curlget_8443さんのプレイしたゲームの新着コメント

curlget_8443

絵、シナリオ、キャラ、テキスト、エロ、これらを考慮した総合的な満足度が点数です。
テーマ性があり筋立ったお話が好きです。
アカウント作成以前にプレイしたものも後追いで登録しているのでプレイ数推移はあてになりません。

新着コメント

85ゆびきり婚約ロリイタ (夜のひつじ(同人))
「きっと誰だって参列者が欲しいはずだ。」このゲームで特に好きな言葉です。 → 長文感想(289)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 3h
85素晴らしき日々 ~不連続存在~ (ケロQ)
曲が美しい。
面白くなってきた時間 : 8h
55いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
耐え
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 30h
73オトメ*ドメイン (ぱれっとクオリア)
女装モノと言うより百合っぽい印象が強かったなぁ → 長文感想(291)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h
72RIDDLE JOKER (ゆずソフト)
ぱっど
総プレイ時間 : 32h / 面白くなってきた時間 : 2h
80素晴らしき日々 ~不連続存在~ (ケロQ)
理解できなかったのでもう一度プレイする必要がある
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 15h
82俺たちに翼はない (Navel)
長めの作品だが、軽快なテキストがそれを中和してくれる → 長文感想(478)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 4h
91花の野に咲くうたかたの (あっぷりけ)
シナリオ的には桜花ゲー、だけど理屈で語れない良さがある。 → 長文感想(5749)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 24h / 面白くなってきた時間 : 1h
86俺たちに翼はない (Navel)
群像劇としての完成度が非常に高く、独特な語り口と個性的なキャラクターたちが織りなす物語が魅力的 → 長文感想(674)
86リトルバスターズ!(非18禁) (Key)
「友情」というよりかは擬似家族もの
84G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
終わってみるとどこまでも家族の話だったのか → 長文感想(555)
83親愛なる孤独と苦悩へ(非18禁) (楽想目(同人))
エンタメとして本当に面白かった。やはり中央値90は伊達じゃない。 → 長文感想(2412)(ネタバレ注意)
67艶女医 ~2人のエッチな女医とエロエロ研修体験~ (アトリエかぐや)
同ブランドの作品と比べてもかなり普通でした。特に感想はありません。メインの水樹さんが可愛かったくらい。
80明日の君と逢うために (Purple software)
それなりに読み応えのある伝奇ものの作品。突出して素晴らしいと思うものはなかったけど、登場人物がみな魅力的で共通、各ヒロイン√共に楽しめました。特にメインヒロインなのに日常シーン等で雑な扱いをされる明日香、いつも暴走しておバカしてる七海には笑されました。
総プレイ時間 : 25h
99G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
感動 → 長文感想(20)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
98リトルバスターズ!エクスタシー (Key)
リトバスは相当好きな作品ですねぇ。主人公からの見た恭介とかメンバー皆にとってのリトルバスターズというチームとか、そこら辺への思いが常に共感高くて泣けた。
72閉じたセカイのトリコロニー (Tinybell)
気安い妹すきすきすきすきすきすきすきすきすきすきすきすきすき → 長文感想(2879)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 22h
839-nine- そらいろそらうたそらのおと (ぱれっと)
笑いと可愛さがギュギュっと詰まった”天”のための物語 → 長文感想(2780)(ネタバレ注意)
78閉じたセカイのトリコロニー (Tinybell)
前評判による期待よりは楽しくなかったかな。つまらないわけではないけど。 → 長文感想(89)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 3h
84はつゆきさくら (SAGA PLANETS)
人生の節目を迎える人へ捧ぐ―ー卒業おめでとう → 長文感想(1478)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 23h / 面白くなってきた時間 : 1h
84オトメ*ドメイン (ぱれっとクオリア)
男の娘ゲームの答えの1つ → 長文感想(150)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
70花の野に咲くうたかたの (あっぷりけ)
全体的にゆったりした雰囲気でスケールの小さい事件しか起こらず、起伏が弱め。ヒロインも魅力はあるが物足りなさを感じた。日常の細かな描写は好き。 → 長文感想(926)(ネタバレ注意)
80あけいろ怪奇譚 (シルキーズプラスWASABI)
雰囲気ゲー。ななリンと比べると数段劣る → 長文感想(391)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
85この大空に、翼をひろげて (PULLTOP)
シナリオはあげはルートを除けばキレイにまとまってた。それに加えてノベルゲーにしては凝った演出と耳に残るテーマ曲、美麗な背景CGが相まって魅力的なゲーム。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 3h
81ナツユメナギサ (SAGA PLANETS)
一生に受け取れる幸福も悲しみの量は決まっている・ → 長文感想(222)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
60魔界天使ジブリール4 (FrontWing)
凌辱か純愛かを選んでいくシステムはあまり好きじゃないなあ。3までのように凌辱シーンは必須で、ヒロインにその経験が蓄積されてるのが良いんだけどな。あと葵のNTRエンドはNTR描写無さすぎ。リカとひかりいないと駄目だなあ。戦国は多分やりません。
総プレイ時間 : 11h
85RIDDLE JOKER (ゆずソフト)
シナリオが結構よかった。七海と茉優先輩可愛い
総プレイ時間 : 65h
92はつゆきさくら (SAGA PLANETS)
初雪から桜まで─── 。幾多の冬を乗り越えて桜舞う春へと至った暁には格別の感動が待っていました。奇しくも春分の日という今日、暫く余韻に浸りたくなるくらいには心打たれる素敵な出会いと別れの物語でしたね...。自分からも盛大な拍手をもって最後に一言 卒業、おめでとう!
87G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
話の展開の仕方が上手く、意外な展開に何度も驚かされた。人間らしい、言葉で表しにくい複雑な心の動きの描写が逸品だと感じた。印象的なセリフも多数ある。各ルートの平均点も高く、複雑な人間ドラマが見たい人におすすめしたい。 → 長文感想(1108)(ネタバレ注意)
65金色ラブリッチェ -Golden Time- (SAGA PLANETS)
既存ヒロインの後日談がわざわざファンディスクで出すほどか?というくらい本当に短かった。理亜や追加ヒロインにそこまで興味がない身からすると正直不満の多い内容だった。
総プレイ時間 : 15h
70EXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~ (BLACKCyc)
攻略必須すぎて最初から最後まで攻略を見ながら進めたら、どこがどこと繋がってどこがTRUE的位置なのかわからなくなってしまった。幼蟲編から中盤まではとても面白かったが、最後までその面白さが持続しなかったことが残念。 → 長文感想(662)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h
74SISTERS ~夏の最後の日~ (Jellyfish)
ぬるぬる動くアニメーションがエロい
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 3h
89リトルバスターズ!エクスタシー (Key)
エロゲとしての面白さと、Key作品としての感動の両方をしっかり味わえる珠玉の作品 → 長文感想(879)
75この青空に約束を― (戯画)
一番番人受けしそうな丸戸ゲー。個人的にはちょっと泣かせる意図が鼻につきすぎた
75さくらさくら (ハイクオソフト)
ダブルヒロインゲー。どっちも超可愛い。
80ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
アレな内容なのに中身は青春ゲーなところが好き。BLACK Cycで一番とっつきやすいゲーム。
70金色ラブリッチェ (SAGA PLANETS)
自分には合わなかったが、流行るのも理解できる内容だった。タバコ吸う理亜が可愛い。
839-nine- そらいろそらうたそらのおと (ぱれっと)
妹がとてもかわいかった。シナリオに驚きはなかった。次に期待。
総プレイ時間 : 7h
82巨乳ファンタジー2 (Waffle)
テンプレ王道の巨乳ファンタジーだが一つ難点を上げるならハイネス王子がバカすぎる。上げる為に下げたとしか思えないくらいにバカである。前作のボボンは実質落第扱いだったが今回は次席だよね・・・?
74プリンセスラバー! (Ricotta)
抜きゲーもしくはキャラゲーとして気軽に楽しめた。主題歌がとてもいい。シナリオは一月で忘れるレベルに薄いし短い。 → 長文感想(392)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 2h
85金色ラブリッチェ -Golden Time- (SAGA PLANETS)
ミナちゃんを攻略させてくれてありがとう
総プレイ時間 : 43h
85オトメ*ドメイン (ぱれっとクオリア)
ヒロインみんな可愛くて温かい。美結攻略したかった