橘まお

橘まお

タチバナマオ

BLOG : 星屑コンペイトウ

Twitter : t_mao

サークル : まおさんち

ファンの方々のゲームに対するコメント

次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します
0件目から20件を表示しています。
85魔女こいにっき (Qoo brand)
零がドストライクだから買ったらシナリオもよかった。 → 長文感想(419)(ネタバレ注意)
84お嬢様は素直になれない (ensemble)
現状最後のお嬢様シリーズ → 長文感想(3760)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 22h / 面白くなってきた時間 : 1h
55ユウワク スクランブル (MOONSTONE Honey)
クリスマス、ヒロインにプレゼントをする為にバイトを始めたのにそのクリスマスにバイトを入れてしかも連絡なしで大幅遅刻は本末転倒過ぎてさすがにびっくりしたし、似たような事をもう一度繰り返してまた物で物事を解決しようとしているのを見て、あぁこのゲームはダメだぁと強く感じた。ちゃんと嫌いなゲームでした。
45厨二姫の帝国 (ウシミツソフト)
質が低すぎてさすがにびっくりした、鈴華だけちょっとかわいい。
70ロイヤルガーデン ~乙女に恋する皇子の戯曲~ (あざらしそふと)
設定を活かせていないのは残念だったが、ハルルコが魅力的だったり主人公の言葉遊びが好きだったり良い部分もあった。
59はるとゆき、 (あかべぇそふとすりぃ)
(GiveUp) 終わり良ければ総て良し、にはなれない。 → 長文感想(2389)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h
72猫忍えくすはーと3 (Whirlpool)
1と2で生じた反省点を活かし、背景やテーマ性と言った様々な事への挑戦が見られた作品。ヒロインの扱いに差が出るのは仕方ない部分はあれど、動かし方は悪くなかった。 → 長文感想(1354)(ネタバレ注意)
68天ノ空レトロスペクト (GLacé(GLace))
ついて行けないことは多々あれど思ったよりも悪くはなかった。ひまりはもっとエロシーンで黒タイツを活かして欲しかった、序盤からあんなに見せつけてくるんだから。
90銀色、遥か (tone work's)
絵、声、曲、演出それぞれクリエイターの魂感じた。出会えて良かった。シナリオはベスリー、瑞羽ルートが熱量高め。 → 長文感想(1642)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 3h
59夏色ラムネ (Carol Works)
何も考えていないガキのせいでおばあちゃんが可愛そうな目に合うゲーム。
90キミの瞳にヒットミー (戯画)
キャラゲー学園モノとして文句なし。 → 長文感想(1311)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
66猫忍えくすはーと2 (Whirlpool)
ヒロインが増えてキャラゲーとしての雰囲気は格段に良くなったが、その代わりに風魔姉妹の精神性はがくっと下がった印象。まだまだ深堀できる要素があるので続編への布石にしては中途半端な置き方にも感じられる。個人的なお気に入りは律とマヤ → 長文感想(1665)(ネタバレ注意)
91銀色、遥か (tone work's)
ヒロイン一人一人と主人公の中学生から大人までの人生を描いた作品
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 4h
56ウブな処女のエッチなお願い (ensemble SWEET)
美万里√、さすがにバカにつける薬は無いと言わざる負えない内容で本気で呆れてしまった。あんな自業自得なのにシリアスな雰囲気出されると乾いた笑いしか出ないよ。
55約束の夏、まほろばの夢 (ういんどみる)
俺は忘れないだろう。東渚沙√という、クソ√を。
85キミのとなりで恋してる! (ALcotハニカム)
安定しているイラスト、テンポが良いシナリオ、個性的で可愛いヒロイン、好感が持てる主人公、咀嚼しやすいテキスト、笑えるH描写などすべてが高水準 無駄を削り、押さえるべきポイントはしっかり押さえた神作
79グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- (FrontWing)
ほぼ主人公の物語に振り切ってる。過去2作の集大成というかグランドルートが1つだけって感じ。もう少し楽園の生活見たかったな。おまけみたいなもんだし仕方ないのかなと。 → 長文感想(133)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
0件目から20件を表示しています。
次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します

検索