mmm37さんのPOV新着コメント
mmm37
評価における優先順位は・・・キャラ(テキスト)>声>シナリオ(ストーリー)>絵>音楽>ゲーム性 基本的にキャラ及びテキスト重視。属性の傾向…幼馴染、年下、妹が多め。キャラゲーの場合、好みの声優による補正点大。サクサク読めるテキストが好き。サクサク読めるのであれば多少のご都合主義は気にしません。逆に説明が長い作品や伝奇モノは苦手。やりこみゲーも苦手なので基本1周で終了。キャラゲー以外に謎解きモノ(推理は必須でない)が好きですが、ジャンル衰退によりプレイ減少傾向。自分に合うと思った作品は過去作品もプレイするように心がけてます。点数の内訳は…40点未満:ノーコメント 40~59点:プレイして後悔 60~69点:ちょっと残念な内容 70~74点:凡作。一部に光る箇所有り 75~79:不満6割、満足4割 80~84:概ね満足 85~89:満足 90~94:その年のベスト5レベル 95~100:数年経っても語れる名作レベル (一言更新日:2009/05/11)
- HP/BLOG :
- MMM37番地blog
POV新着コメント
序盤の展開や、テーマがアレですので。
必須ではないですが。
羽咲
希実香、由岐、羽咲、ざくろ
リルル再来
ケロQですから。今回は1シーン。
鏡と司
二名。
まぁシスコンですよね。完全な。
由岐由岐由岐由岐由岐由岐由岐由岐由岐由岐由岐由岐由岐
結構モテてますよね。
主人公最強説。ただし脳内。
麻薬。
純愛しか認めない人は全力回避
良い曲結構そろってます。
特に希実香、由岐
ほぼ学園。
謎解き要素多数。
作品の肝。
一部想像の部分がありますが、結構回収していると思いますよ。
複数視点がこの作品の肝です
OK
そもそもこれがリメイクですがファンディスクあったら買っちゃうかな?
白を基調とした美しい色遣い。
かわいい。
女装メインゲーではないのですが
主人公はショタですよね?
奇人のオンパレード
いじめシーンで。
半分近く占めてます。
いじめのシーンで。
前半にかけていくつか
大人の玩具×子供の玩具
2シーンほど
前でしますか? おしりでしますか?
風化しやすそうな時事パロネタが多数。半分皮肉めいているのでB評価
抜きゲー枠にしてはテキストが良いです
ランドセル少女
魔法使い
キャラはそんなに萌えなかったです
主人公がお馬鹿さん
面白い。同人でしかできない内容ですが。
購入される方は設定をきちんと読んでから。
真昼間の公園でしたら、まず見つかりますので
ギャグテキストが良かったです
●作先生にはなれませんでしたw
発売前は埋もれそうでしたがクチコミ効果が高いようで、埋もれないかもしれません。
CHAOS;HEADをやってると楽しさ倍増
オールクリアしないと意味がありません
助手