zaa48416さんのPOV新着コメント

zaa48416

絵柄は評価に含みません。基本指標:100-80お勧めできるもの 79-70それなりにお勧め 69-60読めるけど不満あり 59-50そろそろ読むのが苦痛 49-40キャラorシナリオ破綻 39-30キャラもシナリオも破綻 29-0論外

POV新着コメント

A さくらビットマップ (HOOKSOFT(HOOK))
背景も凄い田舎。
B さくらビットマップ (HOOKSOFT(HOOK))
半端にシナリオ作ろうとしちゃった感が満載のキャラ萌えゲー。
B さくらビットマップ (HOOKSOFT(HOOK))
ぶつ切りぶつ切り。どんどんぶった切っちゃうよ~
C Chu×Chuアイドる2 ‐melodies×memories (UNiSONSHIFT Accent.)
むしろ前作だけやればいい気がする
C ドラクリウス (めろめろキュート)
一枚絵の部分拡大・回転の多用が目につく
C ドラクリウス (めろめろキュート)
潜在能力は高いらしいが、良く見ると実は強くない。主人公補正だけで勝っているような?
B ドラクリウス (めろめろキュート)
「生まれつき」では無いため悩む部分は理解できるが、仲間の生死が関わる場面でも甘いのはどうかと
B ドラクリウス (めろめろキュート)
ライターの傾向として罵倒にしろシモにしろ、過激で人を選ぶ
B ドラクリウス (めろめろキュート)
絵はソフトに。テキストだけでの表現が多いため苦手でも読めるはず
A ドラクリウス (めろめろキュート)
背景・心理描写などが細やか。また、あからさまな説明台詞が少ないのも好感
A ドラクリウス (めろめろキュート)
締め以外は文句無く
A ドラクリウス (めろめろキュート)
実質一つと言って良いのでは
A ドラクリウス (めろめろキュート)
終章の加筆修正、途中途中のCG追加だけでも
B ドラクリウス (めろめろキュート)
奇人変人ばかりで、時にはスムーズに進むべき場面で詰まる
A ドラクリウス (めろめろキュート)
世界観を押しつけず、じっくり理解させてくれます
B あかときっ! -夢こそまされ恋の魔砲- (Escu:de)
ありがちな展開だけどやらなきゃダメ
A ANGEL MAGISTER (mana)
レオナの扱いはどうにかするべき
A るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
できない人はやってもつまらないかも
B るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
おそらく賛否両論あり
A るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
随分と練られている
A るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
回避不可能な理由につき
B 恋色空模様 (すたじお緑茶)
続編用にサブキャラ残してる感が酷い
A 恋色空模様 (すたじお緑茶)
これ地味に大事
B 恋色空模様 (すたじお緑茶)
良く動くけどなんか動き方に違和感
B VenusBlood -EMPIRE- (DualTail(DualMage))
そろそろ日の目を見てもいいんじゃないかな
B VenusBlood -EMPIRE- (DualTail(DualMage))
最後の方がありがちなのは仕方ないか
A VenusBlood -EMPIRE- (DualTail(DualMage))
ver1.12まで 当てないとダメ
B VenusBlood -EMPIRE- (DualTail(DualMage))
自由度は低いお手軽SLG それなりに楽しめる
B ゴスデリ -GOTHIC DELUSION- (Lose)
周囲に流されない部分は好感触だが、根暗っぽいのがダメ
A ゴスデリ -GOTHIC DELUSION- (Lose)
むしろ締まってない
A ゴスデリ -GOTHIC DELUSION- (Lose)
良いというか先が気になる
A ゴスデリ -GOTHIC DELUSION- (Lose)
続編ありきの作りになってます
B ゴスデリ -GOTHIC DELUSION- (Lose)
エロシーンは全部おまけ 追加パッチも出てます
A ゴスデリ -GOTHIC DELUSION- (Lose)
一部、やりすぎて冗長
C 俺の彼女はヒトでなし (ホエール)
材料用意しても調理できなきゃ面白くないよ
C 俺の彼女はヒトでなし (ホエール)
ベースが良いだけに残念
B 俺の彼女はヒトでなし (ホエール)
テンポが悪いせいでむしろ不愉快キャラに
B 俺の彼女はヒトでなし (ホエール)
これも何かが足りない