VisiongroveさんのPOV新着コメント(POV別)

Visiongrove

最近(2018年以降)の傾向として、以下の条件を満たせないとゲームを楽しめなくなりました。評価方法の変化にご注意下さい。

1. 世界観が(細部はともかく大枠では)明確である
2. キャラの造形が明確である(共通ルートでは猫を被っていたが、個別ルートで本性を現わした、は程度にもよるが許容範囲。但し後付け設定や秘密設定ではない事)
3. シナリオの方向性(≠ジャンル)が明確である
4. 作品の結末を盛り上げるために過程を犠牲にしないシナリオ構成、展開である(プレイヤーや主人公の体験が水泡に帰すような作品は論外)

挙動や不具合に関する記述は(当然と言えば当然ですが)自分の環境で起きたものをありのまま記述しています。
他の環境で起こる事を保証しないため、参考にする際には十分注意して下さい。
----------
ゲームをプレイしている実感に飢える。
傾向は基本的に純愛かつ和姦。
ゲームシステムや世界観を気に入った場合は凌辱等やロリのみ作品に手を出す事もある。
駒を動かす戦闘(SLG、SRPG)は大の苦手。
記憶力が良くないのでシナリオの評価は苦手。評価は原則絶対評価。
ブランド買い、クリエイター買いをしない。出来ない。
消費者を騙した作品には1~10点しか付けない。

POV一覧

ここがいい
演出(16)
パロディ(1)
環境周りが快適(29)
キャラを取り巻く世界観(11)
シナリオとエロのバランス(3)
選択肢が印象的(3)
タイトル(8)
プログラム技術(6)
エロシーン
初々しいH(4)
一緒にお風呂(9)
輪姦(1)
レズ(6)
女の子に襲われる(5)
ゲテモノ(獣姦、触手等)(2)
自慰(4)
おしっこ(4)
着衣H(1)
パイズリ(1)
卑語(3)
陵辱(2)
キャラクター
悪役(3)
奇人変人(9)
(1)
女装(1)
変な口癖(1)
脇役がいい(11)
グラフィック
アニメがいい(非H)(1)
立ち絵がいい(15)
CGが美しい(15)
ムービーがいい(非H)(3)
ゲームの内容外
本編以外のお楽しみ(15)
続編希望(25)
ゲーム性
飽きない(3)
ゲームバランス(1)
システム
起動ディスク要(8)
高スペック要(16)
修正ファイル(15)
ディスクレス可(1)
シチュエーション
三角関係(4)
スケスケ(2)
バカップル(3)
朝起こしに来る(5)
ヒロインと一緒の生活(8)
友情発恋愛行き(3)
シナリオ
ゴールが一つだけ(19)
ザッピング(17)
シナリオがいい(18)
理解しやすい(2)
考察系(6)
テキストがいい(9)
つじつまがあっている(9)
ジャンル
SF(5)
狂気・猟奇(5)
死生観(13)
大人(2)
純愛(7)
成長(5)
バイオレンス・スプラッター(1)
ファンタジー(21)
昔話(5)
謎解き(1)
学園(12)
ネガティブ
ご都合主義(29)
マンネリ(4)
期待はずれ(23)
難しい(12)
特定キャラ不快(10)
個別ルートNG(4)
作業プレイ(6)
システムに不満(17)
『転』と『結』がダメ(12)
CG雑(6)
地雷(10)
テンポ悪い(16)
Hシーン必要なし(20)
バグ(3)
ワンポイント
心に残るバッドエンド(7)
システムが斬新(4)
ぶっ飛んだタイトル(13)
ちょっとした工夫(1)
雑学(3)
名シーン・名セリフ(1)
主人公
アンチヒーロー(2)
素敵(2)
ダメ(12)
強い(5)
モテモテ・ハーレム(6)
傾向
熱血(3)
後味が悪い(12)
一般人に勧めない(16)
癒し系(1)
インテリ(2)
(4)
初心者向け(16)
おかず(5)
家族(4)
感動(9)
(5)
スリリング(2)
戦闘(4)
萌え(5)
名作
埋もれている名作(5)
(6)
なりそこね(13)
女の子キャラクター
甘やかせ(2)
委員長(1)
イメチェン(1)
(3)
歌うヒロイン(1)
不幸(5)
おっぱい(1)
女教師(2)
(2)
着物・巫女・袴(2)
生真面目(騎士・風紀委員長等)(1)
黒髪(2)
ケモノっ娘(3)
人間以外(4)
戦う女の子(10)
ツインテール(3)
強気な娘・ツンデレ(8)
ドジっ娘・天然キャラ(10)
控えめ(2)
国際的(7)
貧乳(1)
双子(3)
魔法少女(3)
お嬢様(1)
魅力的だけど攻略不可(13)
魅力的なヒロイン(2)
幼馴染(1)
無表情(4)
メイド(5)
眼鏡っ娘(7)
焼きもち(4)
ロリ(8)
時間
短い(19)
長い(5)
条件
要オールクリア(21)
共通シーンが長い(10)
推奨クリア順あり(19)
前作をやってから(6)
入手困難(2)
背景
印象的な場所(4)
(1)
背景設定が深い(8)
不思議世界(5)
(2)
部活動(3)
歌がいい(12)
声が駄目(2)
声がいい(3)
BGMがいい(4)

中だるみする&テンポが悪いの新着コメント

中だるみする&テンポが悪い

シナリオ作品の理想形は読み進む際の没入感とそれに伴うテンポの良さは欠かせないものですが、
残念ながら描写が単調、回りくどい、冗長的、あるいは展開のぶつ切れやパターンのくどさ、ゲームシステムやデザインの不備、などなどでそのテンポが損なわれており、結果作品としてマイナスに感じさせる作品も往々としてあると思います。
ここではそういったシナリオを読み進めていく点でどうしても乗り切れなった、中だるみしてむしろ苦痛だった作品をあげてください。
ABC基準はこれらテンポの悪さが作品のマイナスイメージに大きくかかってきていると感じるネガティブベースの印象度でお願いします。

登録日 : 2003年02月27日

POV by FLXR

B ロスト・エコーズ (petitlinge)
丁寧な描写が時として冗長な印象を与える事も
C 紅蓮華 (Escu:de)
ルートによっては
A 祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione- (ういんどみるOasis)
周回を重ねる程クエスト周りの操作が面倒に感じるようになる
A エクソダスギルティー(PS)(非18禁) (イマディオ)
ディスクアクセスに苛々
A Volume7 (RococoWorks)
序盤~中盤は淡々と進んで何となくエッチします
C FORTUNE ARTERIAL (AUGUST)
個別に入った直後は少しダレます
A とらぶるツインズ -MY SWEET BROTHERS-(非18禁) (TeraBytes Records)
最大のウリである立ち絵のアニメーションが最大の欠点でもある
B めいどいんばに~ (エウシュリー)
後半仕掛けがワンパターン化する
A エターナルファンタジー (CIRCUS)
雑魚戦をなくしてイベント戦闘のみに絞った方が良かったのでは?
A Aster (RusK)
プレイヤーが介入出来る余地ゼロなので必然的にダレる
A ツナガル★バングル (ういんどみる)
光の球探しの展開がワンパターン
C Clear -クリア- (MOONSTONE)
主人公に対して拒否反応を示すとそう感じる可能性大
A 天使のたまご (Purple software)
序盤の展開が平坦かつのんびり過ぎる
A SNOW ~Plus Edition~ (Studio Mebius)
前半の退屈or理不尽な展開が長過ぎ
C いろは ~秋の夕日に影ふみを~ (Caitsith)
まったり好きはともかく、それ以外の人は睡眠誘発剤になるかも
C narcissu(非18禁) (ステージ☆なな(同人))
ブツ切り会話に苛々するがキャラ設定上やむなし。