまった萌えゲーの秀作だと思います。
86ショコラ ~maid cafe ”curio”~ Re-order (戯画)
今更ながらplay。確かにシステムは面倒だし、キャラ毎のシナリオに差はあるけど、丸戸作品です。
83はぴねす! りらっくす (ういんどみるOasis)
テンプレートなキャラ設定。ひたすら甘い展開。だが、それがいいですね。余計な魔法云々のストーリーがない分本編よりもいいんじゃないですか?
81ぶらばん! ~The bonds of melody~ (ゆずソフト)
処女作だからこんなもんですかね。ヒロインの魅力(テンプレだけど)と原画の美麗さ、BGMは秀逸。シナリオは…。
82PRINCESS WALTZ (PULLTOP)
シナリオの構成とカードバトルが…。あとは傑作レベルだと思います。
90斬魔大聖デモンベイン (NitroPlus)
熱かったです。一気にやってしまった。
87機神飛翔デモンベイン(非18禁) (NitroPlus)
アクションパートはまぁ、許容範囲。それよりもCVが燃える。
86Scarlett ~スカーレット~ (ねこねこソフト)
面白かった。でも物足りない気もします。
87planetarian ~ちいさなほしのゆめ~(非18禁) (Key)
儚く虚ろで美しい世界の物語。
80ボーイミーツガール (FrontWing)
なんか「普通」のでき。絵はいいけど、いろんなところが中途半端。
94パルフェ ~ショコラ second brew~ (戯画)
凄い、としか言えませんね。ただ、キャラデザインが好みでなかったのが…。
93この青空に約束を― (戯画)
この雰囲気にずっと浸っていたい、そう思わせる作品でした。だからこそティッシュの消費が…。
76AR ~忘れられた夏~ (CIRCUS)
淡々としたテキストで大分損をしている感じ。ストーリー自体は悪くないのだが。あと、戦闘システムはダメダメ。
80グリーングリーン 鐘ノ音ダイナティック (GROOVER)
追加キャラもいいですけど、早苗ちゃんのファンにやってもらいたいですね。。
93もしも明日が晴れならば (ぱれっと)
幽霊ネタとしてはベタベタですけど、ここまで丁寧に作ってあれば超秀作だと思います。BGM、挿入歌は反則気味です。
75Gift ~にじいろストーリーズ~ (MOONSTONE)
After、Anotherのシナリオが多いのは良し。他のコンテンツはどうでもいい感じ。
81春恋*乙女 ~乙女の園でごきげんよう。~ (BaseSon)
非常に真面目に作ってありましたが、その分シリアスと萌えの間で中途半端な感じかと。絵もテキストも若干くどいですね。システムは使いづらく洗練されていないのでマイナス。
97プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
シナリオ、BGM、グラフィック、ゲーム性どれをとっても最高レベル。褒めるところに困らないとはこのこと。
80Kanon (Key)
癖の強い絵にさえ慣れれば楽しめます。
83ゆのはな (PULLTOP)
心温まる冬の物語、お風呂でのんびり温まるような。・・・温泉ではありませんが。
85碧ヶ淵 夜伽の村のお嫁様 (ネル)
夜這いってエロい響きですね。実用に堪えます。
80ゆきうた (Survive)
「史上最大に使えない妹」は妹のパラダイムを打破しました。
90めぐり、ひとひら。 (キャラメルBOX)
こりす様のためのゲームです。それだけで十分。・・・共通ルートは長いですけど。
76巫女舞 ~ただ一つの願い~ (etude)
小さくまとまりすぎだったと思います。
85夜明け前より瑠璃色な (AUGUST)
フィーナのフィーナによるフィーナのためのゲームだと思います。
80思春期 (RUNE)
妹が4人、うらやましい限りです。でもそれだけの萌えゲーではありません。
79私立アキハバラ学園 (FrontWing)
ネコミミが神です。どこか突き抜けてしまった感があります。
93つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
このテンションは過去最高レベルではないでしょうか。
87パティシエなにゃんこ (ぱじゃまソフト)
癒されます。こんなパティスリーがあったら絶対通います。
79North Wind (DreamSoft(F&C FC03))
もうちょっと構成を考えて欲しかったです。それ以外はいいのだけれど。
73プリズム・ハート (ぱじゃまソフト)
PRISM ARKの為にやったけど、作業になるのが・・・。ストーリーは詰め込みすぎですね。
91あえかなる世界の終わりに (キャラメルBOX)
リップルが家にも欲しいです。ストーリーもいい出来。 → 長文感想(67)(ネタバレ注意)
78Gift ~ギフト~ (MOONSTONE)
「劣化版○○」とはいいえて妙。それほど悪くはないが。
90Fate/hollow ataraxia (TYPE-MOON)
ファンディスクとしては破格の出来栄え。stay nightに嵌ったのなら買いなさい。
78BLUE (キャラメルBOX)
読後感は薄い。でも悪くはない。
80Tears to Tiara (Leaf)
力押しが出来る分作業になりがち。
78薺ヶ好 なずなと若葉の物語 (ネル)
ちょっと物足りないかも。もっとエロに突き抜けてもよかったと。
86SNOW (Studio Mebius)
CVがあれば+5点。パクリとは言われますが、グラフィック、BGMは最高レベル。
85そらうた (FrontWing)
シナリオ間の差さえなければ・・・。伏線は巧く回収しています。
80友達以上恋人未満 (Studio Mebius)
芽衣子様FD、と言った方が適当かも。出来は悪くないです。