BALDR FORCE EXE

BALDR FORCE EXE(PS2)(非18禁) (Alchemist) (2005-04-07)
ブランド Alchemist
発売日 2005-04-07
18禁等 非18禁
  • 基本情報を変更する画面
中央値87
平均値86
データ数87
標準偏差10
最高点100
最低点50
giveupした人4(4%)
積んでる人6(5%)
面白くなってきた時間中央値1時間
プレイ時間中央値50時間

クリエイターの情報

原画菊池政治
シナリオ卑影ムラサキ
音楽Hirasan , 河内のおっさん , LOOPCUBE(劇中ムービー音楽)
声優桃井はるこ(UNDER17)(バチェラ) , 鮎川守(バチェラ) , 桜木あおい(リャン) , 能登麻美子(リャン) , 野川さくら(水坂 憐) , まきいづみ(水坂 憐) , 武下真奈美(瀬川 みのり) , 福井裕佳梨(瀬川 みのり) , 石田彰(相馬 透) , 芹園みや(笹桐 月菜) , 川澄綾子(笹桐 月菜) , 根谷美智子(紫藤 彩音) , 坂本翔子(紫藤 彩音)
水野愛日(カイラ・キルステン) , 渡辺さとみ(カイラ・キルステン) , 大塚明夫(クーウォン) , リッキー・力(クーウォン) , 鳥山朋一(ゲンハ) , 千葉繁(ゲンハ) , 保志総一朗(二階堂 あきら) , 神無月季(二階堂 あきら) , 大林隆介(大林隆之介)(八木澤 宗次) , 佐倉徹(八木澤 宗次) , 平川大輔(柏木 洋介) , 秋田邦彦(柏木 洋介) , 竹本英史(権堂 厳) , 成田剣(権堂 厳) , 阿藤魁弥(橘 玲佳) , 田中敦子(橘 玲佳) , 三木眞一郎(野々村 優哉) , 山口一樹(野々村 優哉)
歌手桃井はるこ(UNDER17)(OP曲「LOVE.EXE」)
その他MUSASHI(メカニックデザイン/メカチップ作成) , IMURA(メカニックデザイン/メカチップ作成) , RMG(Rainbow-Motion-Graphics)(OPムービー制作) , NOG(プログラム、演出)

音楽情報(OP/ED/挿入歌)

曲名 カテゴリ 歌手 得点 データ数
LOVE.EXE OP 桃井はるこ(UNDER17)
100.0 4
光をさがして ED 井上直美(井ノ上ナオミ、Chico)
86.7 3

→ すべての音楽情報を見る

音楽コメント抜粋

100LOVE.EXE (BALDR FORCE EXE(PS2)のOP)
( ゚∀゚)o彡°え・ぐ・ぜ!!!
150LOVE.EXE (BALDR FORCE EXE(PS2)のOP)
これはこれで好き

→ すべての音楽情報を見る

POV/属性/タグ

公式ジャンルアクションADV
属性ACT , 主人公声あり , 男性声あり , 起動ディスク必要 , 廉価版・再版版あり , エロゲ版あり , リニューアル作品 , OVAあり(非18禁) , ブランド解散
シナリオシナリオがいい(16) , つじつまがあっている(2) , テキストがいい(2) , 理解しやすい(2) , 考察系
傾向熱血(9) , 戦闘(7) , 初心者向け(5) , 感動(4) , 萌え(2)
時間長い(2)
女の子キャラクター(7) , 魅力的なヒロイン(4) , 強気な娘・ツンデレ(3) , ボクっ娘(3) , 眼鏡っ娘 , ロリ , 戦う女の子
主人公強い(10) , 素敵(7) , モテモテ・ハーレム
ジャンルSF(9) , 近未来(4)
名作(7) , 埋もれている名作(2)
キャラクター悪役(14) , 脇役がいい(6) , 奇人変人(3) , , 女装
エロシーン着衣H(2) , 陵辱
ゲームの内容外本編以外のお楽しみ(8) , 続編希望(3) , 購入特典(2)
条件要オールクリア(11) , 推奨クリア順あり
ネガティブ作業プレイ(2) , 難しい
歌がいい(11) , 声がいい(8) , BGMがいい(4) , 熱い歌/曲(2)
ゲーム性飽きない(13) , ゲームバランス
ここがいい演出(7) , キャラを取り巻く世界観(4) , タイトル(4) , プログラム技術(4)
ワンポイント名シーン・名セリフ(4) , 心に残るバッドエンド(4)
グラフィックムービーがいい(非H)(7) , CGが美しい(5)
 → すべてのPOVの情報を見る

関連ゲーム情報

 → 関連ゲームを登録する

ゲームグループ

→ 既存グループへの括り付け

ユーザーさんによる基本情報

 → 情報の書き込み(どなたでも書き込み/編集が可能です)

登録POV上位

総計 16件 / A 14件 / B 2件 / C 0件
総計 14件 / A 12件 / B 2件 / C 0件
総計 13件 / A 12件 / B 1件 / C 0件
総計 11件 / A 9件 / B 2件 / C 0件
総計 11件 / A 10件 / B 1件 / C 0件

POVコメント抜粋

A 構成力が高い
B 特別シナリオのレベルが高くはないが短いなりに良くまとまってると思う。
A 鬼畜ゲンハ
A ゲンハ
A ゲンハアアアアアア!
A コンボを作るも良し、遠くからちくちく攻めるも良し。
B 人によっては無限サバイバルモードで遊べる。
A まさに
A 新OPも案外良い
A Face of factは間違いなく名曲。ゲームやってこその名曲。
A OP
A ぜひ最後まで
A むしろ最終ルートまでやらないと意味がない。
A でないと謎が解けない

コメント(新着順)

85
伏線が話を進めるごとに解明されるシナリオ構成力が高く、戦闘システムに関してもやり込み要素もあり高水準。またキャラの音声がPCとPS2版と異なり、自分の気に入った声優さんを選んでプレイができるので遊びの幅が広がりました。ただせっかくPS2に移植したので、もう少し画像の解明度を上げて欲しかったところです。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 3h
100
シナリオ、戦闘共に楽しめる → 長文感想(14)
100
バトルの中毒性がヤバい → 長文感想(51)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 1h
82
3Dアクションが好きな人ならハマる!好きな武装を使い続け武装を鍛えて敵を倒せ!シナリオといいアクション部分といい面白さがにじみ出ています。
93
ゲーム性のある美少女アドベンチャーとして傑作 → 長文感想(399)(ネタバレ注意)
70
最終ルートに行くまでが長い。 その最終ルートまでいけば伏線を回収しまくる怒涛の展開。
92
シナリオもアクションもレベルが高く、楽しめる。
88
特別何が優れていた訳でもないが、盛り上がりを確実に押さえていた良作 → 長文感想(402)
93
シナリオの構成が素晴らしい → 長文感想(219)
91
シナリオ、アクションパートとも素晴らしい出来。

得点分布

状況度数グラフ
1007
90~9929
80~8938
70~797
60~695
50~591
40~490
30~390
20~290
10~190
0~90

レビューサイト一覧

検索


パッケージ画像等

(駿河屋)
(駿河屋)

広告