ErogameScape-エロゲー批評空間-
mimicronさんのPOV新着コメント
mimicron
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
POV新着コメント
続編、リメイク版がプレイしたい!
A
ドラゴンナイト4(DOS)
(
elf
)
ほぼ無改変でいいので、再販して欲しいです。
伏線がしっかり回収されているゲーム
A
ドラゴンナイト4(DOS)
(
elf
)
伏線を回収していくゲーム、といっても良いです。
シナリオが平易(またはシナリオの平易度)
A
ドラゴンナイト4(DOS)
(
elf
)
難しくはない。しかし良く考えられています。
シナリオがいいゲーム
A
ドラゴンナイト4(DOS)
(
elf
)
SLGですがシナリオゲーです。
名シーン・名台詞あります
A
ドラゴンナイト4(DOS)
(
elf
)
20年以上経っても忘れられないシーンが多数。
名シーン・名台詞あります
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
「はずしました~」
おかずに使える
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
触手好きなら
感動した(泣いてしまった)ゲーム
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
シナリオげーです
ゲテモノをつかったシチュエーション
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
触手ですが
萌えゲー
C
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
シリアスな状況下の戦闘員である為、一人の天然キャラを含め基本みんな真面目に戦闘員で、萌え!という感じではありません。
埋もれている名作
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
触手という事で敬遠した方も多いでしょう。
アンドロイド・ホムンクルスな人造少女
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
戦闘ユニットの女の子は1人除き全員アンドロイド。これが物語の主題になっていきます。
イメチェンするヒロイン
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
唯一のおちゃらけキャラが、過酷な終盤シナリオでは最もシリアスなキャラに
戦う女の子達
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
女の子が集団で戦うゲームの奔りだと思います。
ドジっ娘・天然キャラ萌え
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
「はずしました~」
オールクリアに価値あり
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
オールというか全作クリアで
前作をやってから
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
シリーズを順にやらない場合、価値は9割減です。リメイク版は最終作が出ていないので×
戦闘描写(シーン)が印象的
B
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
戦闘シュミレーションですので
縛り・拘束のあるゲーム
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
触手ですが
ゴールが一つだけのゲーム
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
シングルシナリオ。
18禁ならではの大人の物語
C
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
シナリオ上、主人公と各キャラクターのHは不可欠要素ではない。おまけ。
システムが斬新なゲーム
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
ただし当時として。
熟読・考察の価値あるシナリオ(ネタバレ注意+補足説明参照)
B
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
ブレードランナー系の問題意識を包括したシナリオ。ただ、解決不能なEDを避けるため、哲学よりストーリーの落としどころを優先している。これはゲームとしては妥当。
陵辱、レイプ
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
触手ですが
シナリオがいいゲーム
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
最も評価すべき点。多くのドラマがエンディングに集約されていく
CGが美しいゲーム
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
好みにも拠るが、他にはない画風
脇役が光るゲーム
A
続 妖獣戦記 -砂塵の黙示録-
(
D.O.(ディーオー)
)
戦闘ユニットとなる女の子達がキャラ立ちしている
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
長文コメントにレスがついたもの
投票されたコメント
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
解析
その他
mimicronさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
POV新着コメント
ほぼ無改変でいいので、再販して欲しいです。
伏線を回収していくゲーム、といっても良いです。
難しくはない。しかし良く考えられています。
SLGですがシナリオゲーです。
20年以上経っても忘れられないシーンが多数。
「はずしました~」
触手好きなら
シナリオげーです
触手ですが
シリアスな状況下の戦闘員である為、一人の天然キャラを含め基本みんな真面目に戦闘員で、萌え!という感じではありません。
触手という事で敬遠した方も多いでしょう。
戦闘ユニットの女の子は1人除き全員アンドロイド。これが物語の主題になっていきます。
唯一のおちゃらけキャラが、過酷な終盤シナリオでは最もシリアスなキャラに
女の子が集団で戦うゲームの奔りだと思います。
「はずしました~」
オールというか全作クリアで
シリーズを順にやらない場合、価値は9割減です。リメイク版は最終作が出ていないので×
戦闘シュミレーションですので
触手ですが
シングルシナリオ。
シナリオ上、主人公と各キャラクターのHは不可欠要素ではない。おまけ。
ただし当時として。
ブレードランナー系の問題意識を包括したシナリオ。ただ、解決不能なEDを避けるため、哲学よりストーリーの落としどころを優先している。これはゲームとしては妥当。
触手ですが
最も評価すべき点。多くのドラマがエンディングに集約されていく
好みにも拠るが、他にはない画風
戦闘ユニットとなる女の子達がキャラ立ちしている