PriministAr -プライミニスターの得点順コメント
ブランド | HOOKSOFT(HOOK) |
---|---|
発売日 | 2013-08-30 |
18禁等 | 18禁 非抜きゲー 和姦もの |
対応OS | XP , Vista , 7(32bit) , 8 |
中央値 | 73 |
---|---|
平均値 | 72 |
データ数 | 340 |
標準偏差 | 12 |
最高点 | 100 |
最低点 | 10 |
giveupした人 | 16(4%) |
積んでる人 | 63(14%) |
面白くなってきた時間中央値 | 1時間 |
プレイ時間中央値 | 20時間 |
ブランド | HOOKSOFT(HOOK) |
---|---|
発売日 | 2013-08-30 |
18禁等 | 18禁 非抜きゲー 和姦もの |
対応OS | XP , Vista , 7(32bit) , 8 |
中央値 | 73 |
---|---|
平均値 | 72 |
データ数 | 340 |
標準偏差 | 12 |
最高点 | 100 |
最低点 | 10 |
giveupした人 | 16(4%) |
積んでる人 | 63(14%) |
面白くなってきた時間中央値 | 1時間 |
プレイ時間中央値 | 20時間 |
100点台
100点台のコメント
コメントはありません。
100点台をつけたユーザー
90点台
90点台のコメント
千里さんがかわいいそう → 長文感想(65)(ネタバレ注意)
千里ルートがよかった とても感動しました
キャラゲーだと甘く見てたらしてやられた → 長文感想(131)(ネタバレ注意)
90点台をつけたユーザー
80点台
80点台のコメント
ほわあああああ――――!ほわっ!?ほわわわわわわっ!?ほ、ほわあああぁぁあぁっ!?(宇宙は生まれようとするとき既に生まれていた)(虚数の時間に生まれた子宇宙はビッグバンが始まるそのとき既に膨張を終えていた)(エンディングにたどり着いたとき宇宙の開闢、ワームホールの存在、アインシュタイン=ボース凝縮の不可能性についてなぜか自分に問うていた。な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をしてるのかわからなかった… → 長文感想(7140)(ネタバレ注意)
手芸部とはいったい? 千里に汐路が好みにぴったりでした。
流々子先輩可愛すぎた → 長文感想(49)(ネタバレ注意)
千里ルートは別のルートよりあまり楽しくない
初心者にも安心しておすすめできる → 長文感想(933)(ネタバレ注意)
千里だけ明らかに質が違う → 長文感想(944)(ネタバレ注意)
千里√のみかなり良かった。それ以外は苺の劣化シナリオ → 長文感想(4)
千里に尽きるゲーム。彼女をやらないと意味がない。
√差が激しい作品、とりあえず全体的に面白い作品、三澄ちゃん√はおススメ√、サブキャラのるるちーも攻略できるし、公式から配布されてるパッチをあてればさらにサブ+1と幽霊が攻略出来るようになるし、プレイヤー目線のサービス拡充してくているのは嬉しかった
モテモテな学園生活を過ごせる気分は味わえます → 長文感想(102)(ネタバレ注意)
木倉 汐路がツンとした感じで可愛い。貶されているはずなのに……萌えるとはこれ如何に。 → 長文感想(156)(ネタバレ注意)
思っていた以上の千里ゲーだった → 長文感想(535)(ネタバレ注意)
千里√だけなら90点は越えてましたね。
王道の学園モノ.安定のHOOKSOFT.システム面ではやや退化か. → 長文感想(1163)(ネタバレ注意)
PITは進化してた。が、内容があまり・・・ → 長文感想(1173)(ネタバレ注意)
80点台をつけたユーザー
70点台
70点台のコメント
ある意味の千里ゲー。
千里√のみ終了してる時点での感想です。 → 長文感想(429)(ネタバレ注意)
かのこが幼馴染キャラとして好き。千里√は求めていたものがあった。
千里√だけ別格
一言で言うと... 声ゲーですね~
千里√単体で評価すれば95点近くの高評価だった。モロネタバレしているので注意。 → 長文感想(1171)(ネタバレ注意)
千里ルートが一番よかった
千里√しか印象に残らなかった。
千里は可愛かった。その他は…量産品としては、こんなもの?
千里ルートは最後にプレイするべき。 → 長文感想(2433)(ネタバレ注意)
個人的には満足、評価低いから心配だったけどw
千里ルート以外がそこまでだった
癖の強いかわいさを持つ各ヒロインが、各ヒロインごとにその癖に違わぬ別方向の話を繰り広げるという、作品としてのまとまりよりも何よりも「そのヒロインの魅力」を表現することに力を注いでいたように感じる作品だったと思う。もっとも、PITシステムの存在意義がいまいち不明確であることや、音声の音量に差が生じているなどの、ゲームとしての体裁に欠けかねない部分にもやもやが残るような形になってしまっていたのは、せっかくの印象強い登場人物の物語の楽しさを削いでしまうようで、残念だったかなと思う。ただ、私個人としては、各ヒロインごとに、そのかわいさの方向との関係で楽しめたヒロインとそうでなかったヒロインがいたものの、概ね「魅力的な登場人物の物語」としては楽しむことができたので、存外に印象は悪くないところではある。長文部分はいつもどおり、プレイ当時の雑感そのものが表れているプレイメモの添付となります。 → 長文感想(4620)(ネタバレ注意)
小糸ちゃんとの入浴シーンに期待したのに・・・
面白いっす、癖になるっす
音声修正パッチの音質について(ネタバレなし)、主人公の厚遇への感想、PITでの体験談を書きました。 → 長文感想(7410)(ネタバレ注意)
お家であなたの帰りを待ってますみたいな千里のキャラに惹かれてプレイ。ただそれを差し引くとキャラゲーの域を出ない。あと三澄やかのこ、つばさよりも流々子先輩、花蓮のほうが可愛いのがもどかしい。 → 長文感想(185)(ネタバレ注意)
PITシステムに興味があってプレイしてみたのですが、正直微妙 → 長文感想(782)(ネタバレ注意)
PITが良いらしいという情報で店に値段を見に行ったところ、そのシステムをパワーアップしたと謳った新作があったので購入。結果→クリアに一年掛かった\(^o^)/エロだけなら80点以上付けてもいいけど、シナリオ単品だと50点台を付けるのもやぶさかでない感じ… → 長文感想(335)(ネタバレ注意)
期待してたものと違った
個別は良かったんですが、ボイスの音質が気になってしまいました。 → 長文感想(445)(ネタバレ注意)
Theキャラゲー、HOOKらしさがあって良かったと思う。千里√は100点
前作と比べて… → 長文感想(423)(ネタバレ注意)
ストロベリノーツがそこそこよかったんでこの作品も期待したんですけど・・・主人公の人助け好きみたいなとこが結構鼻につくのとここのメーカーの悪い意味でのシナリオの中だるみというか冗長感が強くなって少し微妙に感じました。
ペガサスゲー。ペガサスくん素敵!爆発しろ! 名無しモブ達もしっかり仕事しててよかったです。
プレイしていて楽しかったし、出来も悪くはなかっただろう。しかし千里の√が良くも悪くも異色でありどうしても作品から浮いてしまっている印象を受ける。そのため「良かったとは思うけどこの作品に求めているのはこういうものではない…」と思わずにはいられなかった。他の√では期待していたものは見られたし汐路やつばさは非常に好みな話だっただけにそこがもったいなく感じてしまった。
千里
キャラによってシナリオの落差が激しいのとPITがシナリオに集中しにくくしてる → 長文感想(171)(ネタバレ注意)
虹色の未来がある世界へ → 長文感想(1095)(ネタバレ注意)
設定が悪いね → 長文感想(508)(ネタバレ注意)
Strawberry Nauts2を狙ったけれど盛大に滑った感で色々と噛み合ってないです。比較するとどうしても低い評価をせざるを得ないですね。あくまで平坦で平凡な。そんないわゆる眠ゲーと言われるHOOKを愛するものとしてわがままに書かせていただきます。 → 長文感想(5228)(ネタバレ注意)
70点台をつけたユーザー
60点台
60点台のコメント
「いつものHOOKSOFT」で買うと大変なことに! → 長文感想(5013)(ネタバレ注意)
CGだけ100点 他にはな...(=o=|||) → 長文感想(45)(ネタバレ注意)
ガーリートーキングがないので甘さ控えめ(当社比)。PITとかいう中和剤。 → 長文感想(479)
今回はハズレ → 長文感想(19)(ネタバレ注意)
(GiveUp) いつの間にかクリックが作業化してしまった。日常学園系なのにネタも毎回同じ流れのハーレム展開ばっかで純粋に飽きる。
期待し過ぎた…。シナリオもPITも独り善がり。
HOOK作品といえば「睡眠導入ゲー」と評されるように起伏に乏しいシナリオ、好意的に言い換えると共通ルートと個別ルートが地続きの、平凡な「日常」を楽しめるのが魅力である。プレイヤーは肩の力を抜いてまったりとヒロインとの恋愛に浸ることが出来る。本作も大体はそんな感じなのであるが、最後にプレイした千里ルートだけは違った。彼女だけは「非日常」のシナリオである。共通ルートでは及びも付かないシリアスな問題が提示され、それがこれまでにありがちな「なんちゃって」で終わることなく最後まで機能している。油断していたのもあって普通に心を揺さぶられたし感動した。単体で見ると素晴らしかったの一言だが、ただHOOKというブランド、作品全体のバランスを考えると難しいところでもある。他ルートと比べて雰囲気が違いすぎるし、何より千里以外を攻略する気にならなくなる。これって複数ヒロイン制の「純愛ゲー」としてはどうだろうか。 → 長文感想(6000)(ネタバレ注意)(1)
COGルートのみ攻略中だけどあまりに酷いので → 長文感想(1175)(ネタバレ注意)
本当に可愛いキャラゲーでした。安定のHOOK!つばさちゃん可愛かったです!!!
やっぱ途中からPIT見なくなる。 → 長文感想(286)(ネタバレ注意)
(GiveUp) キャラの魅力や面白さを感じない。 → 長文感想(101)(ネタバレ注意)
回転寿司って普通サビ抜きじゃん?ワサビ入ってたらビックリするじゃん? → 長文感想(187)(ネタバレ注意)
どうしてもストノと比べちゃうなぁ、、、 → 長文感想(1359)(ネタバレ注意)
小糸√追加パッチを早く出してくれ! → 長文感想(344)(ネタバレ注意)
どうしてこうなった
前作のパワーアップを期待してると痛い目見ます → 長文感想(787)(ネタバレ注意)
これ完全に複数ライターの弊害なんですかね? → 長文感想(666)(ネタバレ注意)
シナリオとか以前にせめて、音量調整をしてからゲームを出してほしい 商業げーで金たくさんとるのにあれはさすがに評価に値しないレベル
Strawberry Nautsに比べるとやや微妙かも・・ → 長文感想(614)(ネタバレ注意)
60点台をつけたユーザー
50点台
50点台のコメント
ペガサス幻想 → 長文感想(2488)(ネタバレ注意)
共通ルートから個別へのギャップがとうしても・・・凡作ではあるが雰囲気は良い
プレイしてて眠くなる。 退屈すぎ。 萌えゲーは結構ですがもう少し腕の良いライターで頼む。
群を抜いて眠い。PITを常時表示にするとオート速度が乱れ、遅くなる(+10秒ぐらい?)のが面倒さを加速させる、その内容も本編と関係なかったりで・・・
HOOKSOFT好きとしても、はっきり言って手厳しい評価をせざるを得ない → 長文感想(870)(ネタバレ注意)
これも好き嫌いが出るかなーと思う → 長文感想(625)(ネタバレ注意)
イマイチだったかな。
どのあたりに「くせになりそうなしあわせ」を感じればよいのか制作陣に問うてみたい。どんな作品を作ろうがメーカーの勝手だが、需要にマッチしないものを供給しても市場は動かないのではないだろうか。少なくとも私がHOOKSOFTにも求めていた作品は「頭を空っぽに出来る萌ゲー」だったのだが。長文書いたらとんでもない悪口を書いてしまいそうなので今回は一言だけ。
(GiveUp) これはひどい(かのこ√途中) → 長文感想(336)(ネタバレ注意)
50点台をつけたユーザー
40点台
40点台のコメント
(GiveUp) ストロベリーノーツを期待したら× → 長文感想(516)(ネタバレ注意)
脚本はまだしも、恋心まで、ご都合テキトーに思えて、萎えた
40点台をつけたユーザー
30点台
30点台のコメント
主人公マンセー → 長文感想(138)
(GiveUp) HOOKらしくない無意味かつ不快なシリアスを詰め込んだ疑似萌えゲー → 長文感想(55)(ネタバレ注意)
30点台をつけたユーザー
20点台
20点台のコメント
残念だが駄作の部類。 → 長文感想(670)(ネタバレ注意)
20点台をつけたユーザー
10点台
10点台のコメント
(GiveUp) 「満員電車に不満な女達が女性専用車両を増やして、一つだけ男の特等席を用意した」みたいな話 → 長文感想(764)(ネタバレ注意)
10点台をつけたユーザー
0点台
0点台のコメント
コメントはありません。
0点台をつけたユーザー
得点なし
音声の音量調整がされてないし、色々とやっつけでリリースした感じが否めない。 → 長文感想(380)