danganさんの新着コメント

dangan

新着コメント

90フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
『里伽子抄』だけでの点数が90点。その他シナリオ+クイズでもう10点。この青空に約束を~のシナリオが大半を占めパルフェファンとしてはやや裏切られた感があるのでマイナス10点。
75この青空に約束を― (戯画)
シナリオがパルフェのライターさんだと聞いてプレイしました。面白くない事はないのですが、何か物足りません。メインヒロインもひとつ魅力を感じませんでしたし。凛奈の声で+35点って感じですかね。
85Fate/hollow ataraxia (TYPE-MOON)
かなりのボリューム。ファンディスクとしてはかなり優秀だと思います。
85Fate/stay night (TYPE-MOON)
無茶苦茶な設定がカッコイイ。本当に少年誌を読んでるような感じでした。個人的にはいわれているほどウザイ文章は無くサクサク読めました。良い作品かと。 → 長文感想(4)
90つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
コメディが好きなら迷わずやって大丈夫!オススメです → 長文感想(219)(ネタバレ注意)
50narcissu(非18禁) (ステージ☆なな(同人))
どうなんでしょうね・・・自分にとってはあまりにも微妙な作品です → 長文感想(122)(ネタバレ注意)
65プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
絵、エロ、高レベル。演出も良かった。ただ、シナリオと主人公が・・・ちょっとねぇ。 → 長文感想(163)(ネタバレ注意)
50処女はお姉さまに恋してる (キャラメルBOX)
(GiveUp) 絵が受け付けませんでした。それとどうしても感情移入できませんでした。主人公が男なら、性格か容姿どちらかはハッキリと男にしてくれないと、どうものめり込めません。Hシーンで性器出た時ぐらいしか男を感じる所がない。まぁシナリオもあんまりかなぁ・・・ → 長文感想(256)(ネタバレ注意)
85EVE burst error (C’s ware)
今やるとそうとう面倒くさいゲームだけど、面白かったです。
70それは舞い散る桜のように (BasiL)
面白い。が、後半どうも適当に終わられてしまったような気がしないでもない
60Kanon (Key)
泣きました。泣きましたけれども・・・ → 長文感想(46)
50河原崎家の一族(Win) (elf)
どうも面白いなぁとは思えなかったです。エロかったですが
60野々村病院の人々(Win) (elf)
推理物としてはいいんじゃないでしょうか。やや短いと感じますが。
80河原崎家の一族2 (elf)
18禁ゲーム!って感じのゲームですね。エロ度は高いです。ちとわかりにくいお話でしたが。
70肉体転移 (シルキーズ)
色々な視点から見るのが楽しかったです。ラストが今一かなぁ。絵、声はレベル高いです。
60ToHeart (Leaf)
ノベルゲーとして良作。テキストが画面一杯に広がるのはどうも自分にはあいません。あと立ち絵が変なのが気になりました。
70ToHeart(PS)(非18禁) (AQUAPLUS)
すべてが高レベル。エロ無くても楽しめるゲームだなぁと再認識。声あるとやっぱいいよな・・・と思いました
85こみっくパーティー (Leaf)
話的にはどうって事ないんですが、キャラが生き生きしていてぐいぐいひっぱられます。プレイしていてあきが無くスイスイ最後までプレイできました。絵も声も◎です。
60グリーングリーン (GROOVER)
ギャグなどは確かに面白いものもあったが、ストーリー展開がどうも盛り上がりに欠ける。ラストもどうだかなぁ・・・なオチ。
70GREEN ~秋空のスクリーン~ (Jellyfish)
アニメ部分はエロかったです。話もまぁ普通。良作かと
75FOLKLORE JAM (HERMIT)
OPがカッコイイ。全部が普通以上の良作。面白かったです。
75ままらぶ (HERMIT)
テキストが面白かった・・・だけかな。シナリオも普通だし。全て普通以上の良作でした。
90Phantom INTEGRATION (NitroPlus)
シナリオが良い。スゲーカッコイイ。不満は声無しなのかな。あと銃選ぶのってなんか意味あるの?無くても問題ないとおもうんだけど。
80マブラヴ サプリメント (âge(age))
ファンディスクとしては上出来じゃないでしょうか。自分は十分楽しめました。
70マブラヴ DVD-ROM版 (âge(age))
半分楽しかったです。半分意味不明でした。
70ゆのはな (PULLTOP)
すべて普通以上の良作。まぁ途中ダレるね。ゆのはの性格もちょっとなぁ・・・。
70CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
まぁこったシナリオで読んでいて飽きないんですが・・・。 → 長文感想(158)(ネタバレ注意)
80家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
感動のストーリー。悲しくて出る涙ではなく本当に「良かったね」の涙。なかなかこんな物語には出会えませんよね。不満は絵とエロかな。こんな無理やりに不要なエロを入れて18禁にする必要があったのかと。絵は雑な所が・・・まぁそんなに気になりませんが、せっかくの名作だからもっと綺麗な絵で・・・。
80月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~ (AUGUST)
絵がかわいく声も良くテキストも読みやすい。ただシナリオが今一かな。今一でも十分楽しめるシナリオでしたが。
50らいむいろ戦奇譚 ~明治日本、乙女防人ス。~ (elf)
期待してただけに残念でした。教育も戦闘もちゃちくってやってられませんでした。シナリオもパクリ・・・って同じ人なんですねw冗談も大概にしてくれといいたいです。でも絵と声は良かったですよ
60臭作 (elf)
(GiveUp) エロしか無い。ストーリーなんてものは皆無。ゲーム性もめんどくさい。ただ絵が良くエロいのでやる気だけは起きました。が、めんどくささが勝ちギブしました。
75遺作 リニューアル (elf)
18禁ゲーム!って感じのゲームですね。謎解きもほどよくエロもエロくていい作品だとおもいます
85真・瑠璃色の雪 ~ふりむけば隣に~ (アイル)
絵、エロ、ギャグ、ストーリー、全て高レベル。
60エルフィーナ ~淫夜へと売られた王国で…~ (アイル)
エロかった・・・。ただややグロいのもあって受け付けないのもありました。いぁそれにしてもエロかった。声も良かったです。
80勝 あしたの雪之丞2 (elf)
前作にひきつづき良かったです。前作をやってるなら+10点 → 長文感想(122)(ネタバレ注意)
80あしたの雪之丞 (elf)
わかりやすく楽しいシナリオでした。絵も綺麗で、システムも○。ただ、エロゲーにする必要があったのかと思うほどのエロの薄さ。
70鬼作 (elf)
陵辱ゲー。前の2作よりもやさしくなってやりやすかったです → 長文感想(64)
95君が望む永遠 DVD specification (âge(age))
追加シナリオ分+。でも別にいらないといえばいらないシナリオですね。もともとが、それほど完成された作品でした → 長文感想(101)(ネタバレ注意)
80君が望む永遠 ~special FanDisk~ (âge(age))
まぁファンディスクならこのぐらいが妥当かと → 長文感想(45)