kosredさんのPOV新着コメント
kosred
基本的にはシナリオ重視ですが、一点でも“突き抜けた”部分があればOK。ゲームは楽しいのが基本。「現実的なBADエンド」より「ハッピーエンドのおとぎ話」を良しとするタイプ。そのせいか全体的に甘い評価になりがちかも…。 ただしヘタレな主人公だけは大嫌いですので、そういったタイプの作品には評価辛くなります。 【100~96点:名作、 95~91:優良作品、 90~80:良作、79~70:佳作 69~50:凡作 50点以下:回避推奨】
POV新着コメント
涼子さん
平均値高いです
ガキですが、決して馬鹿ではないですな
これなら問題なく
OPが(≧∇≦)b
まきいずみさんは神レベル! 次点で一色ヒカルさん
どう考えてもありえないシチェーションだが、それでもOK
丸戸節全開。声優さんもノリノリで楽しんでます
涼子・小雪・かおりの3人は、かなりのレベル
最初はライトに、ラストできっちり締めます(旧 基本はコメディ、ピリッとシリアス)
1フロア占拠して同居状態
小雪の桃色時空
パパとロナウドw
小雪はかなりグッときます
丸戸作品ですから
違和感なし
ず~とニヤニヤくすくす笑わせてくれます。
きっちり作っていたら、十分名作クラス
名作とまでいきませんが、かなりの良作
オカルト同好会
長いですが、面白いので何度やっても飽きません
オールクリアしないと意味ありません
維月。ほとんどデレのないツンデレだが、それでも強烈に愛されてるのが判る
全員、主人公より強いし
でもあれはなぁ…
丸戸さんお約束w
普段は駄目でも、ラストはきっちり締めてくれます
維月の声優は、ちょっと技量不足。下手ではないんだけどね…
OP「チェリーレッドのピストル」はかなり良いですよ~
きっちりリメイクすれば、かなり売れる作品だと
最近みなくなった少年漫画的ノリ
ファンタジーというより、ホラーに近いかな?
キャラ同士の掛け合いや言葉遊びがかなり面白い
ちょっと考えて時系列を整理する必要はあります
複線の張り方とその回収は見事!
オープニングがとてもセンス良い
クセはありますが、なかなかにGOOD
深すぎというか、ちょっと凝り過ぎ
大変ですが、する価値はあります
セイバー・凛・桜、3人とも三者三様の魅力あります
ライダー・タイガー・イリヤは攻略したかった
凛の弱点。でもそこがまた魅力w
まさに凛のためにあるようなPOV
凛最高w
国境どころか時空越え
決して共感できないが、ひとつの生き方としては理解できる
ちょっと長すぎ。総プレイで45~60時間はかかる
アーチャー&ランサー。どっちの兄貴も燃えるw
セイバールートとUBWルートは感動
ラノベ好き&ファンタジー好きなら、取り合えず一度どうぞ