torkieさんのPOV新着コメント

torkie

POV新着コメント

A オトメ*ドメイン (ぱれっとクオリア)
湊くんの湊くんによる湊くんのための作品
B さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
ハルルートがなんだか良い印象が無い。タルさが上回ってしまった。
A さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
総プレイ時間55時間。内容が詰まってたら文句ないんだが、いかんせん「ここいる?」って部分が散見される。伏線見逃すわけにもいかないので読み飛ばすわけにもいかず…。
B さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
シナリオがもっと簡潔であれば…
A さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
動物の献身で泣かせに来るのは反則だぞ
A さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
回りくどい文章やしつこいくらいのリフレインで時間を取られる
A さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
クロルートに本気を感じた
A 信天翁航海録 (raiL-soft)
下級水夫ですら抜かせようとしてくるのズルい
A 信天翁航海録 (raiL-soft)
絵のタッチでそもそも手に取ってもらい難い作品だが、内容は非常に良いし印象深い。
C 信天翁航海録 (raiL-soft)
ブラックジョークが冴え渡っている
A 信天翁航海録 (raiL-soft)
アウトローどもにより繰り広げられる「大人の童話」
A 信天翁航海録 (raiL-soft)
戦前の文学作品を思わせる格調高い文章
A 信天翁航海録 (raiL-soft)
是非密航まで漕ぎつけてほしい
A 信天翁航海録 (raiL-soft)
主人公含めてアクの強い連中しかいないよ
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
共通シナリオがメインディッシュです。個別√の前提になってますので是非楽しんでいただきたい。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
選択肢間をスキップできます。その際も、読み落としが無いように、未読部分でスキップを自動で止めてくれます。これは大変助かった。
C 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
決して必須ではありませんが、瑞穂お姉さま時代を知っていると感慨深い部分があります。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
嵩夜あや氏のコメントから入れるおまけのゲームブック型ミニゲーム。香織里さんと薫子さんの扱いがあんまりで笑った。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
千早お姉さまの親友になりたかった…
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
千早お姉さまほど真摯かつ誠実な女装主人公がかつていただろうか。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
ヒロインたちとの生活の中で主人公が救いを得ていくストーリーです。
B 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
薫子さん√。よりによって「二人のエルダー」の片割れであるヒロインの個別√がよろしくない。薫子さんのキャラクターが良いだけに惜しまれる。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
おとボクシリーズ名物・文学や古典芸能の教養が要る単語や会話。ちゃんと解説あります。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
女装主人公ものをやってみたい人で、ハートフルな話がお好きならばおススメ
B 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
テレビアニメ化(OVAはあるけど)されなかったせいか、まったく存在を知らない人が意外といるのが惜しい。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
ケイリ・グランセリウスさん。星占いを得意とし、ミステリアスな言動多し。個別√で出自が明かされます。
B 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
ケイリ・グランセリウスさん。他のヒロインとあまりに毛色が違う個別√に面食らうけど、嫌いではありません。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
史ちゃん√はハズレ√じゃありません!それだけは肝に銘じていただきたい。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
ケイリのテーマ曲はずっと聴いていられる
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
そんな複雑な描き込みをしているわけではないが、眼の描き方が素晴らしい。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
各々の背景にある問題を乗り越えていく物語。
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
千早お姉さまと一緒に我々も癒されよう
A Monkeys!¡ (HARUKAZE)
よりによってメインヒロイン(月島カラス)の√の出来が悪いのは感心しない。
A Monkeys!¡ (HARUKAZE)
血の繋がりは無くても本当の家族にはなれるとのメッセージを感じた。
B Monkeys!¡ (HARUKAZE)
雑木林東高校サイドの生徒達が悪い意味でノイズになってる。
A Monkeys!¡ (HARUKAZE)
いくらなんでも設定に無理があり過ぎるし、ストーリーも飲み込みづらい部分が多い。
A Monkeys!¡ (HARUKAZE)
底辺男子校と超お嬢様学校が合併する計画という設定にそもそも無理があり過ぎる。それがずっと足引っ張ってる。
A Monkeys!¡ (HARUKAZE)
ユキ√は爽やかで好き
C Monkeys!¡ (HARUKAZE)
話が進むにつれ、もはや女装してる意味ある?ってなっちゃう。
A ノラと皇女と野良猫ハート2 (HARUKAZE)
ノブチナ√でパトリシアがノブチナを評したとあるセリフが無茶苦茶好きなんだよ…
A ノラと皇女と野良猫ハート2 (HARUKAZE)
ノブチナ√、ノラととでも泣ける話できるんだなって
A ノラと皇女と野良猫ハート2 (HARUKAZE)
挿入歌の使い方やバリエーションが良くなってる
A ノラと皇女と野良猫ハート2 (HARUKAZE)
ノラさんはすぐ無茶する
B ノラと皇女と野良猫ハート2 (HARUKAZE)
無くても話は分かるけど前作のストーリーもご堪能あれ。