amd_cpuさんの新着コメント
amd_cpu
点数は全体的に判断してつけてます。シナリオ何点でCG何点で合計して~というようなつけ方ではないです。そのためか点数は高めになる傾向があるかもしれません。点数が50点を切っていたら、相当不満のあるゲームです。基本的にゲーム・POVに対して何かコメントをつけるようにしています。ボイスは有ろうが無かろうがOFFにしてPLAYしています。
点数は全体的に判断してつけてます。シナリオ何点でCG何点で合計して~というようなつけ方ではないです。そのためか点数は高めになる傾向があるかもしれません。点数が50点を切っていたら、相当不満のあるゲームです。基本的にゲーム・POVに対して何かコメントをつけるようにしています。ボイスは有ろうが無かろうがOFFにしてPLAYしています。
新着コメント
共通パートがとても短いので、たるいと感じる事がほとんど無いのはすごいと思いました。絵も綺麗だし話も面白かったです。
舞台設定をみたときは、「ん、ん~」と思ったけど、やってみたらとても面白かったです。やっぱりclearブランドのゲームはいいいな~。
全体的にみて面白かったです。シナリオごとに主人公が変わるので、ちょっと感情移入しにくいですが。
難しかったけれど、非常に面白かったです。絵も好みです。ミニゲームは遅いCPUでやれば難易度激減♪
う~ん。面白いとは思うんですが、特に心に残るものは無かったような。娯楽映画見ているような感じ。最後も「あら、コレで終わりか~」とちょっと思った。 → 長文感想(117)(ネタバレ注意)
なんかあんまりおもしろくなかった…かも。期待はずれ?芽依子を攻略したかった。
さすが、リーフ。おもしろかったです。本編は文句なし。ROOTS編は、ちょっとタルかったかな?
「後半が、弱い」としか、言いようがない。説明不足すぎて、ついていけなかった。それでも、全体としてみれば、とても面白かったと思います。
なんか、いまいちあわないゲームでした。特に悪いところはないんだけど、なんとなく…。タイトルと内容の関連性もイマイチ不明。
評判のいいゲームだけど、どうも私に合わないみたい。そんなに楽しくはなかった。あまりに変な主人公に感情移入できないせいかな…。音楽は好きでした。
ゆったりほのぼのしていて、いい雰囲気のゲームだと思いました。絵もお気に入り。
古い感じは否めないけど、全体的な雰囲気のよさが好印象でした。
エンディングまで行ったらそれなりに満足しましたが、途中のだるさに何度も投げ出しそうに…。シナリオは悪くないのにもったいないと思いました。
さらっと終わってしまったような感じはありますが、それなりに楽しめたと思います。絵がかわいらしくて好きです。
ゆったりとしていて優しいシナリオと絵が好きです。長さもちょうどいいと思いました。
全体的に優しくて懐かしい感じのお話でおもしろかったと思います。絵もそんな感じです。
初めは立ち絵に「ん?」と思ったけど、今はお気に入りです。音楽もスキ。