pieroglyphさんのPOV新着コメント

pieroglyph

POV新着コメント

C ハルキス (戯画)
このみに対して。半分レイプで半分和姦。
A ハルキス (戯画)
森崎節は炸裂してるけど、もう少し要素を入れてもよかったかも
A ハルキス (戯画)
ダメさが際立っているだけで、実は好青年。
A ハルキス (戯画)
ダメ人間に引っかかる女がすごく寄ってくる…
A ハルキス (戯画)
主に天音さん。時々八住さん。
B Re;Lord ~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~ (Escu:de)
一応、義はあるけど女の子をレイプして(する必要ないのに)魔力を奪っている点からして。
B Re;Lord ~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~ (Escu:de)
どうしようもないファザコンでマント好き
A どうして、そんなに黒い髪が好きなの? (ファイヤワークス)
これが主題であり、根本であり、信条。
C どうして、そんなに黒い髪が好きなの? (ファイヤワークス)
ちょっと特殊だから微妙なところではあるけれど
A どうして、そんなに黒い髪が好きなの? (ファイヤワークス)
タイトルからは想像つかないでしょ
A カタハネ (Tarte)
個人的にはこれのせいで名作になり損ねているかも。
B カタハネ (Tarte)
感動はしたけど、泣くまではいかない。
C カタハネ (Tarte)
萌えゲーっていうイメージがまったくないな~。
A カタハネ (Tarte)
ココルートはぜひとも。
A カタハネ (Tarte)
何かが、足りない。群像劇だったせいで感情移入しにくかったせいかもしれない。
C カタハネ (Tarte)
ここまで複数視点にするならいらなかったかもしれないけど、シナリオ上、エロは必要かもしれない。
B カタハネ (Tarte)
主人公誰ですかね?
B カタハネ (Tarte)
ライト。生意気だけどお姉ちゃん想いのとてもいい子
A カタハネ (Tarte)
シロハネは1976年近辺でクロハネは中世くらい?
C カタハネ (Tarte)
エロゲーって言う感じではないからおすすめではない。
A カタハネ (Tarte)
共通が長いというよりもルート分岐なんてあったっけ?ほとんど視点が変わっただけのような…
A カタハネ (Tarte)
ココは吃音ではないんだがとても独特の喋り方をする。
A カタハネ (Tarte)
7年前とは思えない。
C カタハネ (Tarte)
バランスはよくない。
A カタハネ (Tarte)
「カタハネ」の理由は…?
A カタハネ (Tarte)
複数視点。群像劇。
A カタハネ (Tarte)
けっこうよかった。
A カタハネ (Tarte)
Alea jacta est(アーレア・ヤクタ・エスト)、ラテン語で賽は投げられたという意味。さわやかなritaさんの声とムービーをご堪能あれ。
C カタハネ (Tarte)
夏休みだけど夏の描写ほとんどない。
A カタハネ (Tarte)
過去編のクロハネが背景設定を濃くしてる。
A カタハネ (Tarte)
これがメインかもしれない。
A カタハネ (Tarte)
特にココルート。