lufiaさんのPOV新着コメント

lufia

演出重視で、丁寧に作り込まれた作品が好み。それが青春物語なら文句ナシ。

POV新着コメント

A 車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
まな。この子の存在が何より大きかった。
A Really? Really! (Navel)
言ってみればSHUFFLE!楓ルートの補完だし。
A Really? Really! (Navel)
実にいろんな表情を見せてくれた楓。
B Really? Really! (Navel)
こと楓との関係に関してはスゴイ奴。アンタ、強いよ・・・。
A Really? Really! (Navel)
これ以外の何物でもない。
B Really? Really! (Navel)
終盤の楓とのやり取り。わかっていてもぐっと来るものが。
A Really? Really! (Navel)
作品にマッチしているという点においては相当ハイレベル。
A Really? Really! (Navel)
コンセプトからすれば正しい判断。ただSHUFFLE!シリーズとして考えると・・・?
B Really? Really! (Navel)
今回はちゃんとピリッとしてた。(旧 基本はコメディ、ピリッとシリアス)
B Really? Really! (Navel)
異議あり・・・もといリアリー!
B Tick!Tack! (Navel)
アイさん・・・。
B Tick!Tack! (Navel)
全シーンを自力で回収しようとしたら。
A Tick!Tack! (Navel)
最大のウリ? ネリネの可愛らしさもより際立つ。
B Tick!Tack! (Navel)
素直に浸れれば。個人的にはSHUFFLE!より良い。
A えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
蒼。不思議系だけどすっごいお茶目。「イカス」
C えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
こんな変態に惚れるヒロインも、よっぽどの変態かもしれない。
B えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
これ以外には分類できない。
A えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
一般人どころかエロゲーマーも含めて物凄く人を選ぶ作品。
A えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
声優さんの技量が試されるようなセリフが多く、見事それに応えてる。「犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬」とか。
C えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
主人公の「咽び泣く~」にはイラッとくる。
A えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
メイド服の半脱ぎ具合にはこだわりが感じられる。
C えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
主人公の性癖。ただしほとんどCGには反映されてない。
B えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
ハーレムルートあり。薄い気はするけど。
A えむぴぃ Maid promotion master (ぱれっと)
やや過剰とも思えるが、所狭しと立ち絵がよく動き、複数人が後ろでしゃべっていたり、背景CGを絡めた1回限りのネタがあるなど、このゲーム最大の長所。
A つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
スバル・・・じゃなかった、カニ。
A つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
これがコンセプトだし。
B つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
あれくらい頑張ってもらわないと釣り合わないヒロイン多いし。
B つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
やや弱いけど該当するかな。
B つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
オープニングもエンディングも。
B つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
楽しいというか、規則正しい。
B つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
オールクリア後にチュートリアルで聞けるボイスメッセージは、ちょっと楽しい。
A つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
スバルを筆頭に、フカヒレ、村田洋平、西崎さん等々光りまくり・・・あ、フカヒレは光ってはないか。
B つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
オウムの土永さん。一応マスコットらしい。
B つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
館長。イロモノだけど。
B ダンジョンクルセイダーズ ~TALES OF DEMON EATER~ (アトリエかぐや)
風潮に合わせて無理に入れたように見えなくもない。
B ダンジョンクルセイダーズ ~TALES OF DEMON EATER~ (アトリエかぐや)
あまり幼馴染である印象が残ってないけど。
A ダンジョンクルセイダーズ ~TALES OF DEMON EATER~ (アトリエかぐや)
セシル。主人公の浮気を仕方ないと諦めつつ、やきもち焼きまくるのが可愛い。
A ダンジョンクルセイダーズ ~TALES OF DEMON EATER~ (アトリエかぐや)
傭兵というより、仲間を思う心優しき剣士、アヤメ。カッコ良い。
A ダンジョンクルセイダーズ ~TALES OF DEMON EATER~ (アトリエかぐや)
戦闘は言うに及ばず、ベッドの上でも強い精力発揮。
B ダンジョンクルセイダーズ ~TALES OF DEMON EATER~ (アトリエかぐや)
戦闘で全滅すると、えらいことに・・・。
A ダンジョンクルセイダーズ ~TALES OF DEMON EATER~ (アトリエかぐや)
勇ましい剣士から包容力あるメイドさんまで。アヤメ役のかわしまりのさん、G.J.!
B ダンジョンクルセイダーズ ~TALES OF DEMON EATER~ (アトリエかぐや)
プレイアビリティさえ改善されればきっと面白い続編になる。