mimicronさんのPOV新着コメント

mimicron

POV新着コメント

A ドラゴンナイト4(DOS) (elf)
ほぼ無改変でいいので、再販して欲しいです。
A ドラゴンナイト4(DOS) (elf)
伏線を回収していくゲーム、といっても良いです。
A ドラゴンナイト4(DOS) (elf)
難しくはない。しかし良く考えられています。
A ドラゴンナイト4(DOS) (elf)
SLGですがシナリオゲーです。
A ドラゴンナイト4(DOS) (elf)
20年以上経っても忘れられないシーンが多数。
C 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
シリアスな状況下の戦闘員である為、一人の天然キャラを含め基本みんな真面目に戦闘員で、萌え!という感じではありません。
A 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
触手という事で敬遠した方も多いでしょう。
A 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
戦闘ユニットの女の子は1人除き全員アンドロイド。これが物語の主題になっていきます。
A 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
唯一のおちゃらけキャラが、過酷な終盤シナリオでは最もシリアスなキャラに
A 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
女の子が集団で戦うゲームの奔りだと思います。
A 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
オールというか全作クリアで
A 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
シリーズを順にやらない場合、価値は9割減です。リメイク版は最終作が出ていないので×
B 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
戦闘シュミレーションですので
C 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
シナリオ上、主人公と各キャラクターのHは不可欠要素ではない。おまけ。
B 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
ブレードランナー系の問題意識を包括したシナリオ。ただ、解決不能なEDを避けるため、哲学よりストーリーの落としどころを優先している。これはゲームとしては妥当。
A 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
最も評価すべき点。多くのドラマがエンディングに集約されていく
A 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
好みにも拠るが、他にはない画風
A 続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録- (D.O.(ディーオー))
戦闘ユニットとなる女の子達がキャラ立ちしている